2020年04月20日 (月) | 編集 |
今日の午前10時半時点で、愛知県は感染者数が409人。
2月当初は、インフルエンザより
ちょっと酷いとかいってたのにね・・
こんな酷いことになるなんて思ってもいなかったよ

新型コロナに感染した方々のお話も聞けるようになって
とても厄介なウィルスだと日に日に再確認する日々です。
そんな中、私本日ひとつ歳を重ねました
誕生日割引ってどうなるんでしょうか?
使いたくてもお店閉まってるし
不要不急の外出駄目だし・・
この日をいつか懐かしいと思える日が
一刻も早く訪れて欲しいなぁ・・
誕生日の前日
友からプレゼントが届きました。
今日の朝OPEN!

可愛いバースディカードを開くと

可愛い合唱団w

緊急事態宣言で大変な中
私の為にプレゼント選んでくれた友よ
心からありがとう

アヅキっぽい?

うふふふっ、可愛い巾着。サラがスリスリしてたよw

ぽいと本家のツーショット!

あははは
フォーじゃなくてニャーなんだ!

初めてみるものばかり!猫ものがザクザクだぁ

私リサラーソン大好きなんだよね
あれ言ってたっけ?玄関マットリサラーソンですw
スタンプがものすごく可愛くて試しうちしました。
そしてピンクのお買い物バック
嬉しくて、今日持って行ったけど・・
使い方がイマイチわかんなくて
もう一度説明書を読んで明日トライしてみるよw

昨日実は筍ごはんだったんだ(笑)
こんな便利なもんあるんだね(感動)
しかもチャイっていつぐらいぶりかなぁ・・
あのでっかいティーカップ懐かしい
そっか自宅でも飲めるんだね、ありがとう試してみる!

この包装紙とリボンの色の組み合わせ好きだなぁ・・
縦じまのリボンって初めてみたかも

きえ~る!早速サラの場外で使用してみるよw

そして毎年お互いの誕生日に贈りあってるお箸。

今年は、若狭のお箸でした。
心あたたまる贈り物本当にありがとう!
おかげで素敵な誕生日となりました。
2月当初は、インフルエンザより
ちょっと酷いとかいってたのにね・・
こんな酷いことになるなんて思ってもいなかったよ


新型コロナに感染した方々のお話も聞けるようになって
とても厄介なウィルスだと日に日に再確認する日々です。
そんな中、私本日ひとつ歳を重ねました

誕生日割引ってどうなるんでしょうか?
使いたくてもお店閉まってるし
不要不急の外出駄目だし・・
この日をいつか懐かしいと思える日が
一刻も早く訪れて欲しいなぁ・・
誕生日の前日
友からプレゼントが届きました。

今日の朝OPEN!

可愛いバースディカードを開くと

可愛い合唱団w

緊急事態宣言で大変な中
私の為にプレゼント選んでくれた友よ
心からありがとう


アヅキっぽい?

うふふふっ、可愛い巾着。サラがスリスリしてたよw

ぽいと本家のツーショット!

あははは


初めてみるものばかり!猫ものがザクザクだぁ


私リサラーソン大好きなんだよね
あれ言ってたっけ?玄関マットリサラーソンですw
スタンプがものすごく可愛くて試しうちしました。
そしてピンクのお買い物バック

嬉しくて、今日持って行ったけど・・
使い方がイマイチわかんなくて
もう一度説明書を読んで明日トライしてみるよw

昨日実は筍ごはんだったんだ(笑)
こんな便利なもんあるんだね(感動)
しかもチャイっていつぐらいぶりかなぁ・・
あのでっかいティーカップ懐かしい
そっか自宅でも飲めるんだね、ありがとう試してみる!

