2009年03月30日 (月) | 編集 |
※次回は、4/12更新予定です。
今回お返事が遅くなります。ごめんなさい
アヅキをつれて、「肛門嚢しぼり」に行ってきました

私、肛門腺といってましたが
正確にいうと肛門嚢(こうもんのう)っていうですね
主治医にもらった「肛門嚢炎(こうもうのうえん)」の資料です
(犬用に書かれたものです。拡大したら読めるようにしています)


肛門を挟みこむように絞るんですね
左が破裂して1ヵ月ちょっと経つのですが、
左は破裂したことによってたまっておらず
右からニョロニョロと出てきました。
猫ちゃんは硬いらしいですが、先生曰く
「う~ん、そんな溜まっていませんね」
先生に絞られている間、エリカラをつけられて
「フーフー」威嚇していたアヅキ

その絞っている様子をみて、
「あの~これ私できないと思うので、
定期的に連れて来ていいでしょうか?」
受診前は、やる気満々だったくせに自信をなくす私。
「ああはは(苦笑)そうですね。絞るのは難しくないけど
絞らせてくれるかですもんねww1月半後にまた来てください」
となりました。
酷い場合は、手術することもあるようですが、
アヅキの場合は大丈夫のようで安心しました
ただ・・痩せてたと喜んでたのに・・
体重は「5.14」でした
どっちの病院の体重計がおかしいのか?
それとも単にアヅキが太ったのかな?(笑)
帰り道(車で7分ぐらい)。外を見たがるアヅキ
※携帯にてアヅキの後頭部です。

小梅は車酔いが、とっても酷いけど
アヅキはへっちゃらで車から外をみるのが好きみたいです

帰ったらご褒美催促がすごくて
もう一度キャリーバックに入ってアピールされてしまいました
特別に

また明日からダイエットだね
今回お返事が遅くなります。ごめんなさい
アヅキをつれて、「肛門嚢しぼり」に行ってきました

私、肛門腺といってましたが
正確にいうと肛門嚢(こうもんのう)っていうですね
主治医にもらった「肛門嚢炎(こうもうのうえん)」の資料です
(犬用に書かれたものです。拡大したら読めるようにしています)


肛門を挟みこむように絞るんですね
左が破裂して1ヵ月ちょっと経つのですが、
左は破裂したことによってたまっておらず
右からニョロニョロと出てきました。
猫ちゃんは硬いらしいですが、先生曰く
「う~ん、そんな溜まっていませんね」
先生に絞られている間、エリカラをつけられて
「フーフー」威嚇していたアヅキ

その絞っている様子をみて、
「あの~これ私できないと思うので、
定期的に連れて来ていいでしょうか?」
受診前は、やる気満々だったくせに自信をなくす私。
「ああはは(苦笑)そうですね。絞るのは難しくないけど
絞らせてくれるかですもんねww1月半後にまた来てください」
となりました。
酷い場合は、手術することもあるようですが、
アヅキの場合は大丈夫のようで安心しました
ただ・・痩せてたと喜んでたのに・・
体重は「5.14」でした

どっちの病院の体重計がおかしいのか?
それとも単にアヅキが太ったのかな?(笑)
帰り道(車で7分ぐらい)。外を見たがるアヅキ
※携帯にてアヅキの後頭部です。

小梅は車酔いが、とっても酷いけど
アヅキはへっちゃらで車から外をみるのが好きみたいです

帰ったらご褒美催促がすごくて
もう一度キャリーバックに入ってアピールされてしまいました
特別に

また明日からダイエットだね
2009年03月26日 (木) | 編集 |
※この記事のコメントは閉じさせていただきます。ごめんなさい
次回は3/30更新予定です
「猫にごはん♪」のうめちゃんさんから
春らしい贈り物が届きました
開ける前から、おいしい匂いに誘われて
スタンバイするお目目クリクリ小梅

可愛い猫ちゃんのテープを剥がすと・・

可愛い猫さんとネズミさんのランチョンマットとカード

ニャンズには

ドライのササミとまぐろのおやつ、そして猫じゃらし
(ぶんぶん。蜂さんです)
以前頂いた猫じゃらし(大人気)を真夜中の日課のお払い中に
折れちゃって困ってたので、早速今夜から使わせていただきます♪
そういえば、全体写真にキッカーもいれて写真とったつもりだったのに・・
写ってない
「これ美味しそう」と小梅を遠ざけて陣取るアヅキ

