2020年02月20日 (木) | 編集 |
A_SOULさんのブログで紹介されていたおもちゃを見て、
約11年前遊んでたチューゲットを思い出し、
とても懐かしくなったので、私も購入してみました。
キャッチミーイフユーキャン2

電池をいれて、まずは初級から

早速やってきたサラ、じっくり観察中。

小梅2世って呼ばれるときもあるけど
サラは小梅と違って慎重派w

どうやって遊んだらいいのかわからないみたい

悔しいから、カーペットで爪とぎしてるのよw

そこでアヅキがお手本をと登場!

が・・反対方向をみて私に何か要求中?

11年経っても、アヅキはOFF派
電源OFFにすると

強気のアヅキ、どこが動いてたんだ?と探し

ここか?

動いちゃ捕まえられないじゃないか!

毎日少しづつ動かしていったら
サラも小梅のように遊んでくれるかなぁ・・
アヅキはOFFでしか遊べないかも
約11年前遊んでたチューゲットを思い出し、
とても懐かしくなったので、私も購入してみました。
キャッチミーイフユーキャン2

電池をいれて、まずは初級から

早速やってきたサラ、じっくり観察中。

小梅2世って呼ばれるときもあるけど
サラは小梅と違って慎重派w

どうやって遊んだらいいのかわからないみたい

悔しいから、カーペットで爪とぎしてるのよw

そこでアヅキがお手本をと登場!

が・・反対方向をみて私に何か要求中?

11年経っても、アヅキはOFF派
電源OFFにすると

強気のアヅキ、どこが動いてたんだ?と探し

ここか?

動いちゃ捕まえられないじゃないか!

毎日少しづつ動かしていったら
サラも小梅のように遊んでくれるかなぁ・・
アヅキはOFFでしか遊べないかも

2020年02月11日 (火) | 編集 |
昨日、初雪が降ったのが嘘のよう・・
とってもお天気がよかったので
花フェスタ記念公園にいってきました。

ここ可児市は明智光秀公の出生の場所。

花フェスタ内に期間限定の大河ドラマ館も設けられいました。

今日は休日ともあって結構な人でした。

西郷さんのときと違って係の方は、
太眉シールはってませんでしたよw
バラのベルベデーレは改装工事中でした。
あと数か月後楽しみだなぁ・・

ハッピーローズバレンタイン会場へ

いつもと違って人も多く
ゆっくり見るのは難しかったです。

向こうからとったらハートの形ってわかるんだけど・・
人多かったのでこちらからw


パンジ-ビオラの世界展へ

およそ400種類勢ぞろい

名前つけるのも大変だよね~
意外と人も多くなかったのでゆっくり見れました。
私は小さなお花のビオラが好みなので

気づくとビオラしかとってませんでしたw

人気投票やってたんですが・・

ひとつに決めることができず投票しませんでしたw

春とは違った魅力でいいいもんですよね・・
今日は風も強くなったのもよかったです。

水面のキラキラが撮りたくて・・

昨年春に初めてみて感動したハンカチの花
これはその実です。

梅がまだ咲いてました。

残念ながらロウバイには出会えませんでした。
昨年から今年にかけて植物にはとても難しい季節だっと思います。

大好きな梅をみれて大満足なひとときでした。

A_SOULさんへ

小梅の乳歯と永久歯の写真です。

写真はとれたんですが・・
ブツはコレクションできませんでしたw
とってもお天気がよかったので
花フェスタ記念公園にいってきました。

ここ可児市は明智光秀公の出生の場所。

花フェスタ内に期間限定の大河ドラマ館も設けられいました。

今日は休日ともあって結構な人でした。

西郷さんのときと違って係の方は、
太眉シールはってませんでしたよw
バラのベルベデーレは改装工事中でした。
あと数か月後楽しみだなぁ・・

ハッピーローズバレンタイン会場へ

いつもと違って人も多く
ゆっくり見るのは難しかったです。

向こうからとったらハートの形ってわかるんだけど・・
人多かったのでこちらからw


パンジ-ビオラの世界展へ

およそ400種類勢ぞろい

名前つけるのも大変だよね~
意外と人も多くなかったのでゆっくり見れました。
私は小さなお花のビオラが好みなので

気づくとビオラしかとってませんでしたw

人気投票やってたんですが・・

ひとつに決めることができず投票しませんでしたw

春とは違った魅力でいいいもんですよね・・
今日は風も強くなったのもよかったです。

水面のキラキラが撮りたくて・・

昨年春に初めてみて感動したハンカチの花
これはその実です。

梅がまだ咲いてました。

残念ながらロウバイには出会えませんでした。
昨年から今年にかけて植物にはとても難しい季節だっと思います。

大好きな梅をみれて大満足なひとときでした。




小梅の乳歯と永久歯の写真です。

写真はとれたんですが・・
ブツはコレクションできませんでしたw
2020年02月04日 (火) | 編集 |
昨日は、節分でしたね。
私にとって節分は、小梅うちの子記念日です。
昨日、近くの観音様へ行ってきました。

