2020年04月20日 (月) | 編集 |
今日の午前10時半時点で、愛知県は感染者数が409人。
2月当初は、インフルエンザより
ちょっと酷いとかいってたのにね・・
こんな酷いことになるなんて思ってもいなかったよ

新型コロナに感染した方々のお話も聞けるようになって
とても厄介なウィルスだと日に日に再確認する日々です。
そんな中、私本日ひとつ歳を重ねました
誕生日割引ってどうなるんでしょうか?
使いたくてもお店閉まってるし
不要不急の外出駄目だし・・
この日をいつか懐かしいと思える日が
一刻も早く訪れて欲しいなぁ・・
誕生日の前日
友からプレゼントが届きました。
今日の朝OPEN!

可愛いバースディカードを開くと

可愛い合唱団w

緊急事態宣言で大変な中
私の為にプレゼント選んでくれた友よ
心からありがとう

アヅキっぽい?

うふふふっ、可愛い巾着。サラがスリスリしてたよw

ぽいと本家のツーショット!

あははは
フォーじゃなくてニャーなんだ!

初めてみるものばかり!猫ものがザクザクだぁ

私リサラーソン大好きなんだよね
あれ言ってたっけ?玄関マットリサラーソンですw
スタンプがものすごく可愛くて試しうちしました。
そしてピンクのお買い物バック
嬉しくて、今日持って行ったけど・・
使い方がイマイチわかんなくて
もう一度説明書を読んで明日トライしてみるよw

昨日実は筍ごはんだったんだ(笑)
こんな便利なもんあるんだね(感動)
しかもチャイっていつぐらいぶりかなぁ・・
あのでっかいティーカップ懐かしい
そっか自宅でも飲めるんだね、ありがとう試してみる!

この包装紙とリボンの色の組み合わせ好きだなぁ・・
縦じまのリボンって初めてみたかも

きえ~る!早速サラの場外で使用してみるよw

そして毎年お互いの誕生日に贈りあってるお箸。

今年は、若狭のお箸でした。
心あたたまる贈り物本当にありがとう!
おかげで素敵な誕生日となりました。
2月当初は、インフルエンザより
ちょっと酷いとかいってたのにね・・
こんな酷いことになるなんて思ってもいなかったよ


新型コロナに感染した方々のお話も聞けるようになって
とても厄介なウィルスだと日に日に再確認する日々です。
そんな中、私本日ひとつ歳を重ねました

誕生日割引ってどうなるんでしょうか?
使いたくてもお店閉まってるし
不要不急の外出駄目だし・・
この日をいつか懐かしいと思える日が
一刻も早く訪れて欲しいなぁ・・
誕生日の前日
友からプレゼントが届きました。

今日の朝OPEN!

可愛いバースディカードを開くと

可愛い合唱団w

緊急事態宣言で大変な中
私の為にプレゼント選んでくれた友よ
心からありがとう


アヅキっぽい?

うふふふっ、可愛い巾着。サラがスリスリしてたよw

ぽいと本家のツーショット!

あははは


初めてみるものばかり!猫ものがザクザクだぁ


私リサラーソン大好きなんだよね
あれ言ってたっけ?玄関マットリサラーソンですw
スタンプがものすごく可愛くて試しうちしました。
そしてピンクのお買い物バック

嬉しくて、今日持って行ったけど・・
使い方がイマイチわかんなくて
もう一度説明書を読んで明日トライしてみるよw

昨日実は筍ごはんだったんだ(笑)
こんな便利なもんあるんだね(感動)
しかもチャイっていつぐらいぶりかなぁ・・
あのでっかいティーカップ懐かしい
そっか自宅でも飲めるんだね、ありがとう試してみる!

この包装紙とリボンの色の組み合わせ好きだなぁ・・
縦じまのリボンって初めてみたかも

きえ~る!早速サラの場外で使用してみるよw

そして毎年お互いの誕生日に贈りあってるお箸。

今年は、若狭のお箸でした。
心あたたまる贈り物本当にありがとう!
おかげで素敵な誕生日となりました。

2020年04月12日 (日) | 編集 |
まず最初に写真は
愛知県独自の緊急事態宣言前に訪れた
東谷山のフルーツパークの写真ですw

先週4月6日月曜日
いつも見てる朝のローカル番組で
愛知県の高校生が、愛知県知事のツイッターに
学校休校延長(愛知県では4/7から通常通り学校再開予定でした)
を懇願したら、ブロックされたとのことを知りました。

なんで、ブロックするのかしら?と驚きつつ・・
その日の午前中、愛知県知事が明日から
学校休校延長と言い出し・・
(先日偉そうに国に文句いってたのは誰?)
4/10に愛知県独自の緊急事態宣言。
夕方のローカル番組で
判断が遅かったのではと問われても
そんなことはなくと言い訳ばかりの知事
一言謝罪したらよかったのに、それもなし。

