2009年08月18日 (火) | 編集 |

先日、高校時代からの友に再会しました
メールや毎年お互いの誕生日にプレゼントしあってて
ふと気付けば10年ぶりぐらいだね・・といいつつ
楽しい時間は、ホントあっという間ですね。
アヅキとの御縁に導いてくれのは、
「私猫の中で、ロシアンブルーが一番好き

というなにげない友の一言でした
友とアヅキとのご対面。
友は、生アヅキに会えることをとっても喜んでました
ドアを開けてふと見ると
なんと、いつも小梅のお気に入りの席でくつろぐアヅキ

小梅がいつも逃亡する場所の上で番をしてくれるクマさん
小梅は、このクマさんが大好きなんです
このアヅキの姿に感動する友・・

が・・恩人ともいえる友に対して
「シャー」と怒るアヅキ、逃げるアヅキ・・
友の声のトーンが苦手な甥っ子のトーンに似てたみたい・・
友 「あづきちゃん。え~ん、怒らないで~(笑)
でも怒った顔も可愛いね(笑)」
私 「ごめんね~(笑)」
そんな友を慰めるかのように大歓迎したのは、小梅でした

おしっぽをピンとたてて、友にスリスリべたべた
頭や顎をつきだして、なでてと催促にゴロゴロつき
友 「小梅ちゃん、可愛い。私小梅ちゃんのファンになっちゃった。
アビシニアンって、こんな可愛い声で鳴くのね、知らなかった。
それと名前読んだら来るなんてすごい!」
私 「名前呼ばなくても来るよ」
と冷蔵庫を開けるとダッシュで来る小梅。その姿をみて
友 「小梅ちゃん、なんでこんなに必死なの?(笑)」
私 「アビシニアンだから(笑)」
↑同感って方挙手願います

またもやファンを獲得した小梅でした
*-*-* 撮り溜めたから *-*-*-*-*
アヅキに定位置をとられ、アヅキの定位置に入った小梅。
なんとなく不服そう?

なんとなくいつもと違った顔のアヅキ。でも眉は・・

2009年08月18日 (火) | 編集 |
※この記事のコメントは閉じさせていただきます。ごめんなさい
C賞以外は、同点(高得点)の方による抽選とさせていただきました。
抽選の様子は、「続きを読む »」にて
結果発表から
A賞:ねじっこさん
B賞:エンヤさん
C賞:Mistyさん (3問正解)





「1周年記念クイズ」の解答(4-4-3-2-2)
Q1下のカリカリフードのうち、アヅキが真っ先に食べたのはどれでしょう?

A1 ④
あづきが、いつも食べてるのは②で、③④は小梅がたべてるものです。
もしかしたら、目を離したとき味見してたのかも(笑)

Q2下のウェットフードのうち、意外にも小梅が苦手なフードはどれでしょう?

①チキンフィレとホワイトツナ ②チキン・ミルクヨーグルトソース

③サーモン ④サーモンとエビ
A2 ④サーモンとエビ
小梅は、お魚大好きで、そのなかでもサーモンが大好物です。
でも・・エビとの共演はお好みでないようで全く食べません。
ちなみにアヅキもこのフードは苦手で盗み食いつまみ食いしません。

Q3アヅキの体重(この写真撮影時)は、次のうちどれでしょう?

①5.10 ②5.11 ③5.12 ④5.13
A3 ③5.12
今年中に、なんとしても5キロきりたいのですが・・
じゃらしを見るとゴロンと床に背中をつけるのが構えとおもってるので
かなり・・難しいです。気長に頑張ります!

Q4小梅ハプニングスでないものは、次のうちどれでしょう?
①お風呂の蓋を少しだけあけた瞬間、リビングからダッシュでやって来て、
私の目の前で、浴槽に飛び込んだことがある
②玄関の網戸をくぐって脱走したことがある
③体育座りした業者さんの脇の下に頭突きをしたことがある
④冷蔵庫の中で箱ずわりをしたことがある
A4 ②の脱走です

①は、水不足の夏の日、お風呂の残り湯で洗濯をするため
少し蓋を開けたとたんダッシュでやってきて、
器用に少し開けたとこに飛び込みました
②の脱走をしでかしたのは、アヅキです。
③から、男前でなく汗っかきの人間の男性が好みと解りました。
業者さん仕事中でしたので頭突きをかわすにの必死でした。
④は、子猫の時、当時2ドアの冷蔵庫でした。冷やしていた
メロンを取り出している時、冷蔵庫に入ってメロンと入れ替わり
メロンに変身?しようとしました。
Q5今月末、9年ぶりに海外旅行に行ってまいります
さて、その行き先は次のうちどこでしょう?
①タイ ②ベトナム ③シンガポール ④バリ島
A5 ②ベトナム
ハノイ中心のツアーを申し込みました。
ベトナムは初めてなので楽しみです。

お忙しい中、珍難問の「1周年記念クイズ」に、 ご参加してくださいまして、誠にありがとうございました | ![]() |
抽選の様子は、「続きを読む »」にて
結果発表から









「1周年記念クイズ」の解答(4-4-3-2-2)
Q1下のカリカリフードのうち、アヅキが真っ先に食べたのはどれでしょう?

A1 ④
あづきが、いつも食べてるのは②で、③④は小梅がたべてるものです。
もしかしたら、目を離したとき味見してたのかも(笑)

Q2下のウェットフードのうち、意外にも小梅が苦手なフードはどれでしょう?

①チキンフィレとホワイトツナ ②チキン・ミルクヨーグルトソース

③サーモン ④サーモンとエビ
A2 ④サーモンとエビ
小梅は、お魚大好きで、そのなかでもサーモンが大好物です。
でも・・エビとの共演はお好みでないようで全く食べません。
ちなみにアヅキもこのフードは苦手で

Q3アヅキの体重(この写真撮影時)は、次のうちどれでしょう?

①5.10 ②5.11 ③5.12 ④5.13
A3 ③5.12
今年中に、なんとしても5キロきりたいのですが・・
じゃらしを見るとゴロンと床に背中をつけるのが構えとおもってるので
かなり・・難しいです。気長に頑張ります!

Q4小梅ハプニングスでないものは、次のうちどれでしょう?
①お風呂の蓋を少しだけあけた瞬間、リビングからダッシュでやって来て、
私の目の前で、浴槽に飛び込んだことがある
②玄関の網戸をくぐって脱走したことがある
③体育座りした業者さんの脇の下に頭突きをしたことがある
④冷蔵庫の中で箱ずわりをしたことがある
A4 ②の脱走です

①は、水不足の夏の日、お風呂の残り湯で洗濯をするため
少し蓋を開けたとたんダッシュでやってきて、
器用に少し開けたとこに飛び込みました
②の脱走をしでかしたのは、アヅキです。
③から、男前でなく汗っかきの人間の男性が好みと解りました。
業者さん仕事中でしたので頭突きをかわすにの必死でした。
④は、子猫の時、当時2ドアの冷蔵庫でした。冷やしていた
メロンを取り出している時、冷蔵庫に入ってメロンと入れ替わり
メロンに変身?しようとしました。
Q5今月末、9年ぶりに海外旅行に行ってまいります

さて、その行き先は次のうちどこでしょう?
①タイ ②ベトナム ③シンガポール ④バリ島
A5 ②ベトナム
ハノイ中心のツアーを申し込みました。
ベトナムは初めてなので楽しみです。

| ホーム |