2017年04月20日 (木) | 編集 |
本日またひとつ年を重ねましたw
お正月から1日1時間ウォーキングを始めました
それと並行して、旅行以外は

グルテンフリーを頑張っています。
その為毎年贈り物をしてくれる友に
そのことを連絡すると
こんな素敵なプレゼントが届きました。
風邪ひいて体調悪いのにごめんね

アヅキとサラが寝てるすきにと思ったのに・・
攻撃をかわしながらの撮影で
ピンボケしちゃってごめんなさい
スーツケースの収納袋です。
ありがとう、私もってなかったら助かりますw

その中をあけると・・サラも登場

友セレクトの入浴剤

私すっごい肩こりなんです。
どちらも初めてみたw

マグカップのシリコン蓋。
可愛い猫ちゃんだぁ

チョコはミルクがきついと
口蓋あたりがかゆくなるから、
すっごくありがたいです

今あごブームらしく
故郷では業者さんが大変らしいですね
あぁ懐かしい味だぁ・・
セロリの味噌汁美味しかったよw

アヅサラコンビは・・
プレゼントの入っていた箱に
入ろうとするサラ

スーツケースの収納ケースを
気に入ったアヅキ
座布団じゃないんだけどなぁw

オーガニックのオリーブオイルです
私好みで可愛いボトル
ポルトガル産初めてです
明日のサラダにつかってみるね

毎年ありがとう
綺麗で使いやすいお箸だね
私も毎年悩むんだw
今日から早速使わせていただきます。

チョコの袋に貼ってあった
テープすっごく可愛いねw

サラはプレゼントのリボンで

楽しく遊んでいましたw

今年も色々と考えて選んでくれてありがとうね
それから、私の誕生日覚えてくれて
お祝いのメールくれた友にも、嬉しかったよ。
ありがとうね
どんなことがあろうとも
自分の気持ちを平安に保ちそして冷静にいらるよう
日々努力していきたいと思います。
まだまだだけどねw
お正月から1日1時間ウォーキングを始めました
それと並行して、旅行以外は

グルテンフリーを頑張っています。
その為毎年贈り物をしてくれる友に
そのことを連絡すると
こんな素敵なプレゼントが届きました。
風邪ひいて体調悪いのにごめんね


アヅキとサラが寝てるすきにと思ったのに・・
攻撃をかわしながらの撮影で
ピンボケしちゃってごめんなさい
スーツケースの収納袋です。
ありがとう、私もってなかったら助かりますw

その中をあけると・・サラも登場

友セレクトの入浴剤

私すっごい肩こりなんです。
どちらも初めてみたw

マグカップのシリコン蓋。
可愛い猫ちゃんだぁ

チョコはミルクがきついと
口蓋あたりがかゆくなるから、
すっごくありがたいです

今あごブームらしく
故郷では業者さんが大変らしいですね
あぁ懐かしい味だぁ・・
セロリの味噌汁美味しかったよw

アヅサラコンビは・・
プレゼントの入っていた箱に
入ろうとするサラ

スーツケースの収納ケースを
気に入ったアヅキ
座布団じゃないんだけどなぁw

オーガニックのオリーブオイルです
私好みで可愛いボトル

明日のサラダにつかってみるね

毎年ありがとう
綺麗で使いやすいお箸だね
私も毎年悩むんだw
今日から早速使わせていただきます。

チョコの袋に貼ってあった
テープすっごく可愛いねw

サラはプレゼントのリボンで

楽しく遊んでいましたw

今年も色々と考えて選んでくれてありがとうね

それから、私の誕生日覚えてくれて
お祝いのメールくれた友にも、嬉しかったよ。
ありがとうね

どんなことがあろうとも
自分の気持ちを平安に保ちそして冷静にいらるよう
日々努力していきたいと思います。
まだまだだけどねw
2017年04月18日 (火) | 編集 |
2017年 4月4日
週末雨が降るから桜を見に
五条川堤の桜へ

いいお天気


今年はホント開花が遅かったなぁ

でも・・
昔は入学式と桜はセットだったよね?


ちょっと早かったけど

つぼみだらけをみた後だったからw

桜を眺めながらの散歩はいいですね

来年は、島原でお花見予定。
桜咲いててお天気だったらいいなぁ
週末雨が降るから桜を見に
五条川堤の桜へ

いいお天気


今年はホント開花が遅かったなぁ

でも・・
昔は入学式と桜はセットだったよね?