この包装紙とリボンの色の組み合わせ好きだなぁ・・
縦じまのリボンって初めてみたかも

きえ~る!早速サラの場外で使用してみるよw

そして毎年お互いの誕生日に贈りあってるお箸。

今年は、若狭のお箸でした。
心あたたまる贈り物本当にありがとう!
おかげで素敵な誕生日となりました。

2019年04月20日 (土) | 編集 |
本日、無事ひとつ年を重ねました
4/15から2泊3日で、叔母と兄と3人で長崎市内観光に
いって間があまり経ってないこともあって
あぁそうだ誕生日だったなぁと・・
毎年友からのプレゼントが
私にとって誕生日特別感をキープできているように思います。
心からありがとう
プレゼントが入っていた箱

デコが素敵。
兄へ送付する箱に再利用しましたよw
OPEN ワクワク

まずは、台湾のお土産だぁなんてよむんだろ?
ウーロン茶?このウーロン茶ってチャンチャって緑色なの?

香りも楽しめそうw 楽しみです♪
台湾もう一度行ってみたいなぁ・・
特に故宮博物館。
いりざけ?こちらも初めましてです。

卵ごはん食べてみたい!新玉ねぎの薄切りとかにも美味しそう
こちらも楽しみです♪
とここで肉球スタンプマン登場w

でもアヅキは今年は、おとなしかったよ
サイズ的に箱に入れないってわかったからかもw
ピンぼけしちゃった(ノ_<)

昨年いただいてすっごく美味しかったワカメ。早速冷凍庫へ。
これすっごく美味しんだよね!
お誕生日カード

あれこんなカードは初めてみた!
鳥獣戯画を思わせるカードなんだけど気のせい?

メッセージありがとう
この年になると考えなくてもいいことを考えて
変に自分で不安をあおってしまうから
ホント一度きりの人生楽しまなきゃね!
青木さんのお菓子

そうそう、私青木さんの焼菓子好きなんだ~
特にマカロン。マカロンどこが美味しの?って
正直おもってたんだけど
青木さんのマカロンはホント美味しいのよね。
ありがとね!
誕生日のプレゼント撮影中横切るコは・・・
サラですw

ボディクリームと入浴剤 買おうと思っていたから
びっくりと同時にありがたかった


どちらも初めてで楽しみだなぁ♪
今年のお箸は、「変わり種」ってメッセージが

私好みですw猫ものはホント好き!
宝物箱みたいに、
昨年おいしかったワカメと青木さんのお菓子
そして私が使ったことがないものや食したことないものを
セレクトしてくれてありがとう

4/15から2泊3日で、叔母と兄と3人で長崎市内観光に
いって間があまり経ってないこともあって
あぁそうだ誕生日だったなぁと・・
毎年友からのプレゼントが
私にとって誕生日特別感をキープできているように思います。
心からありがとう

プレゼントが入っていた箱

デコが素敵。
兄へ送付する箱に再利用しましたよw
OPEN ワクワク

まずは、台湾のお土産だぁなんてよむんだろ?
ウーロン茶?このウーロン茶ってチャンチャって緑色なの?

香りも楽しめそうw 楽しみです♪
台湾もう一度行ってみたいなぁ・・
特に故宮博物館。
いりざけ?こちらも初めましてです。

卵ごはん食べてみたい!新玉ねぎの薄切りとかにも美味しそう
こちらも楽しみです♪
とここで肉球スタンプマン登場w

でもアヅキは今年は、おとなしかったよ
サイズ的に箱に入れないってわかったからかもw
ピンぼけしちゃった(ノ_<)

昨年いただいてすっごく美味しかったワカメ。早速冷凍庫へ。
これすっごく美味しんだよね!
お誕生日カード

あれこんなカードは初めてみた!
鳥獣戯画を思わせるカードなんだけど気のせい?

メッセージありがとう
この年になると考えなくてもいいことを考えて
変に自分で不安をあおってしまうから
ホント一度きりの人生楽しまなきゃね!
青木さんのお菓子

そうそう、私青木さんの焼菓子好きなんだ~
特にマカロン。マカロンどこが美味しの?って
正直おもってたんだけど
青木さんのマカロンはホント美味しいのよね。
ありがとね!
誕生日のプレゼント撮影中横切るコは・・・
サラですw

ボディクリームと入浴剤 買おうと思っていたから
びっくりと同時にありがたかった


どちらも初めてで楽しみだなぁ♪
今年のお箸は、「変わり種」ってメッセージが

私好みですw猫ものはホント好き!
宝物箱みたいに、
昨年おいしかったワカメと青木さんのお菓子
そして私が使ったことがないものや食したことないものを
セレクトしてくれてありがとう

