2021年01月25日 (月) | 編集 |
熊野詣の旅行中
シッターさんから
いただいたお世話メールに
「お世話中にサラちゃんが
トイレで健康ウンチをしていました。」

やりました!あのサラが!
昨年の2月「サラちゃんの」だったサラが!
シッターさんに場内ウンチ姿披露できました

2015年10月のラスベガス旅行以来の
お披露目だから・・5年ぶり
白浜にてスマホ片手に感動
次回はいつになるか分からないけど
シッターさんにまた場内を披露しようね~♪
アヅキは今月心臓の検査にいってきました。

3ケ月ごとなんだけど
3ケ月前より少しだけ数値が良くなっていました。

お薬があってきたのかなぁ

お薬吐き出すのも上手になってきたけどw
毎日頑張って飲んでくれてありがとうね~
お年玉切手
今年は2枚当たりましたw
ご時世だからかなぁ・・
今年からお年玉切手シールになってましたね。

ちょこっとした楽しみをもとめて
洗面台にお花飾るの続けることにしました

毎日手洗いして消毒しての日々
何気にみたとき笑顔になる為にと
THREE ネイルポリッシュ

こんな時だからこそ
ちょこっとした楽しみを
みつけていきたいですよねw
愛知県のコロナ新規感染者数
やっと本日(89人)100人をきりました。
が・・月曜日だったからで
まだまだ続くね頑張るぞ~
シッターさんから
いただいたお世話メールに
「お世話中にサラちゃんが
トイレで健康ウンチをしていました。」

やりました!あのサラが!
昨年の2月「サラちゃんの」だったサラが!
シッターさんに場内ウンチ姿披露できました


2015年10月のラスベガス旅行以来の
お披露目だから・・5年ぶり

白浜にてスマホ片手に感動

次回はいつになるか分からないけど
シッターさんにまた場内を披露しようね~♪
アヅキは今月心臓の検査にいってきました。

3ケ月ごとなんだけど
3ケ月前より少しだけ数値が良くなっていました。

お薬があってきたのかなぁ


お薬吐き出すのも上手になってきたけどw
毎日頑張って飲んでくれてありがとうね~


今年は2枚当たりましたw
ご時世だからかなぁ・・
今年からお年玉切手シールになってましたね。


洗面台にお花飾るの続けることにしました


毎日手洗いして消毒しての日々
何気にみたとき笑顔になる為にと
THREE ネイルポリッシュ

こんな時だからこそ
ちょこっとした楽しみを
みつけていきたいですよねw
愛知県のコロナ新規感染者数
やっと本日(89人)100人をきりました。
が・・月曜日だったからで
まだまだ続くね頑張るぞ~

2021年01月13日 (水) | 編集 |
※この記事は、コメントを閉じさせていただきます。
2021年初旅2日目。
ブランシェットでの朝食事内容は
[続きを読む...] に
しました。
朝食美味しすぎて・・
食べ過ぎたので近くを散歩しましたw
10時過ぎにチェックアウトして熊野大社へ。
11時半過ぎに熊野大社に到着。
とってもいいお天気でした

でも去年と違う・・

狛犬さんもマスク姿

ここは参拝のみでした。

コロナ対策するとTVで言ってたけど・・

石段にソーシャルディスタンスライン

手洗いは鉄の蓋

今年だけであってほしいけど
これは定着するのかなぁ・・

正門屋根の雪が解けてて
門をくぐるときすごかったの


八咫烏しめ縄飾り

すごい仕切り・・

神聖な場所が更に距離を感じる・・

雪けっこう残ってました。
偶然にもショートカットしてた方の足が写ってるw


参拝をすませてお札とか熊手を買いに
大斎原祈祷所へ



熊手いつもより賑やか。

今年も無事参拝できてよかったです。
来年も参拝できますように・・
帰り道
和歌山県内を運転してたとき
お猿さん
を見かけました。
動物園以外で初めてみました。
お猿さんの顔って赤いんだなぁと思ってしまいましたw