ちょっと早かったけど

つぼみだらけをみた後だったからw

桜を眺めながらの散歩はいいですね

来年は、島原でお花見予定。
桜咲いててお天気だったらいいなぁ
2017年04月17日 (月) | 編集 |
2017年04月14日 (金) | 編集 |
2017年04月05日 (水) | 編集 |
2017年3月14日 沖縄旅行3日目
日航アリビラ最後の朝食は「佐和」で
数量限定の「ぬちぐすい定食」

体にいい沖縄独特の料理でした
朝食後ホテルの廊下で
地元のお野菜等が売ってました

ホテルの玄関では晴れていたいのに・・

那覇に近づくにつれお天気が悪くなっていきました
首里城で傘を購入しました

昨日よりは、正直ましでしたが・・

残念なお天気

人物抜きにしたらちょっと構図わるいねw

叔母は沖縄が返還され2年目に訪れて以来の沖縄でした

人が多くて知らん人の足だけどw
世界遺産登録された
王国当時の首里城建築の基盤です。
首里城で満足した後、イオン那覇へ
亀そばで

亀蕎麦小とジューシー
叔母にジューシーをおすそ分け

食べ終わって大満足。
あぁそういえば・・
沖縄ぜんざい美味しいのに食べ忘れてた
次回食べなくちゃ!
小禄駅から、初めてゆいレールに乗りました。
マナカ使えずww

県庁前駅でおり、牧志駅まで
国際通りを歩きながらお土産を購入しました。

お菓子御殿で叔母が傘をなくし
でもすぐ気みつかってよかったこれもいい思い出です。
牧志駅の前にあった学校

沖縄らしい建物でした。
イオン那覇で飲み物を購入して
宿泊先の瀬長島ホテルへ
外観の写真を撮り忘れていました

露天風呂つきの部屋でしたが

正直3人では狭かったです。
それ以外はとてもよいところでした。
次回ここもグレードアップしたいと思いました。
夕食は沖縄菜園ビュッフェカラカラさんへ
ホテルの近くが工事中の為夕方大渋滞でした
次回くるときはすっごく変わってるんだろうなぁ・・

お財布にやさしくお野菜や沖縄料理がおいしくて
兄は大喜びでした

お酒もお安くておいしかったです

↓2017年3月15日 沖縄旅行4日目
日航アリビラ最後の朝食は「佐和」で
数量限定の「ぬちぐすい定食」

体にいい沖縄独特の料理でした
朝食後ホテルの廊下で
地元のお野菜等が売ってました

ホテルの玄関では晴れていたいのに・・

那覇に近づくにつれお天気が悪くなっていきました
首里城で傘を購入しました

昨日よりは、正直ましでしたが・・

残念なお天気

人物抜きにしたらちょっと構図わるいねw

叔母は沖縄が返還され2年目に訪れて以来の沖縄でした

人が多くて知らん人の足だけどw
世界遺産登録された
王国当時の首里城建築の基盤です。
首里城で満足した後、イオン那覇へ
亀そばで

亀蕎麦小とジューシー
叔母にジューシーをおすそ分け

食べ終わって大満足。
あぁそういえば・・
沖縄ぜんざい美味しいのに食べ忘れてた

小禄駅から、初めてゆいレールに乗りました。
マナカ使えずww

県庁前駅でおり、牧志駅まで
国際通りを歩きながらお土産を購入しました。

お菓子御殿で叔母が傘をなくし
でもすぐ気みつかってよかったこれもいい思い出です。
牧志駅の前にあった学校

沖縄らしい建物でした。
イオン那覇で飲み物を購入して
宿泊先の瀬長島ホテルへ
外観の写真を撮り忘れていました

露天風呂つきの部屋でしたが

正直3人では狭かったです。
それ以外はとてもよいところでした。
次回ここもグレードアップしたいと思いました。
夕食は沖縄菜園ビュッフェカラカラさんへ
ホテルの近くが工事中の為夕方大渋滞でした
次回くるときはすっごく変わってるんだろうなぁ・・

お財布にやさしくお野菜や沖縄料理がおいしくて
兄は大喜びでした

お酒もお安くておいしかったです

↓2017年3月15日 沖縄旅行4日目
2017年04月05日 (水) | 編集 |
2017年04月04日 (火) | 編集 |
2017年3月13日 沖縄旅行2日目
朝食はホテル内の「ハナハナ」にて

