2019年11月13日 (水) | 編集 |
2019年08月17日 (土) | 編集 |
2019年お盆休みは、恒例の大掃除
夏はお天気もいいから
カーテン洗ったり、窓ふいたり
押し入れのものを全部だして掃除して
押し入れシートを新しいものに変えたり、
げた箱も全部出して下駄箱シート変えたり、
靴をみがいたり、ごみ箱を洗ったり・・
台風10号のせいで中断もあったけど
なんとか関門の押し入れと下駄箱終了。
後は冷蔵庫とシンク掃除諸々をボチボチやろかなぁ・・
小梅が元気だったころは
アヅキとコンビで大掃除の邪魔お手伝いをしてくれてたけど・・
いつのころからか大掃除無関心になったアヅキ

今は、サラが小梅とアヅキの後を引き継いでくれました。
押し入れをふいて、新しい押し入れシートに交換したら

どれどれ、う~んと考えて

これは良し!今年のは気に入ってもらえました。

昨年の押し入れシートは、フワフワ感のあるものだったんだけど
交換した後 気に入らず、かみついて穴をあけたのよね
サラは、小梅とアヅキコンビと違い厳しい後継猫なのですw
掃除の合間に高校野球選手権を毎年見てるんですが・・
今年は、掃除の手が止まってしまうくらい面白いです。
昨日は、出身地の高校(母校ではありません)が大接戦でした。
こんなにテレビに向かって応援したの初めてで
母校が出場したら、すごいんだろうなぁ・・
(私の母校は昔から弱小だから
全国放送で見ることはないだろうけどw)
長崎海星高校の皆さんお疲れ様でした。
とてもよき試合でした。ありがとうございました
私が高校生だったとき、海星高校って男子校だったんだよね。
いつのまにか共学になってたんだね・・・

夏はお天気もいいから
カーテン洗ったり、窓ふいたり
押し入れのものを全部だして掃除して
押し入れシートを新しいものに変えたり、
げた箱も全部出して下駄箱シート変えたり、
靴をみがいたり、ごみ箱を洗ったり・・
台風10号のせいで中断もあったけど
なんとか関門の押し入れと下駄箱終了。
後は冷蔵庫とシンク掃除諸々をボチボチやろかなぁ・・
小梅が元気だったころは
アヅキとコンビで大掃除の
いつのころからか大掃除無関心になったアヅキ

今は、サラが小梅とアヅキの後を引き継いでくれました。
押し入れをふいて、新しい押し入れシートに交換したら

どれどれ、う~んと考えて

これは良し!今年のは気に入ってもらえました。

昨年の押し入れシートは、フワフワ感のあるものだったんだけど
交換した後 気に入らず、かみついて穴をあけたのよね

サラは、小梅とアヅキコンビと違い厳しい後継猫なのですw
掃除の合間に高校野球選手権を毎年見てるんですが・・
今年は、掃除の手が止まってしまうくらい面白いです。
昨日は、出身地の高校(母校ではありません)が大接戦でした。
こんなにテレビに向かって応援したの初めてで
母校が出場したら、すごいんだろうなぁ・・
(私の母校は昔から弱小だから
全国放送で見ることはないだろうけどw)
長崎海星高校の皆さんお疲れ様でした。
とてもよき試合でした。ありがとうございました

私が高校生だったとき、海星高校って男子校だったんだよね。
いつのまにか共学になってたんだね・・・
2019年08月04日 (日) | 編集 |
あの梅雨の日が嘘のように
35度以上の猛暑日が続いております。
毎年ふらっと来るあの暑さ到来です!
毎年おもうんだよね・・
アヅキ

白いとこが冷たいんだよw

抱きかかえ白いとこに降ろして
肉球で感じてもらっても
毎年わかってもらえない
アヅキはアヅキなりの夏満喫中

サラは今年の夏変化が・・
私が布団に入り常夜灯にすると
私の枕元にやってきてゴロンと横にねて
「なでさせてあげるよ」と
ばかりに後頭部をみせてくれます。

香港旅行後あたりからかなぁ・・
毎夜なんとも可愛い仕草に
ニコニコしながらナデナデしてますw

洞川温泉旅行後あたりから
ご飯もウェットとカリカリをわけてあげないと
嫌になってしまいました。

そういえば、小梅もそんなときあったなぁと思いつつ
きっかけはどちらもよくわからないけど
日々の変化を楽しみながら過ごしています。
35度以上の猛暑日が続いております。
毎年ふらっと来るあの暑さ到来です!
毎年おもうんだよね・・
アヅキ

