2010年01月04日 (月) | 編集 |
2010年元旦は、窓を開けたら銀世界

元旦に雪が降ったのは名古屋で46年ぶりだそうです

積雪3センチでした。多度大社無理かしらと思いつつ
車を走らせると、なんと多度あたりでは雪は積もってませんでした
今年も無事お参りできました
雪やこんこん・・♪
猫はこたつで

長くなる~♪
いつもアヅキに追い出されてしまう小梅。珍しいショットでしたww
昨年末、叔母からの贈りもの

私の故郷では、お正月定番のお菓子があります。
かんころ餅や一口香や黒棒etc.
そのなかに懐かしいものが・・
通称「おみくじゼンベイ」です

中には、おみくじが入ってます

離れてみると解るその土地特有のものって
時を重ね出会うと
色んな思い出がよみがえっていいものですね
ここで、今年の抱負
私は、
を今年は2つGETすること、ダイエットして綺麗になること、
そして、たくさん感動すること。
アヅキは、4.5キロ目標かなぁ
小梅は去年と変わらず元気でいてほしいなぁ

今年は初映画行ってきました。話題の「アバター」
すっごく素晴らしく感動的でした
相変わらず長々でごめんなさい

元旦に雪が降ったのは名古屋で46年ぶりだそうです

積雪3センチでした。多度大社無理かしらと思いつつ
車を走らせると、なんと多度あたりでは雪は積もってませんでした
今年も無事お参りできました
雪やこんこん・・♪
猫はこたつで

長くなる~♪
いつもアヅキに追い出されてしまう小梅。珍しいショットでしたww
昨年末、叔母からの贈りもの

私の故郷では、お正月定番のお菓子があります。
かんころ餅や一口香や黒棒etc.
そのなかに懐かしいものが・・
通称「おみくじゼンベイ」です

中には、おみくじが入ってます

離れてみると解るその土地特有のものって
時を重ね出会うと
色んな思い出がよみがえっていいものですね
ここで、今年の抱負
私は、

そして、たくさん感動すること。
アヅキは、4.5キロ目標かなぁ
小梅は去年と変わらず元気でいてほしいなぁ

今年は初映画行ってきました。話題の「アバター」
すっごく素晴らしく感動的でした
相変わらず長々でごめんなさい



昨年の秋から、プラン・ジャパンのスポンサーシップを始めました
月々寄付しながら支援先の子供さんとお手紙等のやり取りをするのです
(やりとりといっても、お互いの手紙が手元に届くのは出して約3カ月ほどかかります)
私のチャイルドさんは、ベナン(アフリカ)の今月15日に9歳になる男の子です
そして初めてベナンの男の子からお便りが来ました
私の初めてのおたよりは11月頃届いたのかなぁ(入れ違いです)
日本らしいものとか日本の事を伝えたいと思ったら
今まで何気にすごしていたことを改めて考えたりして
今年の元旦の写真を同封してお手紙を出しました
初めてみる雪をどう感じるかしら?

