2018年05月30日 (水) | 編集 |
2018年05月23日 (水) | 編集 |
アヅキは爪切りが昔から嫌いです。
一日一本ペースで機嫌をみながら切ったり、
シャンプー前にまとめてきったりしていました。
年齢とともにアヅキの爪は
脱皮をあまりしなくなって
特に前足の親指?(一番内側の爪)は太くて巻き爪です。
これは前足の親指(右)の脱皮したもの

前足左の親指?なかなか脱皮せず・・
どこら辺を爪切りで切ったらいいのか
悩みに悩み・・・

にしび動物病院にエリカラ持参で爪切りにいってきました。
ホントは爪切りの仕方を教えてもらうとおもったけど
先生神技で手際よくて
あっというまに前足後ろ足すべての爪切りを
してくださいました。
帰宅後、診察台で嫌がっていたのが嘘のように
気持ちよさそうに眠るアヅキ

爪切り後、あちこちで爪が脱皮したのを見ると
私の切り方が悪いのかなぁと思い
頑張って爪切りするか・・また伸びたら連れていくか・・

悩むところですw
一日一本ペースで機嫌をみながら切ったり、
シャンプー前にまとめてきったりしていました。
年齢とともにアヅキの爪は
脱皮をあまりしなくなって
特に前足の親指?(一番内側の爪)は太くて巻き爪です。
これは前足の親指(右)の脱皮したもの

前足左の親指?なかなか脱皮せず・・
どこら辺を爪切りで切ったらいいのか
悩みに悩み・・・

にしび動物病院にエリカラ持参で爪切りにいってきました。
ホントは爪切りの仕方を教えてもらうとおもったけど
先生神技で手際よくて
あっというまに前足後ろ足すべての爪切りを
してくださいました。
帰宅後、診察台で嫌がっていたのが嘘のように
気持ちよさそうに眠るアヅキ

爪切り後、あちこちで爪が脱皮したのを見ると
私の切り方が悪いのかなぁと思い
頑張って爪切りするか・・また伸びたら連れていくか・・

悩むところですw
2018年05月06日 (日) | 編集 |
| ホーム |