尾張四観音のひとつといわれてるので
今年もすごい人でしたが、無事お参りできました。
猫用カメラの調子がイマイチで
ニャンズの更新が滞ってごめんなさい。
気づけば、今日は立春ですね。
毎日新型肺炎情報に驚きながら・・
春の気配を感じるどころか今年は
今夜あたりから、やっと冬らしい気温になりそうです。
我が家の「夢こたつ」は、
仲良く1台をみんなで使って欲しいなぁ・・
ってな飼い主の希望は却下され
愛猫は、各々マイこたつ派。

もうかれこれ本体2台は、15年ぐらい使用しています。
昔は弱と強ボタンあったんですが、今のはないんですよね~

我が家では、雪が降ったら強ボタン。
今年も出番なしかなぁ・・(おととしから出番なし)
そしてこの夢こたつの敷マットに
愛用しているマットは、小梅も大好きだった

10年前(11年目になります)べっちさんからいただいた
Sara-Lovecatさんのうたたねマットです。
アヅキもこのマット大好きで、
このマット敷いてないと中にはいらないくらいなんですw
新調したいなぁと思って、Sara-LovecatさんのHPみてたら
オーダー品として注文をうけてらっしゃるのをしって、
先月2枚お願いしました。

違いの分かるおふたりさん。
早速サラがきてくねくねしてたんだけど
カメラ不調で、どれもボケボケで没。
その後アヅキがきて、サラをどかし
陣取ってましたがそれもブレブレで没。
予想通りすっごく気にいってくれました。

アヅキのコタツにひいてあげたら
まったり愛用中です。

Sara-Lovecatさんのベットが大好きなサラ。
春になったらサラのベットを新調する予定です。
サラはこの頃、消灯すると私の布団にもぐりこんで
私の右わきにくっついて寝てくれます。

すっごく可愛いんだけど・・
ゴロゴロ音の小ボタンどこでしょうか?ってくらい
ゴロゴロ音が毎夜大きすぎるんだなぁ
慣れてきてBGMと思えるようになってきてるけどw
今日あたり朝まで一緒に寝てくれるかなぁ

でも未だに抱っこと膝乗り
のサラちゃんですw
私にとって節分は、小梅うちの子記念日です。
昨日、近くの観音様へ行ってきました。

尾張四観音のひとつといわれてるので
今年もすごい人でしたが、無事お参りできました。
猫用カメラの調子がイマイチで
ニャンズの更新が滞ってごめんなさい。

気づけば、今日は立春ですね。
毎日新型肺炎情報に驚きながら・・
春の気配を感じるどころか今年は
今夜あたりから、やっと冬らしい気温になりそうです。
我が家の「夢こたつ」は、
仲良く1台をみんなで使って欲しいなぁ・・
ってな飼い主の希望は却下され
愛猫は、各々マイこたつ派。

もうかれこれ本体2台は、15年ぐらい使用しています。
昔は弱と強ボタンあったんですが、今のはないんですよね~

我が家では、雪が降ったら強ボタン。
今年も出番なしかなぁ・・(おととしから出番なし)
そしてこの夢こたつの敷マットに
愛用しているマットは、小梅も大好きだった

10年前(11年目になります)べっちさんからいただいた
Sara-Lovecatさんのうたたねマットです。
アヅキもこのマット大好きで、
このマット敷いてないと中にはいらないくらいなんですw
新調したいなぁと思って、Sara-LovecatさんのHPみてたら
オーダー品として注文をうけてらっしゃるのをしって、
先月2枚お願いしました。

違いの分かるおふたりさん。
早速サラがきてくねくねしてたんだけど
カメラ不調で、どれもボケボケで没。
その後アヅキがきて、サラをどかし
陣取ってましたがそれもブレブレで没。
予想通りすっごく気にいってくれました。

アヅキのコタツにひいてあげたら
まったり愛用中です。

Sara-Lovecatさんのベットが大好きなサラ。
春になったらサラのベットを新調する予定です。
サラはこの頃、消灯すると私の布団にもぐりこんで
私の右わきにくっついて寝てくれます。


すっごく可愛いんだけど・・
ゴロゴロ音の小ボタンどこでしょうか?ってくらい
ゴロゴロ音が毎夜大きすぎるんだなぁ

慣れてきてBGMと思えるようになってきてるけどw
今日あたり朝まで一緒に寝てくれるかなぁ


でも未だに抱っこと膝乗り

| ホーム |