タワーのボックスに入りたいアヅキ
近くに来てほしくない小梅は尻尾ってバシバシ攻撃

この記事へのコメント
まぁるぼうろさん、こんばんわー
元旦に、結構積もったんですねー!一面真っ白~
こちら佐世保は、大晦日にちらちらと降りましたが。積もっても、移動が大変なんで、雪って迷惑ですよねー。笑 見てる分には、きれいでいいけど。
そういえば、紅白歌合戦では、長崎出身の福山マシャが、グラバー園にて、歌を歌ってましたー。雪も降ってきて、すごく雰囲気が出てましたよ。見ましたか?(私はここだけ見たんです・・笑)
長崎は、龍馬伝で盛り上がって、丸山公園には、坂本龍馬の銅像まで出来てるんだとか!
それにしても、まぁるぼうろさんの故郷では、おもてなしのお菓子が?あるんですね?しかも、「おみくじせんべい」って、私初めて聞きましたよー!見たことがないですねー、佐世保でも。面白いですねー。
スポンサー・シップ・・・これも始めて聞きました。
ペナン島からお手紙が。ペナンだと、言葉はマレー語?だったでしょうか??それとも、英語で?
色々されてるんですねー?まぁるぼうろさん、凄いです。
あづき君、手作りのご飯食べてるから、4,5キロも夢ではないかもー?
小梅ちゃんのシッポ攻撃に、爆笑です!
元旦に、結構積もったんですねー!一面真っ白~
こちら佐世保は、大晦日にちらちらと降りましたが。積もっても、移動が大変なんで、雪って迷惑ですよねー。笑 見てる分には、きれいでいいけど。
そういえば、紅白歌合戦では、長崎出身の福山マシャが、グラバー園にて、歌を歌ってましたー。雪も降ってきて、すごく雰囲気が出てましたよ。見ましたか?(私はここだけ見たんです・・笑)
長崎は、龍馬伝で盛り上がって、丸山公園には、坂本龍馬の銅像まで出来てるんだとか!
それにしても、まぁるぼうろさんの故郷では、おもてなしのお菓子が?あるんですね?しかも、「おみくじせんべい」って、私初めて聞きましたよー!見たことがないですねー、佐世保でも。面白いですねー。
スポンサー・シップ・・・これも始めて聞きました。
ペナン島からお手紙が。ペナンだと、言葉はマレー語?だったでしょうか??それとも、英語で?
色々されてるんですねー?まぁるぼうろさん、凄いです。
あづき君、手作りのご飯食べてるから、4,5キロも夢ではないかもー?
小梅ちゃんのシッポ攻撃に、爆笑です!
エンヤさん、こんばんは♪
こちらは大晦日から雪が降り出して真っ白でした
でもお昼すぎにはほとんど融けて大事にいたりませんでした
ホント雪は移動となるとたいへんですもんね
実は紅白は全くみてなくて視聴率がすっごいのに驚きました
まぁグラバー園で歌われたんですね
そういえば福山さん観光大使とかいった何かなさってましたっけ?
長崎は、龍馬伝でにぎわってるんですね。
銅像までできるんですか(驚)
ブーツの像にいつか行ってみたいです
竜馬さんゆかりの地って長崎は多いから楽しそうですね♪
おみくじ煎餅、昔からお正月にしか目にしなくて
製造元の住所は、佐世保市稲荷町で驚きました
佐世保でも意外とやってるのかしら?
スポンサー・シップ、
ごめんなさい先ほど国名を追加しました
アフリカのベナンなんです。
チャイルドが使っている言葉は、アジャ語だそうです。
手紙は、私が英語で書いて英語で受け取ったら
もう少し早く手元に届くのかもしれないのですが
私英語に自信がないので
日本語で書いて、それをスタッフの方が英語に直し
英語をわかる現地スタッフがチャイルドにアジャ語で
チャイルドに読んでくれてるみたいです
チャイルドからの場合は、アジャ語でしゃべった言葉を
スタッフが代筆して英語→日本語で私の手元に届く
しくみになっています
他に色んな国があって、私にきっかけをくださった方は
ベトナムの女の子とやってるそうです
ありがとうございます
アヅキもう少し痩せてほしくって
小梅は、尻尾でバシバシしてみてて
とっても可笑しかったです
こちらは大晦日から雪が降り出して真っ白でした
でもお昼すぎにはほとんど融けて大事にいたりませんでした
ホント雪は移動となるとたいへんですもんね
実は紅白は全くみてなくて視聴率がすっごいのに驚きました
まぁグラバー園で歌われたんですね
そういえば福山さん観光大使とかいった何かなさってましたっけ?
長崎は、龍馬伝でにぎわってるんですね。
銅像までできるんですか(驚)
ブーツの像にいつか行ってみたいです
竜馬さんゆかりの地って長崎は多いから楽しそうですね♪
おみくじ煎餅、昔からお正月にしか目にしなくて
製造元の住所は、佐世保市稲荷町で驚きました
佐世保でも意外とやってるのかしら?
スポンサー・シップ、
ごめんなさい先ほど国名を追加しました
アフリカのベナンなんです。
チャイルドが使っている言葉は、アジャ語だそうです。
手紙は、私が英語で書いて英語で受け取ったら
もう少し早く手元に届くのかもしれないのですが
私英語に自信がないので
日本語で書いて、それをスタッフの方が英語に直し
英語をわかる現地スタッフがチャイルドにアジャ語で
チャイルドに読んでくれてるみたいです
チャイルドからの場合は、アジャ語でしゃべった言葉を
スタッフが代筆して英語→日本語で私の手元に届く
しくみになっています
他に色んな国があって、私にきっかけをくださった方は
ベトナムの女の子とやってるそうです
ありがとうございます
アヅキもう少し痩せてほしくって
小梅は、尻尾でバシバシしてみてて
とっても可笑しかったです
まぁるぼうろさん、あけましておめでとうございま~す♪
そちらは元旦は真っ白だったんですね!すごーい☆
長崎のおばさまが送ってくださったお菓子、おおっ、かんころ餅や一口香、黒棒、知ってますよ~♪