そしてこの袋の中には、私へのプレゼントが・・

ここであまりにも、アヅキが邪魔なので
頂いたキッカーを渡すと・・酔いしれるアヅキ

その隙に・・
私にはこんな春らしいものが

細長い透明なものの中身は、ハート型の紅茶でした(ストロベリー味)
カップの受け皿はお花の形で、ふきんはイチゴ柄です
とっても可愛いww

ネズミ色さんがいなくなっても今度は茶色さんが写り込んでます(笑)
手前の素敵な表紙(布地)のネコファイルは、
ポストカードが入れることができるんです。
頂いたものや気に入ったポストカードを入れるものを
ずっと探してました。色合いから私好みのものに感激!
早速、頂いた可愛いポストカードを・・
子猫ちゃんが並んで食べてる姿が可愛い!
この前までうめちゃんさん家にいた子猫ちゃんを思い出しました

そして、Mistyさんが紹介されてて魅せられてしまった
ポストカードもいれちゃいました
(どこかで見たことある絵ですがよ~く見ると気づきましたか?ww)

うめちゃんさん
たくさんの素敵な贈り物ありがとうございました
--本日のボツ写真---
猫ちゃんのファイルのお紐は小梅好み?

次回は3/30更新予定です
「猫にごはん♪」のうめちゃんさんから
春らしい贈り物が届きました
開ける前から、おいしい匂いに誘われて
スタンバイするお目目クリクリ小梅

可愛い猫ちゃんのテープを剥がすと・・

可愛い猫さんとネズミさんのランチョンマットとカード

ニャンズには

ドライのササミとまぐろのおやつ、そして猫じゃらし
(ぶんぶん。蜂さんです)
以前頂いた猫じゃらし(大人気)を真夜中の日課のお払い中に
折れちゃって困ってたので、早速今夜から使わせていただきます♪
そういえば、全体写真にキッカーもいれて写真とったつもりだったのに・・
写ってない

「これ美味しそう」と小梅を遠ざけて陣取るアヅキ

そしてこの袋の中には、私へのプレゼントが・・

ここであまりにも、アヅキが邪魔なので
頂いたキッカーを渡すと・・酔いしれるアヅキ

その隙に・・
私にはこんな春らしいものが

細長い透明なものの中身は、ハート型の紅茶でした(ストロベリー味)
カップの受け皿はお花の形で、ふきんはイチゴ柄です
とっても可愛いww

ネズミ色さんがいなくなっても今度は茶色さんが写り込んでます(笑)
手前の素敵な表紙(布地)のネコファイルは、
ポストカードが入れることができるんです。
頂いたものや気に入ったポストカードを入れるものを
ずっと探してました。色合いから私好みのものに感激!
早速、頂いた可愛いポストカードを・・
子猫ちゃんが並んで食べてる姿が可愛い!
この前までうめちゃんさん家にいた子猫ちゃんを思い出しました

そして、Mistyさんが紹介されてて魅せられてしまった
ポストカードもいれちゃいました
(どこかで見たことある絵ですがよ~く見ると気づきましたか?ww)

うめちゃんさん
たくさんの素敵な贈り物ありがとうございました
--本日のボツ写真---
猫ちゃんのファイルのお紐は小梅好み?

2009年03月16日 (月) | 編集 |
※次回は3/30に更新予定です
以前ご紹介した自動ねこじゃらし「チューゲット」
作動中は、中央に赤いランプがつきます

動き出すとダッシュでやってくる小梅

この頃動きを覚えてしまったらしく

テントの下で動くボールを前足で掴むようになりました

小梅が夢中であそんでいるときアヅキは・・
ひたすらその様子を観察中
(いつも小梅を制して遊ぶのにこれだけは別物です)