2018年04月20日 (金) | 編集 |
本日、無事ひとつ年を重ねました
今年は凄く暑い日でした(名古屋は26.7度だっとか)

肉球スタンプマン アヅキがいないうちに
親友から届いたお誕生日プレゼントを開こうとすると・・
サラがやってきて「早く開けて」ってw

親友からの贈り物は毎年
私が知らないものが入ってるから面白いw
これは「シリコン竿拭き」なんです。

てるてる坊主かと思ったw
即席お味噌汁。早速お昼に食べてみたけど
意外と美味しくてびっくりしました。

こんなに美味しいの(驚)
私ピリ辛大好きなの!
が・・2日前から胃腸炎で治ったら食べるねw

ネーミングから楽しみ~♪
五島の塩使用の入浴剤。
初めて見ました。早速今夜はいってみました

すっごくさっぱりした。夏向き?リぴ確定。
ランチョントレー
懐かしいアヅキが子猫のとき使ってたなぁ・・

お水の下にひこうかなぁ。
私好み!
炊飯器の上にしようかなぁ・・
お米の収納の棚とこもいいなぁ

わぁ!青木さんの焼き菓子だぁ
私青木さんの焼菓子大好きなんです

早速一ついただいて、朝から幸せでした。
一番気になっていた「ワカメ」
うふふふっ、私はワカメが大好き
今が旬でほんとおいしいですよね
岩手県のワカメって美味しそう

先週、志摩でメカブ食べて感激した後だったから
うれしい!
毎年贈りあってるお箸
なんと今年は箸置きとおそろいでオシャレ!

早速、本日から使用しました。
一つ一つ手にとって、心のこもった贈り物で
とても幸せな時間をありがとう

プレゼントを出した箱を陣取るサラ

これはサラのものだもんとスリスリして
ちょっと離れたすきに・・
アヅキに取られちゃった

サラがスリスリしてニオイつけたのに・・

「どけっ」サラパンチ

パンチされても

陣取るアヅキでした

今年は凄く暑い日でした(名古屋は26.7度だっとか)

肉球スタンプマン アヅキがいないうちに
親友から届いたお誕生日プレゼントを開こうとすると・・
サラがやってきて「早く開けて」ってw

親友からの贈り物は毎年
私が知らないものが入ってるから面白いw
これは「シリコン竿拭き」なんです。

てるてる坊主かと思ったw
即席お味噌汁。早速お昼に食べてみたけど
意外と美味しくてびっくりしました。

こんなに美味しいの(驚)
私ピリ辛大好きなの!
が・・2日前から胃腸炎で治ったら食べるねw

ネーミングから楽しみ~♪
五島の塩使用の入浴剤。
初めて見ました。早速今夜はいってみました

すっごくさっぱりした。夏向き?リぴ確定。
ランチョントレー
懐かしいアヅキが子猫のとき使ってたなぁ・・

お水の下にひこうかなぁ。
私好み!
炊飯器の上にしようかなぁ・・
お米の収納の棚とこもいいなぁ

わぁ!青木さんの焼き菓子だぁ
私青木さんの焼菓子大好きなんです

早速一ついただいて、朝から幸せでした。
一番気になっていた「ワカメ」
うふふふっ、私はワカメが大好き
今が旬でほんとおいしいですよね
岩手県のワカメって美味しそう

先週、志摩でメカブ食べて感激した後だったから
うれしい!
毎年贈りあってるお箸
なんと今年は箸置きとおそろいでオシャレ!