黒棒大好きです!食べ始めたら止まらない(笑)
おみくじせんべい、楽しそうですね♪
大吉が出たらそれ以上は食べられませんよね、運を落としたくないもの(笑)。
子供の頃から親しんだ食べ物って愛着がありますよね~^^
スポンサーシップ、まぁるぼうろさん、とても素晴らしい活動をしてらっしゃいますね☆
ベナン共和国って、ゾマホンさんのお国だわ!(笑)
そのチャイルドが大きくなるの、楽しみですね♪^^
日本のおかあさん、まぁるぼうろさん、がんばってくださいね!^^☆
うふふ、小梅ちゃんの尻尾攻撃、かわいいですね~^^
アヅキくん、ほっぺピシピシやられたの?(笑)
↑エンヤさんの福山サンのお話、面白かったです♪^^
長崎は今年は竜馬伝で大盛り上がりでしょうね!
第一回、画面に釘付けでした☆
そちらは元旦は真っ白だったんですね!すごーい☆
長崎のおばさまが送ってくださったお菓子、おおっ、かんころ餅や一口香、黒棒、知ってますよ~♪
黒棒大好きです!食べ始めたら止まらない(笑)
おみくじせんべい、楽しそうですね♪
大吉が出たらそれ以上は食べられませんよね、運を落としたくないもの(笑)。
子供の頃から親しんだ食べ物って愛着がありますよね~^^
スポンサーシップ、まぁるぼうろさん、とても素晴らしい活動をしてらっしゃいますね☆
ベナン共和国って、ゾマホンさんのお国だわ!(笑)
そのチャイルドが大きくなるの、楽しみですね♪^^
日本のおかあさん、まぁるぼうろさん、がんばってくださいね!^^☆
うふふ、小梅ちゃんの尻尾攻撃、かわいいですね~^^
アヅキくん、ほっぺピシピシやられたの?(笑)
↑エンヤさんの福山サンのお話、面白かったです♪^^
長崎は今年は竜馬伝で大盛り上がりでしょうね!
第一回、画面に釘付けでした☆
まぁるぼうろさん、こんばんは。
改めまして、明けましておめでとうございます。
そちらは元旦に雪が積もったのですね。
なんともお正月らしくてとても素敵な風景です。
こちらも大晦日は雪が舞いましたが積もるほどにはならなかったです。
もう何年もコタツを使っていない我が家。
小豆も空豆もみつ豆もコタツを知りません。
もし使ったら小梅ちゃんのように伸びてねるんだろうなぁとつい想像してしまいました。
まぁるぼうろさんのふるさとにはお正月用のお菓子があるんですね。
いいですね、こんな風習。
こちらでは見かけません。同じ九州でもその土地だけのものってたくさんあるんですね。
ブログを通じていろんな知識が増えるのは本当に楽しいです。
まぁるぼうろさんご紹介して下さってありがとうございます。
ベナンの男の子の支援。
夢や希望を持ってその子はこれから成長していけます
ね。
とてもすばらしい活動だと思います。
それにこちらも改めて恵まれた環境の下で暮らしていることを考えさせてもらえ、感謝・・・ですね。
まぁるぼうろさん、がんばってくださいね。
あづちゃんもダイエットがんばって!
最近空豆はまた太ってきました(涙)
この一年、まぁるぼうろさんにとって実りのある年となりますように。
今年もよろしくお願いします。
改めまして、明けましておめでとうございます。
そちらは元旦に雪が積もったのですね。
なんともお正月らしくてとても素敵な風景です。
こちらも大晦日は雪が舞いましたが積もるほどにはならなかったです。
もう何年もコタツを使っていない我が家。
小豆も空豆もみつ豆もコタツを知りません。
もし使ったら小梅ちゃんのように伸びてねるんだろうなぁとつい想像してしまいました。
まぁるぼうろさんのふるさとにはお正月用のお菓子があるんですね。
いいですね、こんな風習。
こちらでは見かけません。同じ九州でもその土地だけのものってたくさんあるんですね。
ブログを通じていろんな知識が増えるのは本当に楽しいです。
まぁるぼうろさんご紹介して下さってありがとうございます。
ベナンの男の子の支援。
夢や希望を持ってその子はこれから成長していけます
ね。
とてもすばらしい活動だと思います。
それにこちらも改めて恵まれた環境の下で暮らしていることを考えさせてもらえ、感謝・・・ですね。
まぁるぼうろさん、がんばってくださいね。
あづちゃんもダイエットがんばって!
最近空豆はまた太ってきました(涙)
この一年、まぁるぼうろさんにとって実りのある年となりますように。
今年もよろしくお願いします。
おめでとうございます、まぁるぼうろさん!
今年もどうぞよろしくお願いします。
元日に雪が積もったなんて!とても綺麗ですね。
しかもあの日は満月でしたよ~。良かったですね。
お正月定番のお菓子があるとういうのは、いいですねぇ。
思い出がいっぱいありそうです。
おみくじ煎餅はわたしも見たことがありますよ!
「かんころ餅」と聞くと懐かしいような(笑)
もしかして、まぁるぼうろさんはお菓子がお好きかしら♪
今年の目標に「ダイエット」と書いている人はとても多いけど、
「ダイエットして綺麗になる」と書いているのは初めて読みました。
素敵な目標です。わたしもそうしようかなぁ(すぐ真似するひと・笑)
☆ふたつは、お仕事がらみですか?
スポンサー・シップ、ベナンの子とされているんですね。
昨年ゾマホンさんが功労賞(だったかな?)を受賞されたような。。
念願叶って学校を建てられたようですね。
「一歩引いて他人のことを考える日本人の美徳を見習いたい」と
言ってらしてちょっぴり赤面しました。。
公用語はフランス語だったと思います。
隣国ナイジェリア出身の友人がたくさんいるので、
アフリカのことはあれこれたくさん聞いています。
まぁるぼうろさんがその子との交流でたくさん学べるように、
その子も違う世界のことをたくさん学べるといいですね。