沖縄料理がたくさんあって

兄に沖縄そばをよそってあげたら大変気に入って
あの日から沖縄そばをどこにいっても探してましたw

朝食後ホテルの周りを散歩

残念なことにこの日はお天気が悪くて

お天気がよかったらもっと綺麗な色だったろうなぁあ・・


可愛いシーサー達

近所の散歩コースの軒先に
ものすごく私好みのシーサーがあって
ずーっと探してるけど出会えないんですよねw

ホテルの傘をお借りして
ちゅら海水族館へ
途中に寄った道の駅許田はまだ開店前でしたが
観光案内所でいろんなお話を聞けてよかったです。

前回よりも沢山写真が撮れましたが

カメラが調子悪くて・・

富士山いったとき誤って落としてしまったせいかなぁ・・

雨の割には、多種多様ってかんじですごい人でした。
ホテルの傘は大きくて丈夫で借りてきてよかったです。
雨が激しくて海洋文化館でしばし待機して
おきちゃん劇場へ

去年と種目が変わっていてよかったです。

雨の中すごい人でした

みんな可愛くて

大技ごとに感動と拍手でした



前回は訪れなかかった熱帯ドリームセンターへ


写真の数が多くなったので
続きはまた明日にでもご紹介したいと思います。
朝食はホテル内の「ハナハナ」にて

沖縄料理がたくさんあって

兄に沖縄そばをよそってあげたら大変気に入って
あの日から沖縄そばをどこにいっても探してましたw

朝食後ホテルの周りを散歩

残念なことにこの日はお天気が悪くて

お天気がよかったらもっと綺麗な色だったろうなぁあ・・


可愛いシーサー達

近所の散歩コースの軒先に
ものすごく私好みのシーサーがあって
ずーっと探してるけど出会えないんですよねw

ホテルの傘をお借りして
ちゅら海水族館へ
途中に寄った道の駅許田はまだ開店前でしたが
観光案内所でいろんなお話を聞けてよかったです。

前回よりも沢山写真が撮れましたが

カメラが調子悪くて・・

富士山いったとき誤って落としてしまったせいかなぁ・・

雨の割には、多種多様ってかんじですごい人でした。
ホテルの傘は大きくて丈夫で借りてきてよかったです。
雨が激しくて海洋文化館でしばし待機して
おきちゃん劇場へ

去年と種目が変わっていてよかったです。

雨の中すごい人でした

みんな可愛くて

大技ごとに感動と拍手でした



前回は訪れなかかった熱帯ドリームセンターへ


写真の数が多くなったので
続きはまた明日にでもご紹介したいと思います。
2017年04月04日 (火) | 編集 |
兄の帰省にあわせて
2017年3月12日から3月15日(3泊4日)
叔母と三人で沖縄に行ってきました。
佐世保でレンタカーを返し
予定の時刻より1時間早く高速バスにのって
福岡空港へ

福岡空港は工事中で正直ゴチゴチャしてて
早めに空港入りしてよかったと思いました。

福岡空港を12:45発、沖縄に14:35着。
沖縄はほんといいお天気で暖かったです。
去年と同じレンタカー屋さんで
今年もなんやかんやと時間がかかり
まずは、宿泊先ホテル近くの「ザ・ビック都屋店」で飲み物を購入し
ホテル日航アリビラに17時半にチェックインできました。

カメラの調子が悪くて没写真ばかりで残念。
ベランダからの眺めがイマイチで

今度来るときはグレードアップしようと思いましたw

去年と違いここにしてよかった~

今年で23年目とのことでしたが

綺麗におそうじしてあって、
スタッフの方々が笑顔で居心地がとてもよかったです。

夕飯はホテル内の「佐和」へ
この時期混むからと事前に
琉球会席を予約しておいてよかったです。

沖縄料理がどれもおいしくて

量が多すぎずとてもよかったです。







一日目は観光はできませんでしたが、
夕食がとてもよかったので満たされました。
2017年3月12日から3月15日(3泊4日)
叔母と三人で沖縄に行ってきました。
佐世保でレンタカーを返し
予定の時刻より1時間早く高速バスにのって
福岡空港へ

福岡空港は工事中で正直ゴチゴチャしてて
早めに空港入りしてよかったと思いました。

福岡空港を12:45発、沖縄に14:35着。
沖縄はほんといいお天気で暖かったです。
去年と同じレンタカー屋さんで
今年もなんやかんやと時間がかかり
まずは、宿泊先ホテル近くの「ザ・ビック都屋店」で飲み物を購入し
ホテル日航アリビラに17時半にチェックインできました。

カメラの調子が悪くて没写真ばかりで残念。
ベランダからの眺めがイマイチで

今度来るときはグレードアップしようと思いましたw

去年と違いここにしてよかった~

今年で23年目とのことでしたが

綺麗におそうじしてあって、
スタッフの方々が笑顔で居心地がとてもよかったです。

夕飯はホテル内の「佐和」へ
この時期混むからと事前に
琉球会席を予約しておいてよかったです。

沖縄料理がどれもおいしくて

量が多すぎずとてもよかったです。







一日目は観光はできませんでしたが、
夕食がとてもよかったので満たされました。
| ホーム |