早速、本日から使用しました。
一つ一つ手にとって、心のこもった贈り物で
とても幸せな時間をありがとう


プレゼントを出した箱を陣取るサラ

これはサラのものだもんとスリスリして
ちょっと離れたすきに・・
アヅキに取られちゃった

サラがスリスリしてニオイつけたのに・・

「どけっ」サラパンチ

パンチされても

陣取るアヅキでした
2017年04月20日 (木) | 編集 |
本日またひとつ年を重ねましたw
お正月から1日1時間ウォーキングを始めました
それと並行して、旅行以外は

グルテンフリーを頑張っています。
その為毎年贈り物をしてくれる友に
そのことを連絡すると
こんな素敵なプレゼントが届きました。
風邪ひいて体調悪いのにごめんね

アヅキとサラが寝てるすきにと思ったのに・・
攻撃をかわしながらの撮影で
ピンボケしちゃってごめんなさい
スーツケースの収納袋です。
ありがとう、私もってなかったら助かりますw

その中をあけると・・サラも登場

友セレクトの入浴剤

私すっごい肩こりなんです。
どちらも初めてみたw

マグカップのシリコン蓋。
可愛い猫ちゃんだぁ

チョコはミルクがきついと
口蓋あたりがかゆくなるから、
すっごくありがたいです

今あごブームらしく
故郷では業者さんが大変らしいですね
あぁ懐かしい味だぁ・・
セロリの味噌汁美味しかったよw

アヅサラコンビは・・
プレゼントの入っていた箱に
入ろうとするサラ

スーツケースの収納ケースを
気に入ったアヅキ
座布団じゃないんだけどなぁw

オーガニックのオリーブオイルです
私好みで可愛いボトル
ポルトガル産初めてです
明日のサラダにつかってみるね

毎年ありがとう
綺麗で使いやすいお箸だね
私も毎年悩むんだw
今日から早速使わせていただきます。

チョコの袋に貼ってあった
テープすっごく可愛いねw

サラはプレゼントのリボンで

楽しく遊んでいましたw

今年も色々と考えて選んでくれてありがとうね
それから、私の誕生日覚えてくれて
お祝いのメールくれた友にも、嬉しかったよ。
ありがとうね
どんなことがあろうとも
自分の気持ちを平安に保ちそして冷静にいらるよう
日々努力していきたいと思います。
まだまだだけどねw
お正月から1日1時間ウォーキングを始めました
それと並行して、旅行以外は

グルテンフリーを頑張っています。
その為毎年贈り物をしてくれる友に
そのことを連絡すると
こんな素敵なプレゼントが届きました。
風邪ひいて体調悪いのにごめんね


アヅキとサラが寝てるすきにと思ったのに・・
攻撃をかわしながらの撮影で
ピンボケしちゃってごめんなさい
スーツケースの収納袋です。
ありがとう、私もってなかったら助かりますw

その中をあけると・・サラも登場

友セレクトの入浴剤

私すっごい肩こりなんです。
どちらも初めてみたw

マグカップのシリコン蓋。
可愛い猫ちゃんだぁ

チョコはミルクがきついと
口蓋あたりがかゆくなるから、
すっごくありがたいです

今あごブームらしく
故郷では業者さんが大変らしいですね
あぁ懐かしい味だぁ・・
セロリの味噌汁美味しかったよw

アヅサラコンビは・・
プレゼントの入っていた箱に
入ろうとするサラ

スーツケースの収納ケースを
気に入ったアヅキ
座布団じゃないんだけどなぁw

オーガニックのオリーブオイルです
私好みで可愛いボトル

明日のサラダにつかってみるね

毎年ありがとう
綺麗で使いやすいお箸だね
私も毎年悩むんだw
今日から早速使わせていただきます。

チョコの袋に貼ってあった
テープすっごく可愛いねw

サラはプレゼントのリボンで

楽しく遊んでいましたw

今年も色々と考えて選んでくれてありがとうね

それから、私の誕生日覚えてくれて
お祝いのメールくれた友にも、嬉しかったよ。
ありがとうね

どんなことがあろうとも
自分の気持ちを平安に保ちそして冷静にいらるよう
日々努力していきたいと思います。
まだまだだけどねw
2016年04月20日 (水) | 編集 |
事務所の引越しは来月末に決定となりました。
来月中頃九州へ
その前に新しい事務所の手続きや
掃除やリフォームがあって・・
昨日お友達から贈り物が届いて
「そうだ明日私誕生日だ」と気づくほどでしたw
皆さんお祝いメールありがとうね
今から28年前同じ高校で同じクラスで
席も近くて出会った友
いや~そんなに経ったんだね
数字にするとすごいよね(笑)
そういえば記憶のかたすみに
プールの更衣室の近くで
二人で子猫をナデナデしたのがあるんだけど・・
なんだっけ?
その友から毎年いただく誕生日プレゼント
玉手箱みたいでホント楽しみなんです。
ニャンズが寝静まっているのを確認し開封