スイッチを止めると・・
ダッシュでかけよってくるアヅキ

「だめだよ
動いちゃ僕が捕まえられないじゃん」
というかのように攻めまくるアヅキ・・


またもや先っぽを短くカットしてしまいました

自動なのに止まってから飛びつくなんて・・
ON・OFF兼用で遊べるおもちゃともいえるのかしら・・
--- ボツ写真 ---
外を見つめるアヅキ

角度を変えてみても・・

真剣に見つめてるのに傍からそう見えないのは
いつもお口が開いてるから・・
前々回の「あづき地蔵」にオマケがあったの忘れてましたww
オマケ(小梅の口元にご注目!)です→★
以前ご紹介した自動ねこじゃらし「チューゲット」
作動中は、中央に赤いランプがつきます

動き出すとダッシュでやってくる小梅

この頃動きを覚えてしまったらしく

テントの下で動くボールを前足で掴むようになりました


小梅が夢中であそんでいるときアヅキは・・
ひたすらその様子を観察中
(いつも小梅を制して遊ぶのにこれだけは別物です)

スイッチを止めると・・
ダッシュでかけよってくるアヅキ

「だめだよ

というかのように攻めまくるアヅキ・・


またもや先っぽを短くカットしてしまいました

自動なのに止まってから飛びつくなんて・・
ON・OFF兼用で遊べるおもちゃともいえるのかしら・・
--- ボツ写真 ---
外を見つめるアヅキ

角度を変えてみても・・

真剣に見つめてるのに傍からそう見えないのは
いつもお口が開いてるから・・


オマケ(小梅の口元にご注目!)です→★
2009年03月05日 (木) | 編集 |
※この記事のコメントは閉じさせていただきます。ごめんなさい
次回は3/16更新予定です
-----------------------------------------------------------------
あづきの肛門腺破裂に対して温かいコメントありがとうございました
今の主治医より、肛門腺が詰まるのには、いくつかの理由があり、
私が当初思っていた頻度よりも、もっとつめて肛門腺絞りをした方が
いいと言われました。受診も兼ねて、今月末に、アヅキをつれて
肛門腺絞りの説明をうけることになりました
-----------------------------------------------------------------
3月3日ひな祭りの日
同郷の「レッドパンサー」のエンヤさんから、
懐かしくそして素敵なサプライズな贈り物が届きました

我が家のおふたりさん、
美味しい匂いに誘われて写りこんで大変でした(笑)
手前のお肉は、エンヤさんのご主人手作りの燻製ベーコンです

「今日は女の子の日なのに・・」不満げな小梅

そして、手作りベーコンに異常に反応したのが・・
アヅキです。すごくブレててごめんなさい

ベーコンに頬ずりしまくって、
更に私の左手(ベーコン持ってた手)を邪魔ですと
アマガミまでしたんですよ(爆)
エンヤさんから、食べ方の丁寧な説明が添えてあって
早速、夕飯のラタトゥイユに添えてみました

とってもジューシーでおいしかったです
エンヤさん手作りのベーグル
私ベーグル大好きで、ちょうどよい大きさと
なんともいえないモチモチ感がとっても美味しかったです
(生地の中に、小さく何かカットされて練り込んであったのですが・・
柚子?アロエ?すみません。最後までわかりませんでしたww)

ちょっと目を離したすきに・・
正統なアビシニアンですねww

同郷だからこそ懐かしい一品も同封されいました。
松月堂の桃カステラ

私の小さい時は、ひな祭りの日は、
この桃カステラを食べたものでした。
親戚のおば様が、手作りの箱ずしをもってきてくださって、
それがとっても美味しかったのを思い出しました
エンヤさん、素敵な贈り物ありがとございました
--- 残り香を求めて・・ ----
エンヤさんからの贈り物が入ってた箱に
強引に入って頬ずりしようと試みるアヅキ・・

アヅキの横幅>箱の横幅
アヅちゃん気づくのに時間がかかりました。
次回は3/16更新予定です
-----------------------------------------------------------------
あづきの肛門腺破裂に対して温かいコメントありがとうございました

今の主治医より、肛門腺が詰まるのには、いくつかの理由があり、
私が当初思っていた頻度よりも、もっとつめて肛門腺絞りをした方が
いいと言われました。受診も兼ねて、今月末に、アヅキをつれて
肛門腺絞りの説明をうけることになりました
-----------------------------------------------------------------
3月3日ひな祭りの日
同郷の「レッドパンサー」のエンヤさんから、
懐かしくそして素敵なサプライズな贈り物が届きました