白いとこが冷たいんだよw

抱きかかえ白いとこに降ろして
肉球で感じてもらっても
毎年わかってもらえない

アヅキはアヅキなりの夏満喫中

サラは今年の夏変化が・・
私が布団に入り常夜灯にすると
私の枕元にやってきてゴロンと横にねて
「なでさせてあげるよ」と
ばかりに後頭部をみせてくれます。

香港旅行後あたりからかなぁ・・
毎夜なんとも可愛い仕草に
ニコニコしながらナデナデしてますw

洞川温泉旅行後あたりから
ご飯もウェットとカリカリをわけてあげないと
嫌になってしまいました。

そういえば、小梅もそんなときあったなぁと思いつつ
きっかけはどちらもよくわからないけど
日々の変化を楽しみながら過ごしています。
2019年07月13日 (土) | 編集 |
愛おしい我が家の愛猫たちの
今の写真ってすごく大切だなぁと
この頃思うことが多々あって
とりあえず取りだめから
しま~すw
アヅキとサラは
いつもべったりなことは全くなく
微妙な距離感

小梅は、やられっぱなしだったけど

10歳下のサラはやられたらやりかえす子w
大事にならない範囲でするりとかわすのもいいのかもね。
サラからいつも近づくのに

イカ耳サラちゃん

昨日の早朝おトイレで勢い余って
物を踏んじゃったアヅキ。
梅雨の合間に急遽シャンプーディ

あたちはシャンプーしなくてもいいのに
あなたどなた?すっごいお顔のサラ
グレムリンサラでしたw

フルーツ不在のカゴに入ってしまった

サラはシャンプーよりも
タオルドライが大っ嫌いで
傷だらけ・・

右手撮るの難しい

でも、その後体が乾いて毛がふわふわになって
とっても気持ちよさそうなおふたりさんでした
今の写真ってすごく大切だなぁと
この頃思うことが多々あって
とりあえず取りだめから

アヅキとサラは
いつもべったりなことは全くなく
微妙な距離感

小梅は、やられっぱなしだったけど

10歳下のサラはやられたらやりかえす子w
大事にならない範囲でするりとかわすのもいいのかもね。
サラからいつも近づくのに

イカ耳サラちゃん

昨日の早朝おトイレで勢い余って
物を踏んじゃったアヅキ。
梅雨の合間に急遽シャンプーディ


あたちはシャンプーしなくてもいいのに
あなたどなた?すっごいお顔のサラ
グレムリンサラでしたw

フルーツ不在のカゴに入ってしまった

サラはシャンプーよりも
タオルドライが大っ嫌いで
傷だらけ・・

右手撮るの難しい


でも、その後体が乾いて毛がふわふわになって
とっても気持ちよさそうなおふたりさんでした

2019年06月10日 (月) | 編集 |
先週の金曜日(6/7)東海地方も梅雨いりしました。
豊川用水が大変なことになっていたので
よき方向に向かってほしいなぁ・・
今年の梅雨って気温差がはげしいよね。
今日はとっても寒かったです。
梅雨入りした我が家
アヅキは相変わらず

でも昔にくらべたら見せてる舌短くなったよね。
出してる時間は長くなったような気がするけど・・

寝起きだから右のほっぺが凹んでるw

寝技のアヅキに少しでも動きをと思って買ってみたんだけど

気がむいたら遊んでくれるけど

サラに枕にしちゃだめ!って言われてるよw

サラは、付録好き?

隙あらばアヅキに絡むサラ。
アヅキもサラが近くを通るとパンチしたり
程よいスキンシップが微笑ましいと思える今日この頃w
豊川用水が大変なことになっていたので
よき方向に向かってほしいなぁ・・
今年の梅雨って気温差がはげしいよね。
今日はとっても寒かったです。
梅雨入りした我が家
アヅキは相変わらず

でも昔にくらべたら見せてる舌短くなったよね。
出してる時間は長くなったような気がするけど・・

寝起きだから右のほっぺが凹んでるw

寝技のアヅキに少しでも動きをと思って買ってみたんだけど

気がむいたら遊んでくれるけど

サラに枕にしちゃだめ!って言われてるよw

サラは、付録好き?

隙あらばアヅキに絡むサラ。
アヅキもサラが近くを通るとパンチしたり
程よいスキンシップが微笑ましいと思える今日この頃w