最後の画像、面白いですぅ!!小梅ちゃん、尻尾バシバシですか。あっはっは♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
元日に雪が積もったなんて!とても綺麗ですね。
しかもあの日は満月でしたよ~。良かったですね。
お正月定番のお菓子があるとういうのは、いいですねぇ。
思い出がいっぱいありそうです。
おみくじ煎餅はわたしも見たことがありますよ!
「かんころ餅」と聞くと懐かしいような(笑)
もしかして、まぁるぼうろさんはお菓子がお好きかしら♪
今年の目標に「ダイエット」と書いている人はとても多いけど、
「ダイエットして綺麗になる」と書いているのは初めて読みました。
素敵な目標です。わたしもそうしようかなぁ(すぐ真似するひと・笑)
☆ふたつは、お仕事がらみですか?
スポンサー・シップ、ベナンの子とされているんですね。
昨年ゾマホンさんが功労賞(だったかな?)を受賞されたような。。
念願叶って学校を建てられたようですね。
「一歩引いて他人のことを考える日本人の美徳を見習いたい」と
言ってらしてちょっぴり赤面しました。。
公用語はフランス語だったと思います。
隣国ナイジェリア出身の友人がたくさんいるので、
アフリカのことはあれこれたくさん聞いています。
まぁるぼうろさんがその子との交流でたくさん学べるように、
その子も違う世界のことをたくさん学べるといいですね。
最後の画像、面白いですぅ!!小梅ちゃん、尻尾バシバシですか。あっはっは♪
まぁるぼうろさん、新年おめでとうございま~♪
今年もどうぞよろしくです (´ー`)ノ
雪化粧で始まる元旦。 美しい年の幕開けを暗示しているのだといいですね!
「かんころ餅」が懐かしい、、あーねじっこさんに先に言われちゃいました~(笑)
おみくじ煎餅、日本にもあるんですね! 中華街のフォーチューンクッキーしか知らなかったです!
まぁ、アヅキくんは何処に乗ってるのかな? ヒーターかしらん?
小梅ちゃんにコタツとられちゃったもんね(笑)
スポンサーシップ、こんな支援の仕方もあるんですね~
昨年ベトナムに旅行されていたので、アジアの方にしたのかとおもったら、ベナンってアフリカなのね。 (私もペナンとマチガイました~) (^^;;)
個人が関われるのがいいですね。
あ、ガオ村のサイトに、k.m.p のコラムがある!! うわーうわー! 彼女たちの旅行記おもしろいんです~♪
日本について書くということは、日本について知ることでもありますね。
「日本のおかあさん」! いい言葉だなぁあ *^^*
おてがみと言えば、お正月のニュースで、竜馬さんにも年賀状が届けられた、とあって面白かったです!
あはは、小梅ちゃん、ぺしぺし。 頭脳作戦ね! *^_^*
今年もどうぞよろしくです (´ー`)ノ
雪化粧で始まる元旦。 美しい年の幕開けを暗示しているのだといいですね!
「かんころ餅」が懐かしい、、あーねじっこさんに先に言われちゃいました~(笑)
おみくじ煎餅、日本にもあるんですね! 中華街のフォーチューンクッキーしか知らなかったです!
まぁ、アヅキくんは何処に乗ってるのかな? ヒーターかしらん?
小梅ちゃんにコタツとられちゃったもんね(笑)
スポンサーシップ、こんな支援の仕方もあるんですね~
昨年ベトナムに旅行されていたので、アジアの方にしたのかとおもったら、ベナンってアフリカなのね。 (私もペナンとマチガイました~) (^^;;)
個人が関われるのがいいですね。
あ、ガオ村のサイトに、k.m.p のコラムがある!! うわーうわー! 彼女たちの旅行記おもしろいんです~♪
日本について書くということは、日本について知ることでもありますね。
「日本のおかあさん」! いい言葉だなぁあ *^^*
おてがみと言えば、お正月のニュースで、竜馬さんにも年賀状が届けられた、とあって面白かったです!
あはは、小梅ちゃん、ぺしぺし。 頭脳作戦ね! *^_^*
まぁるぼうろさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願します。
わぁ~ 銀世界の元旦だったのですね!
こちらも冷たかったです。 一昨年雪降りました。
故郷のお菓子、懐かしくて嬉しいですね!
私はずっと同じ所なので。
黒棒、私も好きです。おみくじが入ったお菓子もありますよね。
やっぱり楽しいなぁ♪
ふふ。小梅ちゃんと同じ格好をしている坊主が家にも。
アヅキ君はヒーターの上?
スポンサーシップって、支援活動があるのですね。
ペナンの男の子との交流、素敵ですね。
いっぱい日本の事、伝えてあがてください。
男の子もいっぱし大きな夢が持てると思います。
そうですよね。何気ない日本の日常なども改めて考えたり発見したりできますよね。
まぁるぼうろさん、頑張って下さいね!
小梅ちゃん、尻尾で予防線張ってるのね~
可愛い~^^
今年もよろしくお願します。
わぁ~ 銀世界の元旦だったのですね!
こちらも冷たかったです。 一昨年雪降りました。
故郷のお菓子、懐かしくて嬉しいですね!
私はずっと同じ所なので。
黒棒、私も好きです。おみくじが入ったお菓子もありますよね。
やっぱり楽しいなぁ♪
ふふ。小梅ちゃんと同じ格好をしている坊主が家にも。
アヅキ君はヒーターの上?
スポンサーシップって、支援活動があるのですね。
ペナンの男の子との交流、素敵ですね。
いっぱい日本の事、伝えてあがてください。
男の子もいっぱし大きな夢が持てると思います。
そうですよね。何気ない日本の日常なども改めて考えたり発見したりできますよね。
まぁるぼうろさん、頑張って下さいね!
小梅ちゃん、尻尾で予防線張ってるのね~
