2017年07月16日 (日) | 編集 |
相変わらずあっというまの日々を過ごしています。
ふと気づけば7月中旬、あの旅行から1ヶ月以上すぎてしまいました。
愛猫たちのことも書きたいのに・・・
とりあえずこの旅行をしあげなくてはw。
東北旅行3日目、6月7日の朝食

自家製のハーブティーで
お花は食べれるんです。美味しかったです

花巻の宮沢賢治記念館へ


遠野を目指そうかぐらいにしか考えてなかったときに
宮沢賢治記念館の駐車場でみつけた看板

遠野コースでまわってみることに・・
が・・千葉家曲がり家工事中で見学できず

とりあえず写真だけ

次に向かった続石

が・・草が生え放題で手入れされていない歩道をみて断念

看板だけ撮影

次の五百羅漢・・迷って熊に遭遇しそうな道で怖くなって断念w
でなんやかんやと遠野ふるさと村へ

ここはドラマのロケ地でした

大河ドラマで使われていたらしく素敵な場所でした


龍馬伝のあの場面をうっすら覚えていたので
撮影技術ってすごいなぁと改めて思いました


どのお家もお湯を沸かしていました


こんな活用法もあるんですねw

いろんな曲がり家があって
小学生の集団が昼食をとっていました。
こんなとこで昼食もいいですよね


お馬さんもいました









次にむかったのは
ずっと行きたかった「かっぱ渕」です

平泉はポップの栽培が盛んなんですね
なんとなく西の地域の仁王さんに比べ
お顔が可愛らしなぁと思ってしまいました


結構大勢の方がいたので驚きました

お寺の中の小川でした

竹竿にはきゅうりがw


かっぱ釣ったらどうしたらいんだろうねw



なんかほっくりした気持ちになりましたw
次に向かったのは
釜石大観音

エレベーターがなくて意地であがって写真とりました

ここまで来て
ここで引き返さないと夕食が遅くなると
あわてて「しづか亭」へ戻りました。
いろんな断念はあったけど
楽しい一日でした。
ふと気づけば7月中旬、あの旅行から1ヶ月以上すぎてしまいました。
愛猫たちのことも書きたいのに・・・
とりあえずこの旅行をしあげなくてはw。
東北旅行3日目、6月7日の朝食

自家製のハーブティーで
お花は食べれるんです。美味しかったです

花巻の宮沢賢治記念館へ


遠野を目指そうかぐらいにしか考えてなかったときに
宮沢賢治記念館の駐車場でみつけた看板

遠野コースでまわってみることに・・
が・・千葉家曲がり家工事中で見学できず

とりあえず写真だけ

次に向かった続石

が・・草が生え放題で手入れされていない歩道をみて断念

看板だけ撮影

次の五百羅漢・・迷って熊に遭遇しそうな道で怖くなって断念w
でなんやかんやと遠野ふるさと村へ

ここはドラマのロケ地でした

大河ドラマで使われていたらしく素敵な場所でした


龍馬伝のあの場面をうっすら覚えていたので
撮影技術ってすごいなぁと改めて思いました


どのお家もお湯を沸かしていました


こんな活用法もあるんですねw

いろんな曲がり家があって
小学生の集団が昼食をとっていました。
こんなとこで昼食もいいですよね


お馬さんもいました









次にむかったのは
ずっと行きたかった「かっぱ渕」です

平泉はポップの栽培が盛んなんですね
なんとなく西の地域の仁王さんに比べ
お顔が可愛らしなぁと思ってしまいました


結構大勢の方がいたので驚きました

お寺の中の小川でした

竹竿にはきゅうりがw


かっぱ釣ったらどうしたらいんだろうねw



なんかほっくりした気持ちになりましたw
次に向かったのは
釜石大観音

エレベーターがなくて意地であがって写真とりました

ここまで来て
ここで引き返さないと夕食が遅くなると
あわてて「しづか亭」へ戻りました。
いろんな断念はあったけど
楽しい一日でした。
| ホーム |