我が家のおふたりさん、
美味しい匂いに誘われて写りこんで大変でした(笑)
手前のお肉は、エンヤさんのご主人手作りの燻製ベーコンです

「今日は女の子の日なのに・・」不満げな小梅

そして、手作りベーコンに異常に反応したのが・・
アヅキです。すごくブレててごめんなさい

ベーコンに頬ずりしまくって、
更に私の左手(ベーコン持ってた手)を邪魔ですと
アマガミまでしたんですよ(爆)
エンヤさんから、食べ方の丁寧な説明が添えてあって
早速、夕飯のラタトゥイユに添えてみました

とってもジューシーでおいしかったです
エンヤさん手作りのベーグル
私ベーグル大好きで、ちょうどよい大きさと
なんともいえないモチモチ感がとっても美味しかったです
(生地の中に、小さく何かカットされて練り込んであったのですが・・
柚子?アロエ?すみません。最後までわかりませんでしたww)

ちょっと目を離したすきに・・
正統なアビシニアンですねww

同郷だからこそ懐かしい一品も同封されいました。
松月堂の桃カステラ

私の小さい時は、ひな祭りの日は、
この桃カステラを食べたものでした。
親戚のおば様が、手作りの箱ずしをもってきてくださって、
それがとっても美味しかったのを思い出しました
エンヤさん、素敵な贈り物ありがとございました
--- 残り香を求めて・・ ----
エンヤさんからの贈り物が入ってた箱に
強引に入って頬ずりしようと試みるアヅキ・・

アヅキの横幅>箱の横幅
アヅちゃん気づくのに時間がかかりました。
2009年03月02日 (月) | 編集 |
申し訳ありません。夏まで多忙の為、
しばらく2~3週間に1回の更新にしたいと思います。
今週は、週初めテストのため、お返事が遅くなります。ごめんなさい。
次回は3/16更新予定です
私は、猫の病気等は詳細に記録しておきたいと思っています。
本日の記事はまとなりがなく長々のため
興味がない方は、遠慮なくスルーしてくださいね
実は、ブログをお休みの間に
アヅキ肛門腺破裂(今回で2回目)しちゃいました

といっても、アヅキはとっても元気で食欲もあります
ご心配なさらないでくださいね
ちなみに↓の動画は、破裂した後キャットニップで遊ぶアヅキです
アヅキの肛門線破裂(あまりにも痛々しいので画像はのせません)は、
うんP後、お尻をふいた時「フーッ」と威嚇したのと、
直径3ミリほどの薄い血痕がシートについたので気づきました
肛門と並行で左下にまるで肛門が2つできたようになってました
先生曰く、破裂する前が痛くて破裂したほうが楽とのことです。
猫がなるのは珍しく、原因は特定できないとのことでした。
アヅキは体質的に肛門腺がたまりやすいのかもしれません

といっても前回破裂は2年前の4月でしたので、
1年に1度ぐらい肛門腺を絞ってもらったらいいのかもと考え
次回ホームドクターに相談しようと思っています
(破裂したとき休診の為、前回破裂したときの主治医にみてもらいました)
破裂する数日前にトイレ後、お尻を引きづるようにとか、
機嫌が悪くありませんでしたか?先生に聞かれたのですが・・
(先生曰く飼い主さんは、気付きにくいんだそうです)

トイレ時は、猫下部尿路疾患になったこともあって
いつも注意深くみてますが変化に気づきませんでした
ただ今思えば・・
破裂する2日前から早朝のフミフミ攻撃がなかったことぐらいです
(あれ?あれって機嫌が悪いとしないのかな?)
今回の処置も、お薬と注射でした
実は、2年2ヶ月前に処方された抗生物質が合わなくて嘔吐下痢したこともあり
そのことも告げて処方していただき、今回は、嘔吐下痢はありませんでした

前回と大きくちがったことは、
アヅキが異常に甘えん坊だったことです。
痛さからではなく、心細そさからのようでした
(いつもと違ってベタベタされて実はうれしかった私)
私の膝の上にすぐ飛んできたり、私がいないと鳴きだしたり
そして、早朝フミフミも封印されていました
(「このまま封印しておくれ」と心から願っておりました)
が・・破裂後3日目早朝フミフミ再稼動