可愛い~^^
ブルーアトラスさん、こんにちは♪
元旦は真っ白で、ベランダにでて
シーンとした静けさがたまらなくて
今年の幕開けだなぁと浸ってしまいました
まぁ(驚)かんころ餅、黒棒、一口香ご存知でしたか!
とても嬉しいです
久しぶりに食べて止まらなかったのは黒棒でした。
美味しいですよね(笑)
おみくじセンベイの中のおみくじは、
内容が結構おもしろくて、センベイも
甘すぎず、ついつい食べすぎてしまいます(笑)
昔友達の家でおみくじをコタツの上に並べて食べたの思い出しました
私、ブルーアトラスさんに教えていただくまで
ゾマホンさんって方知らなかったんです。
素晴らしい方ですね
私、ずっとこの子とやり取りしていきたいなぁと
思ってます。ホントこれから彼とベナンという国のことも注目してきたいです
小梅、顔は反対見てたのに
おっしぽで感じたのかバシバシやってて
アヅキは珍しくやられっぱなしでした(爆)
まぁブルーアトラスさんも龍馬伝ご覧になったんですね。私も釘づけでした
長崎では、すごいみたいです
なんと「ながさき龍馬くん」というキャラクターまでいるみたいですよww
こんなページまでできあがってて
私も行きたくなりました
http://www.nagasaki-tabinet.com/ryoumaden/
秘かに大浦お慶さん役は、だれがやるのかしらと
今から楽しみです
元旦は真っ白で、ベランダにでて
シーンとした静けさがたまらなくて
今年の幕開けだなぁと浸ってしまいました
まぁ(驚)かんころ餅、黒棒、一口香ご存知でしたか!
とても嬉しいです
久しぶりに食べて止まらなかったのは黒棒でした。
美味しいですよね(笑)
おみくじセンベイの中のおみくじは、
内容が結構おもしろくて、センベイも
甘すぎず、ついつい食べすぎてしまいます(笑)
昔友達の家でおみくじをコタツの上に並べて食べたの思い出しました
私、ブルーアトラスさんに教えていただくまで
ゾマホンさんって方知らなかったんです。
素晴らしい方ですね
私、ずっとこの子とやり取りしていきたいなぁと
思ってます。ホントこれから彼とベナンという国のことも注目してきたいです
小梅、顔は反対見てたのに
おっしぽで感じたのかバシバシやってて
アヅキは珍しくやられっぱなしでした(爆)
まぁブルーアトラスさんも龍馬伝ご覧になったんですね。私も釘づけでした
長崎では、すごいみたいです
なんと「ながさき龍馬くん」というキャラクターまでいるみたいですよww
こんなページまでできあがってて
私も行きたくなりました
http://www.nagasaki-tabinet.com/ryoumaden/
秘かに大浦お慶さん役は、だれがやるのかしらと
今から楽しみです
まぁるぼうろさ~ん、遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願します♪
今年の幕開けは雪ですね。
窓を開けると銀世界♪
素敵ですね^^
叔母さまから、故郷のお菓子が沢山送られて、嬉しいですね♪
食べすぎませんように(笑)
アズキ君、小梅ちゃん、今年も可愛い姿を一杯見せてね^^
ベナンの9歳の男の子からお便りですか~
まぁるぼうろさんは、写真を送ったのですね
日本のこと、雪のこと、
「雪」って理解出切るかな~(^^)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願します♪
今年の幕開けは雪ですね。
窓を開けると銀世界♪
素敵ですね^^
叔母さまから、故郷のお菓子が沢山送られて、嬉しいですね♪
食べすぎませんように(笑)
アズキ君、小梅ちゃん、今年も可愛い姿を一杯見せてね^^
ベナンの9歳の男の子からお便りですか~
まぁるぼうろさんは、写真を送ったのですね
日本のこと、雪のこと、
「雪」って理解出切るかな~(^^)
myuthaさん、こんにちは♪
お返事がすっごく遅くなってしまって
ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します
元旦に雪が積もったの見たの
もしかしたら私初めての経験だったかもしれません。
朝起きて雪のおかげで神秘的な元旦を迎えることができました
この頃九州の方が積もったりしてることが多いですよね
うふふっ、空ちゃんとみつ豆ちゃんの
長くなる姿を想像しちゃいました
クールダウン姿もそれぞれ個性があって面白いですよww
長崎は意外と独特の菓子って多いのかしら?
昔お友達のうちでコタツに入りながら
「おみくじせんべい」食べながらしゃべった日が懐かしいです
今のベナンの状況や1年間の活動報告の書類を頂いたですが
どれもとても驚くことばかりでした
改めて私は恵まれているなぁと感じ
今を大切にすごさなくてはいけないなと思いました
えぇ空ちゃん太ってきてますか?
みつ豆ちゃんの体型は、小梅の小さい時にそっくりです。
小梅も細く長く大きくなっていったんですよww
今年もよろしくお願い致します
今年こそ、みつ豆のお耳の模様が何に似てるか
思い出したいなぁと思ってますww
お返事がすっごく遅くなってしまって
ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します
元旦に雪が積もったの見たの
もしかしたら私初めての経験だったかもしれません。
朝起きて雪のおかげで神秘的な元旦を迎えることができました
この頃九州の方が積もったりしてることが多いですよね
うふふっ、空ちゃんとみつ豆ちゃんの
長くなる姿を想像しちゃいました
クールダウン姿もそれぞれ個性があって面白いですよww
長崎は意外と独特の菓子って多いのかしら?