うわ~おいしそうなコーヒーだぁ

フィルターも一緒に送ってくれてありがとうね
明日の朝早速飲ませてもらうね
うひゃ、はじめてみるオツマミ美味しそう

これもはじめてみた。今日の晩酌のおともどれにしようかな?

入浴剤?エステ使用なんだ楽しみ

シムラちゃんの乗ったとこかわいいw
おっとここで肉球スタンプマンあづきが登場

あわててどかすも

はいりこみ・・ここでサラも起きて囲む囲む
おかえしにシッポにのせてあげたよ

美味しいとわかってるみたいだねw
これも初めてみた

これはナムルとかに使うってことは炒めもので使用せず
ドレッシング感覚で使うものなの?

サラは紐がきになるみたいw
つゆ生姜ありがとう

いつもプレゼントしてて、実は久しぶりに飲むかもw
花瓶なんですって

花むしり取りアヅキはどんな反応をしめすかな?一度試してみようw
サダハルさんのチョコだぁ

高島屋のバレンタインの催しでテレビではじめてみたんだけど
意外とおしゃべりさんでびっくりしたw
早速今日から使います

毎年誕生日は箸交換日です
あと市松模様の素敵なマスキングテープがはいってました
写真撮り忘れたので後日載せますね
東北被災地でつくられたものだそうです。

プレゼントって自分のしらない世界もわかって
毎年とても楽しい気持ちになります
ありがとうございます。

本人よりもお誕生日を覚えてくださってた
皆さん本当にありがとうございます
来月中頃九州へ
その前に新しい事務所の手続きや
掃除やリフォームがあって・・
昨日お友達から贈り物が届いて
「そうだ明日私誕生日だ」と気づくほどでしたw
皆さんお祝いメールありがとうね

今から28年前同じ高校で同じクラスで
席も近くて出会った友
いや~そんなに経ったんだね
数字にするとすごいよね(笑)
そういえば記憶のかたすみに
プールの更衣室の近くで
二人で子猫をナデナデしたのがあるんだけど・・
なんだっけ?
その友から毎年いただく誕生日プレゼント
玉手箱みたいでホント楽しみなんです。
ニャンズが寝静まっているのを確認し開封

うわ~おいしそうなコーヒーだぁ

フィルターも一緒に送ってくれてありがとうね
明日の朝早速飲ませてもらうね
うひゃ、はじめてみるオツマミ美味しそう

これもはじめてみた。今日の晩酌のおともどれにしようかな?

入浴剤?エステ使用なんだ楽しみ

シムラちゃんの乗ったとこかわいいw
おっとここで肉球スタンプマンあづきが登場

あわててどかすも

はいりこみ・・ここでサラも起きて囲む囲む

おかえしにシッポにのせてあげたよ

美味しいとわかってるみたいだねw
これも初めてみた

これはナムルとかに使うってことは炒めもので使用せず
ドレッシング感覚で使うものなの?

サラは紐がきになるみたいw
つゆ生姜ありがとう

いつもプレゼントしてて、実は久しぶりに飲むかもw
花瓶なんですって

花むしり取りアヅキはどんな反応をしめすかな?一度試してみようw
サダハルさんのチョコだぁ

高島屋のバレンタインの催しでテレビではじめてみたんだけど
意外とおしゃべりさんでびっくりしたw
早速今日から使います

毎年誕生日は箸交換日です
あと市松模様の素敵なマスキングテープがはいってました
写真撮り忘れたので後日載せますね
東北被災地でつくられたものだそうです。

プレゼントって自分のしらない世界もわかって
毎年とても楽しい気持ちになります
ありがとうございます。

本人よりもお誕生日を覚えてくださってた
皆さん本当にありがとうございます