しかも、稼動前に下敷きになる苦しい嫌な夢をみて、起きてみたら・・
アヅキが私の首の上に襟巻のようになって寝てました
傷口は今とっても小さくなってます。
実は、今回病院いって嬉しいことが・・
体重が「5.0」になってました(昨年末5.12)
さぁめざせ4キロ代!
まとまりなく長々とすみません
---- あづき懐かしの写真 ------
そういえば昔、後ろ足で耳をケリケリするから
市販のエリカラをつけたらすごく嫌がって・・
こんなもの↓作ったことありました。
(以前さえちさんにお地蔵さんみたいといわれて大笑いしたの思い出します)
秘かに中指の代わりに、おしっぽたてて抗議してるし・・

しばらく2~3週間に1回の更新にしたいと思います。
今週は、週初めテストのため、お返事が遅くなります。ごめんなさい。
次回は3/16更新予定です
私は、猫の病気等は詳細に記録しておきたいと思っています。
本日の記事はまとなりがなく長々のため
興味がない方は、遠慮なくスルーしてくださいね

実は、ブログをお休みの間に
アヅキ肛門腺破裂(今回で2回目)しちゃいました

といっても、アヅキはとっても元気で食欲もあります
ご心配なさらないでくださいね
ちなみに↓の動画は、破裂した後キャットニップで遊ぶアヅキです
アヅキの肛門線破裂(あまりにも痛々しいので画像はのせません)は、
うんP後、お尻をふいた時「フーッ」と威嚇したのと、
直径3ミリほどの薄い血痕がシートについたので気づきました
肛門と並行で左下にまるで肛門が2つできたようになってました
先生曰く、破裂する前が痛くて破裂したほうが楽とのことです。
猫がなるのは珍しく、原因は特定できないとのことでした。
アヅキは体質的に肛門腺がたまりやすいのかもしれません

といっても前回破裂は2年前の4月でしたので、
1年に1度ぐらい肛門腺を絞ってもらったらいいのかもと考え
次回ホームドクターに相談しようと思っています
(破裂したとき休診の為、前回破裂したときの主治医にみてもらいました)
破裂する数日前にトイレ後、お尻を引きづるようにとか、
機嫌が悪くありませんでしたか?先生に聞かれたのですが・・
(先生曰く飼い主さんは、気付きにくいんだそうです)

トイレ時は、猫下部尿路疾患になったこともあって
いつも注意深くみてますが変化に気づきませんでした
ただ今思えば・・
破裂する2日前から早朝のフミフミ攻撃がなかったことぐらいです
(あれ?あれって機嫌が悪いとしないのかな?)
今回の処置も、お薬と注射でした
実は、2年2ヶ月前に処方された抗生物質が合わなくて嘔吐下痢したこともあり
そのことも告げて処方していただき、今回は、嘔吐下痢はありませんでした

前回と大きくちがったことは、
アヅキが異常に甘えん坊だったことです。
痛さからではなく、心細そさからのようでした
(いつもと違ってベタベタされて実はうれしかった私)
私の膝の上にすぐ飛んできたり、私がいないと鳴きだしたり
そして、早朝フミフミも封印されていました
(「このまま封印しておくれ」と心から願っておりました)
が・・破裂後3日目早朝フミフミ再稼動

しかも、稼動前に下敷きになる苦しい嫌な夢をみて、起きてみたら・・
アヅキが私の首の上に襟巻のようになって寝てました

傷口は今とっても小さくなってます。
実は、今回病院いって嬉しいことが・・
体重が「5.0」になってました(昨年末5.12)
さぁめざせ4キロ代!
まとまりなく長々とすみません
---- あづき懐かしの写真 ------
そういえば昔、後ろ足で耳をケリケリするから
市販のエリカラをつけたらすごく嫌がって・・
こんなもの↓作ったことありました。
(以前さえちさんにお地蔵さんみたいといわれて大笑いしたの思い出します)
秘かに中指の代わりに、おしっぽたてて抗議してるし・・

| ホーム |