昔お友達のうちでコタツに入りながら
「おみくじせんべい」食べながらしゃべった日が懐かしいです
今のベナンの状況や1年間の活動報告の書類を頂いたですが
どれもとても驚くことばかりでした
改めて私は恵まれているなぁと感じ
今を大切にすごさなくてはいけないなと思いました
えぇ空ちゃん太ってきてますか?
みつ豆ちゃんの体型は、小梅の小さい時にそっくりです。
小梅も細く長く大きくなっていったんですよww
今年もよろしくお願い致します
今年こそ、みつ豆のお耳の模様が何に似てるか
思い出したいなぁと思ってますww
ねじっこさん、こんにちは♪
お返事がすっごく遅くなってしまって
ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します
今日朝お伺いしたら「2・・・29」でした
かなり遅かったぁ~(笑)
えぇあの日は満月だったんすか(嬉)
あの朝はとっても神秘的で素敵でした
今年一年頑張らなきゃと思えました
お正月のお菓子は、確かに色々と
思いでがたくさんあります
「かんころ餅」はホント久々で美味しかったです
はい、私お菓子大好きです
多分甘党だった父譲りだと思います
実は私の階に同じ年齢のご婦人がいらっしゃるんです。
普段エレベーターですれ違うぐらいなんですが、
その方は、エレガントなお洋服でばっちりお化粧してる方だったんです
が、昨年にジャージにノーメーク姿に遭遇してしまって
(Gパンなんてみたことありません)
どうも昨年からダイエットの為ジョギングしてらっしゃるみたいで、どんどん肌も綺麗になられて
今では、お化粧も薄くて、以前にましてとても綺麗になられて、それを見て私もやらねばと思いました
無理してダイエットではなく
女性として生まれたからには綺麗になりたいなぁと(笑)
☆ふたつは、国家資試験なんです。
今年はどうしても☆2つとりたくて、
私が忙しいのは、実は、そのせいなんです。
来年の年賀状にお知らせできるように頑張ります!
実は、ゾマホンさんって方、↑ブルーアトラスさんのコメントで初めて知りました
そして、検索して驚きました。素晴らしい方ですね
日本の美徳をそんな風にいってくださるなんて私も赤面してしまいます
>公用語はフランス語
やっぱりそうなんですね。
教えてくださってありがとうございます。
頂いた手紙の一枚がどうみてもフランス語で(あらかじめ頂いた資料に使用言語はアジャ語としか書いてなかったんです)不思議に思ってたんです
ってことは、あの子はフランス語で授業を受けてるんだなぁ・・
まぁナイジェリア出身のにお友達がいらっしゃるんですかぁ(驚)
ナイジェリアはお隣なのにベナンと随分違うんですね(検索して驚きました)
今回ここでお話させてもらってよかったです。
ベナンという国がますます気になりだしました
いつか行ってみたいなぁと思ってます
最後の写真笑っていただけて光栄です
ホントちょっと向き替えてもバシバシすごくて
タジタジアヅキを初めてみました(笑)
お返事がすっごく遅くなってしまって
ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します
今日朝お伺いしたら「2・・・29」でした
かなり遅かったぁ~(笑)
えぇあの日は満月だったんすか(嬉)
あの朝はとっても神秘的で素敵でした
今年一年頑張らなきゃと思えました
お正月のお菓子は、確かに色々と
思いでがたくさんあります
「かんころ餅」はホント久々で美味しかったです
はい、私お菓子大好きです
多分甘党だった父譲りだと思います
実は私の階に同じ年齢のご婦人がいらっしゃるんです。
普段エレベーターですれ違うぐらいなんですが、
その方は、エレガントなお洋服でばっちりお化粧してる方だったんです
が、昨年にジャージにノーメーク姿に遭遇してしまって
(Gパンなんてみたことありません)
どうも昨年からダイエットの為ジョギングしてらっしゃるみたいで、どんどん肌も綺麗になられて
今では、お化粧も薄くて、以前にましてとても綺麗になられて、それを見て私もやらねばと思いました
無理してダイエットではなく
女性として生まれたからには綺麗になりたいなぁと(笑)
☆ふたつは、国家資試験なんです。
今年はどうしても☆2つとりたくて、
私が忙しいのは、実は、そのせいなんです。
来年の年賀状にお知らせできるように頑張ります!
実は、ゾマホンさんって方、↑ブルーアトラスさんのコメントで初めて知りました
そして、検索して驚きました。素晴らしい方ですね
日本の美徳をそんな風にいってくださるなんて私も赤面してしまいます
>公用語はフランス語
やっぱりそうなんですね。
教えてくださってありがとうございます。
頂いた手紙の一枚がどうみてもフランス語で(あらかじめ頂いた資料に使用言語はアジャ語としか書いてなかったんです)不思議に思ってたんです
ってことは、あの子はフランス語で授業を受けてるんだなぁ・・
まぁナイジェリア出身のにお友達がいらっしゃるんですかぁ(驚)
ナイジェリアはお隣なのにベナンと随分違うんですね(検索して驚きました)
今回ここでお話させてもらってよかったです。
ベナンという国がますます気になりだしました
いつか行ってみたいなぁと思ってます
最後の写真笑っていただけて光栄です
ホントちょっと向き替えてもバシバシすごくて
タジタジアヅキを初めてみました(笑)
Mistyさん、こんにちは♪
お返事がすっごく遅くなってしまって
ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します
雪化粧で始まる元旦は初めてで
とっても神秘的でした。
