2010年01月04日 (月) | 編集 |
2010年元旦は、窓を開けたら銀世界

元旦に雪が降ったのは名古屋で46年ぶりだそうです

積雪3センチでした。多度大社無理かしらと思いつつ
車を走らせると、なんと多度あたりでは雪は積もってませんでした
今年も無事お参りできました
雪やこんこん・・♪
猫はこたつで

長くなる~♪
いつもアヅキに追い出されてしまう小梅。珍しいショットでしたww
昨年末、叔母からの贈りもの

私の故郷では、お正月定番のお菓子があります。
かんころ餅や一口香や黒棒etc.
そのなかに懐かしいものが・・
通称「おみくじゼンベイ」です

中には、おみくじが入ってます

離れてみると解るその土地特有のものって
時を重ね出会うと
色んな思い出がよみがえっていいものですね
ここで、今年の抱負
私は、
を今年は2つGETすること、ダイエットして綺麗になること、
そして、たくさん感動すること。
アヅキは、4.5キロ目標かなぁ
小梅は去年と変わらず元気でいてほしいなぁ

今年は初映画行ってきました。話題の「アバター」
すっごく素晴らしく感動的でした
相変わらず長々でごめんなさい

元旦に雪が降ったのは名古屋で46年ぶりだそうです

積雪3センチでした。多度大社無理かしらと思いつつ
車を走らせると、なんと多度あたりでは雪は積もってませんでした
今年も無事お参りできました
雪やこんこん・・♪
猫はこたつで

長くなる~♪
いつもアヅキに追い出されてしまう小梅。珍しいショットでしたww
昨年末、叔母からの贈りもの

私の故郷では、お正月定番のお菓子があります。
かんころ餅や一口香や黒棒etc.
そのなかに懐かしいものが・・
通称「おみくじゼンベイ」です

中には、おみくじが入ってます

離れてみると解るその土地特有のものって
時を重ね出会うと
色んな思い出がよみがえっていいものですね
ここで、今年の抱負
私は、

そして、たくさん感動すること。
アヅキは、4.5キロ目標かなぁ
小梅は去年と変わらず元気でいてほしいなぁ

今年は初映画行ってきました。話題の「アバター」
すっごく素晴らしく感動的でした
相変わらず長々でごめんなさい

2010年01月01日 (金) | 編集 |
※コメントは閉じさせていただきます。ごめんなさい
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あけましておめでとうございます

(↑は大好きなココロの粘土細工さんの作品です。)
昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします
毎年、年明け早々で申し訳ありませんが、
PCに向かう時間をとることが、日ごとにとても難しくなってきました。
皆様のブログへの訪問も減ってしまいますことと
コメントに対するお返事が、遅くなってしまいますこととを
この場を借りてご報告とお詫び申し上げます。
細く長くのんびりをモットーに続けていきたいと思っておりますww
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして今年もトラさんになってもらいました
小梅トラ

アヅキトラ

去年の不意打ち撮影と違って
今年は気配を感じキビナゴ片手に頑張りました(笑)
ものすごく嫌顔ばかり・・

めげずに来年も頑張りますわww
雪が降らなければ
今年も元旦から多度大社にて初詣の予定です
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あけましておめでとうございます

(↑は大好きなココロの粘土細工さんの作品です。)
昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします
毎年、年明け早々で申し訳ありませんが、
PCに向かう時間をとることが、日ごとにとても難しくなってきました。
皆様のブログへの訪問も減ってしまいますことと
コメントに対するお返事が、遅くなってしまいますこととを
この場を借りてご報告とお詫び申し上げます。
細く長くのんびりをモットーに続けていきたいと思っておりますww
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そして今年もトラさんになってもらいました




去年の不意打ち撮影と違って
今年は気配を感じキビナゴ片手に頑張りました(笑)
ものすごく嫌顔ばかり・・

めげずに来年も頑張りますわww
雪が降らなければ
今年も元旦から多度大社にて初詣の予定です
| ホーム |