2021年初旅2日目。
ブランシェットでの朝食事内容は
[続きを読む...] に

朝食美味しすぎて・・

食べ過ぎたので近くを散歩しましたw
10時過ぎにチェックアウトして熊野大社へ。
11時半過ぎに熊野大社に到着。
とってもいいお天気でした


でも去年と違う・・

狛犬さんもマスク姿

ここは参拝のみでした。

コロナ対策するとTVで言ってたけど・・

石段にソーシャルディスタンスライン

手洗いは鉄の蓋

今年だけであってほしいけど
これは定着するのかなぁ・・

正門屋根の雪が解けてて
門をくぐるときすごかったの



八咫烏しめ縄飾り

すごい仕切り・・

神聖な場所が更に距離を感じる・・

雪けっこう残ってました。
偶然にもショートカットしてた方の足が写ってるw


参拝をすませてお札とか熊手を買いに
大斎原祈祷所へ



熊手いつもより賑やか。

今年も無事参拝できてよかったです。
来年も参拝できますように・・


和歌山県内を運転してたとき
お猿さん

動物園以外で初めてみました。
お猿さんの顔って赤いんだなぁと思ってしまいましたw
2021年01月12日 (火) | 編集 |
※この記事は、コメントを閉じさせていただきます。
緊急事態宣言が出る前にと
1月12日から1泊2日で
毎年恒例の熊野詣&白浜に行ってきました。
昨年から予約していたGOTOは
結局使えなかったけど
帰宅した日の13日の夜、
緊急事態宣言が発出されたので
今思えば、行っておいてよかったです。
この日近畿地方は、初雪情報だったので
前日から不安でしたが、問題なく移動できました。
昨年と同じくこちらでランチしました。

昨年食べた一風堂さんは昨年10月に閉店してました
店内も色んな意味で昨年とは大違い

お食事内容は[続きを読む...] に
しました。
14時ごろ熊野速玉大社に到着できました。

ご参拝の方がほとんどいなかったので

ご朱印はその場で書いてもらえました。

昨年やっと買物できた売店はお休みのようでした。

おカラスさん買って、白浜のブランジェットへ

熊野大社手前から左に曲がって白浜へ
熊野大社手前に近づくにつれ、山々に
粉雪が降っていてとても綺麗で、
側道には雪も残っていました。
同じ和歌山でも白浜は全く雪はありませんでした。
昨年感動したブランシェットへ
16時半頃到着できました。

今年も入り口わかりずらく1周してしまいましたw



今年は、昨年よりレストランよりのお部屋でした。





夕食まで、ちょこっと周辺をお散歩。
「とれとれ市場」今日だけお休みかと思ったら
なんと改装工事の為当分お休みのようです。

来年は、改装終わっていて買物したいなぁ・・

そして18時から待望のお食事です。
お食事内容は[続きを読む...] に
しました。

緊急事態宣言が出る前にと
1月12日から1泊2日で
毎年恒例の熊野詣&白浜に行ってきました。
昨年から予約していたGOTOは
結局使えなかったけど
帰宅した日の13日の夜、
緊急事態宣言が発出されたので
今思えば、行っておいてよかったです。
この日近畿地方は、初雪情報だったので
前日から不安でしたが、問題なく移動できました。
昨年と同じくこちらでランチしました。

昨年食べた一風堂さんは昨年10月に閉店してました

店内も色んな意味で昨年とは大違い

お食事内容は[続きを読む...] に

14時ごろ熊野速玉大社に到着できました。

ご参拝の方がほとんどいなかったので

ご朱印はその場で書いてもらえました。

昨年やっと買物できた売店はお休みのようでした。

おカラスさん買って、白浜のブランジェットへ

熊野大社手前から左に曲がって白浜へ
熊野大社手前に近づくにつれ、山々に
粉雪が降っていてとても綺麗で、
側道には雪も残っていました。
同じ和歌山でも白浜は全く雪はありませんでした。
昨年感動したブランシェットへ
16時半頃到着できました。

今年も入り口わかりずらく1周してしまいましたw



今年は、昨年よりレストランよりのお部屋でした。





夕食まで、ちょこっと周辺をお散歩。
「とれとれ市場」今日だけお休みかと思ったら
なんと改装工事の為当分お休みのようです。

来年は、改装終わっていて買物したいなぁ・・

そして18時から待望のお食事です。
お食事内容は[続きを読む...] に

2021年01月02日 (土) | 編集 |
| ホーム |