Mistyさんのおっしゃるとおり暗示と思うことにしますww
えへへへっ、アヅキが乗ってるのは
ヒーターです。
ここが一番のお気に入りで
秘かにニクキュウ温めてますww
今まで寄付するとなると
単発的で、しかもどのようなことに
使われているのかよくわからないってことが当たり前と思ってたので
このような方法に感銘しました
スポンサーシップの国を決める時
一番必要としている順番で決めました
ベトナムもとっても魅力的ですよね
私もMistyさんのコメントを見てのぞいてみて楽しかったし、他の方のおもしろいお手紙は、とても勉強になりました。
Mistyさんのおかげです。ありがとうございます
まぁ竜馬さんに年賀状(驚)
竜馬さんは、今も変わらず愛されてますよね
小梅のぺしぺし面白すぎて
動画とってなくて後悔しちゃいましたww
お返事がすっごく遅くなってしまって
ごめんなさい。
今年もよろしくお願い致します
雪化粧で始まる元旦は初めてで
とっても神秘的でした。
Mistyさんのおっしゃるとおり暗示と思うことにしますww
えへへへっ、アヅキが乗ってるのは
ヒーターです。
ここが一番のお気に入りで
秘かにニクキュウ温めてますww
今まで寄付するとなると
単発的で、しかもどのようなことに
使われているのかよくわからないってことが当たり前と思ってたので
このような方法に感銘しました
スポンサーシップの国を決める時
一番必要としている順番で決めました
ベトナムもとっても魅力的ですよね
私もMistyさんのコメントを見てのぞいてみて楽しかったし、他の方のおもしろいお手紙は、とても勉強になりました。
Mistyさんのおかげです。ありがとうございます
まぁ竜馬さんに年賀状(驚)
竜馬さんは、今も変わらず愛されてますよね
小梅のぺしぺし面白すぎて
動画とってなくて後悔しちゃいましたww
茶々にゃんさん、こんにちは♪
お返事がとっても遅くなってしまってごめんなさい
今年もよろしくお願いいたします
とっても神秘的な元旦でした
日本国中とっても寒い元旦だったようですね
故郷は離れて、そのよさがよく解りました
黒棒久しぶりに食べたおいしかったです
おみくじ入りのおかしって楽しみながら
でお得な気分になれますよねww
空ちゃんも
お歌に反抗して長くなる派ですね(笑)
アヅキの定位置はヒーターの上なんです
ヒーターをつけてほしときはヒーターまで
催促のニャーもあります
スポンサーシップ
私もまだ始めてまもなのですが
てきたら長くお付き合いさせていただきたいなぁと
思っています
日本らしいものを見ると立ち止まってしまうようになりましたww
小梅はいっつも場所を奪われるタイプなんです
このバシバシ攻撃は、いつもの小梅と違うので笑ってしまいました
お返事がとっても遅くなってしまってごめんなさい
今年もよろしくお願いいたします
とっても神秘的な元旦でした
日本国中とっても寒い元旦だったようですね
故郷は離れて、そのよさがよく解りました
黒棒久しぶりに食べたおいしかったです
おみくじ入りのおかしって楽しみながら
でお得な気分になれますよねww
空ちゃんも
お歌に反抗して長くなる派ですね(笑)
アヅキの定位置はヒーターの上なんです
ヒーターをつけてほしときはヒーターまで
催促のニャーもあります
スポンサーシップ
私もまだ始めてまもなのですが
てきたら長くお付き合いさせていただきたいなぁと
思っています
日本らしいものを見ると立ち止まってしまうようになりましたww
小梅はいっつも場所を奪われるタイプなんです
このバシバシ攻撃は、いつもの小梅と違うので笑ってしまいました
momoさん、こんにちは♪
お返事が遅くなってしまってごめんなさい
今年もよろしくお願いいたします
窓を開けたら、とっても冷たくて
でも雪のおかげで神秘的な元旦となりました
叔母からのおかしすっごく多くて
しかも懐かしくて・・
アヅキより私の方がマズイ状態です
今日からダイエット頑張ります!
ベナンの男の子は、たぶん
雪は始めて見ることになると思います
(私のお手紙が届くのは4月頃かな)
雨と同じように空から降ってきますという具合に
あえて詳しい説明をしませんでした
「なんだぁ、これは!」って思ってほしいなぁと
思って「なんだろ?」って思ってそれに対して
自分で調べたほうが私の言葉よりより理解できるかなぁと
お返事が遅くなってしまってごめんなさい
今年もよろしくお願いいたします
窓を開けたら、とっても冷たくて
でも雪のおかげで神秘的な元旦となりました
叔母からのおかしすっごく多くて
しかも懐かしくて・・
アヅキより私の方がマズイ状態です
今日からダイエット頑張ります!
ベナンの男の子は、たぶん
雪は始めて見ることになると思います
(私のお手紙が届くのは4月頃かな)
雨と同じように空から降ってきますという具合に
あえて詳しい説明をしませんでした
「なんだぁ、これは!」って思ってほしいなぁと
思って「なんだろ?」って思ってそれに対して
自分で調べたほうが私の言葉よりより理解できるかなぁと
まぁるぼうろさん、今年もよろしくお願いします!
まぁ!元旦は雪だったのですね!
まっしろ~
大晦日に福岡の母に電話したら、福岡も雪だっていってましたけど、こちら関東はカラッと晴れて、なんだかぜんぜん違うなーって思ってたんです。
まぁるぼうろさんのふるさとでは、お正月定番のお菓子があるんですね? いいなー。
私の地元にもあるのかなぁ。お菓子、お菓子、お菓子・・・・うーん、思い出せない・・
アヅキくん、ほよーんとしたお顔がかわいいですー♪
ヒーターの上にいるんですね^^
アヅキくん、ダイエット順調ですもんねー。ぴろもアヅキくんに続くようにがんばりまーす!