大半の愛知県民は、昨年あたりからいろんなことがあって
知事に対して不信感を抱いてらっしゃる方は多いと思います。

全国的な話ではないけど・・
私も愛知県知事に対する不信感があります。

怒りってのはすっごいパワーになるんだよね。
県民馬鹿にすんなよ!っと
流石の私も、お前のゆうことはあてにならんと
今回ばかりは思ってしまいました。

4月4日から私の住む町にも感染者がでました。
だからなのか先週の月曜日から
あれって思う変化が生じています。

喫茶店の駐車場がガラガラ
いつも行くスーパーのレジ担当の方々が
青色のビニール手袋してるし、
手作りマスクしてる人が増えた。
閉鎖してた得意先も再開はしたけど
バスや電車通勤NGになったそうです。

あえてこのことをここに残しておこうと思ったのは
県民が皆で頑張ったことを手柄と思い込みそうな人が
約1人いる気がするからw
この写真の女の子は、おばあちゃんから
両手あげてって言われたけど
怖いから絶対いやだっていいながら
滑り台すべってましたw

見えない敵ってのは嫌ですね

でも、忘れてならないのは、
みんな敵と戦う同志なんですよね・・

ここのしだれ桜は去年と同じ

変わらない季節の移り変わり
人として変わっていけないことってあると思います。

来年もまた見にいきたいなぁ・・
愛知県独自の緊急事態宣言前に訪れた
東谷山のフルーツパークの写真ですw

先週4月6日月曜日
いつも見てる朝のローカル番組で
愛知県の高校生が、愛知県知事のツイッターに
学校休校延長(愛知県では4/7から通常通り学校再開予定でした)
を懇願したら、ブロックされたとのことを知りました。

なんで、ブロックするのかしら?と驚きつつ・・
その日の午前中、愛知県知事が明日から
学校休校延長と言い出し・・
(先日偉そうに国に文句いってたのは誰?)
4/10に愛知県独自の緊急事態宣言。
夕方のローカル番組で
判断が遅かったのではと問われても
そんなことはなくと言い訳ばかりの知事
一言謝罪したらよかったのに、それもなし。

大半の愛知県民は、昨年あたりからいろんなことがあって
知事に対して不信感を抱いてらっしゃる方は多いと思います。

全国的な話ではないけど・・
私も愛知県知事に対する不信感があります。

怒りってのはすっごいパワーになるんだよね。
県民馬鹿にすんなよ!っと
流石の私も、お前のゆうことはあてにならんと
今回ばかりは思ってしまいました。

4月4日から私の住む町にも感染者がでました。
だからなのか先週の月曜日から
あれって思う変化が生じています。

喫茶店の駐車場がガラガラ
いつも行くスーパーのレジ担当の方々が
青色のビニール手袋してるし、
手作りマスクしてる人が増えた。
閉鎖してた得意先も再開はしたけど
バスや電車通勤NGになったそうです。

あえてこのことをここに残しておこうと思ったのは
県民が皆で頑張ったことを手柄と思い込みそうな人が
約1人いる気がするからw
この写真の女の子は、おばあちゃんから
両手あげてって言われたけど
怖いから絶対いやだっていいながら
滑り台すべってましたw

見えない敵ってのは嫌ですね

でも、忘れてならないのは、
みんな敵と戦う同志なんですよね・・

ここのしだれ桜は去年と同じ

変わらない季節の移り変わり
人として変わっていけないことってあると思います。

来年もまた見にいきたいなぁ・・
2020年04月02日 (木) | 編集 |
愛知県では
「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
名古屋市内の公園では飲食を伴う宴会の
開催自粛を利用者に呼び掛けている」
であって、散策花見の自粛は呼び掛けてないから
3つの密をさけて荒子川公園にお花見にいってきました。

日々変化しているので
週末自粛規制がどこまでになるか分からないし、
満開とまではいってなかったけど、綺麗でした。

よく考えたら令和初のお花見でしたね・・

今年は自粛ムードのなかだから

皆さん足早の散策でした

桜はやっぱ綺麗だなぁ


スズメさんとのツーショットは初めて見たかも

こんな足早で桜を愛でたの初めてだったなぁ



桜って散った後も綺麗だよね・・

セントレアは、4月1日から国際線の就航便数が
ゼロになったそうです。
(2005年開港以来はじめてのこととのこと)
いつかそういえば、そんな時もあったねって
思える日はきっと来るよね・・
「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
名古屋市内の公園では飲食を伴う宴会の
開催自粛を利用者に呼び掛けている」
であって、散策花見の自粛は呼び掛けてないから
3つの密をさけて荒子川公園にお花見にいってきました。

日々変化しているので
週末自粛規制がどこまでになるか分からないし、
満開とまではいってなかったけど、綺麗でした。

よく考えたら令和初のお花見でしたね・・

今年は自粛ムードのなかだから

皆さん足早の散策でした

桜はやっぱ綺麗だなぁ


スズメさんとのツーショットは初めて見たかも

こんな足早で桜を愛でたの初めてだったなぁ



桜って散った後も綺麗だよね・・

セントレアは、4月1日から国際線の就航便数が
ゼロになったそうです。
(2005年開港以来はじめてのこととのこと)
いつかそういえば、そんな時もあったねって
思える日はきっと来るよね・・
| ホーム |