(透かし切り紙をつくってみましたよー)
まぁ!元旦は雪だったのですね!
まっしろ~
大晦日に福岡の母に電話したら、福岡も雪だっていってましたけど、こちら関東はカラッと晴れて、なんだかぜんぜん違うなーって思ってたんです。
まぁるぼうろさんのふるさとでは、お正月定番のお菓子があるんですね? いいなー。
私の地元にもあるのかなぁ。お菓子、お菓子、お菓子・・・・うーん、思い出せない・・
アヅキくん、ほよーんとしたお顔がかわいいですー♪
ヒーターの上にいるんですね^^
アヅキくん、ダイエット順調ですもんねー。ぴろもアヅキくんに続くようにがんばりまーす!
(透かし切り紙をつくってみましたよー)
2010/01/11(Mon) 12:53 | URL | ことり #3/2tU3w2[ 編集]
ことりさん、こんにちは♪
今年もよろしくお願いします
元旦雪だったんです♪
私初めてで、とっても神秘的でした
そうそう、この頃九州の方がお正月から
雪とか多いですよね。
何年か前ものすごく寒くて実家では、
みんな風邪ひき年賀と言ってことありました
お正月のお菓子でないかもしれないのですが、叔母からの贈り物の写真で「みかん」って書いてあるおかしは福岡で作られたものみたいです。
とってもカラフルで可愛いです(まだ食べてません)
福岡といえば、梅が枝餅思い出します。
父が大好きでした
アヅキほよーんとしてヒーターがお気にいりです
そういえば、ことりさんの実家のワンちゃんもアヅキとおなじくヒーターびったりさんでしたねww
ぴろくんと一緒にアヅキもダイエット頑張ります!
以前紹介されてたバネバネをおいかける
ぴろくんのお尻可愛かったですww
透かし切り絵みました!
すっごく綺麗ですね。私もあの本探してみます
ありがとうございました
今年もよろしくお願いします
元旦雪だったんです♪
私初めてで、とっても神秘的でした
そうそう、この頃九州の方がお正月から
雪とか多いですよね。
何年か前ものすごく寒くて実家では、
みんな風邪ひき年賀と言ってことありました
お正月のお菓子でないかもしれないのですが、叔母からの贈り物の写真で「みかん」って書いてあるおかしは福岡で作られたものみたいです。
とってもカラフルで可愛いです(まだ食べてません)
福岡といえば、梅が枝餅思い出します。
父が大好きでした
アヅキほよーんとしてヒーターがお気にいりです
そういえば、ことりさんの実家のワンちゃんもアヅキとおなじくヒーターびったりさんでしたねww
ぴろくんと一緒にアヅキもダイエット頑張ります!
以前紹介されてたバネバネをおいかける
ぴろくんのお尻可愛かったですww
透かし切り絵みました!
すっごく綺麗ですね。私もあの本探してみます
ありがとうございました
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
結構積もったんですね~アヅキくん一番いいとこゲットですね 寒いもんね
また腰回りすっきりしたんでは ないですか??
スポンサーシップ初めて聞きました。
お手紙は英語でのやりとりですか??
きっとチャイルドさんは きっと雪をしり 感動と感激を覚える事だろうと思います。
素敵だな~
あっケンミンショウで名古屋駅をメイエキという事を知りました♪
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
結構積もったんですね~アヅキくん一番いいとこゲットですね 寒いもんね
また腰回りすっきりしたんでは ないですか??
スポンサーシップ初めて聞きました。
お手紙は英語でのやりとりですか??
きっとチャイルドさんは きっと雪をしり 感動と感激を覚える事だろうと思います。
素敵だな~
あっケンミンショウで名古屋駅をメイエキという事を知りました♪
2010/01/12(Tue) 12:23 | URL | ゆう #-[ 編集]
ゆうさん、こんにちは♪
すっごくお返事が遅くなってしまって
ごめんなさい
今年もよろしくお願いします!
元旦から銀世界で
真っ白でとても神秘的でした
アヅキは、お気に入りのヒーターで
でもこの頃人間用コタツが一番好きかも
「つけて」と鳴いて催促します
体重はあれから測ってないんですが
私も腰回りがすっきりしたように思うんです(嬉)
ありがとうございます
スポンサーシップは、私は日本語で書いて
それをスタッフの方が英語→フランス語に訳してチャイルドには、
現地の言葉で読み上げてくれてるみたいです。すっごく時間がかかるので私が1月に出した手紙は4月頃に届くと思います
雪に興味をもってくれたらいいなぁと思いました
まぁケンミンショウでとりあげられたんですかww
名古屋駅は中村区にあるんですが
中村区名駅○丁目とか名駅南○丁目とか住所にもなってます
すっごくお返事が遅くなってしまって
ごめんなさい
今年もよろしくお願いします!
元旦から銀世界で
真っ白でとても神秘的でした
アヅキは、お気に入りのヒーターで
でもこの頃人間用コタツが一番好きかも
「つけて」と鳴いて催促します
体重はあれから測ってないんですが
私も腰回りがすっきりしたように思うんです(嬉)
ありがとうございます
スポンサーシップは、私は日本語で書いて
それをスタッフの方が英語→フランス語に訳してチャイルドには、
現地の言葉で読み上げてくれてるみたいです。すっごく時間がかかるので私が1月に出した手紙は4月頃に届くと思います
雪に興味をもってくれたらいいなぁと思いました
まぁケンミンショウでとりあげられたんですかww
名古屋駅は中村区にあるんですが
中村区名駅○丁目とか名駅南○丁目とか住所にもなってます
| ホーム |