2013年10月18日 (金) | 編集 |
平成25年9月3日火曜日から9月10日火曜日(帰路は機内泊)
中欧(プラハ・ウィーン・ブダペスト)8日間旅行の記録です
その時、見たこと聞いたこと感じたことを記録しています
聞き間違い等で間違えがあると思います。
私の旅の思い出としてご了承願います
中欧旅行8日間(7日目&8日目)
↓「続きを読む」をクリックして見てね
中欧(プラハ・ウィーン・ブダペスト)8日間旅行の記録です
その時、見たこと聞いたこと感じたことを記録しています
聞き間違い等で間違えがあると思います。
私の旅の思い出としてご了承願います
中欧旅行8日間(7日目&8日目)
↓「続きを読む」をクリックして見てね
平成25年9月9日(月)くもり
のち雨
平成25年9月10日(火)くもり
7日目と8日目のスケジュールです

その前に日本時間9日午前9時6分
(ブダペストだと午前1時6分)
シッターさんからのお世話報告メールから
今日も朝からお二人さん揃ってお迎えしたようです

この日も30度を超えるとのことで9月なのになぁと驚きました
ブダペストで最後のお食事です
昨日より日本人多かったかも

レストランもここが一番広かったなぁ

タクシーにのって空港へ
渋滞してたこともあってか空港に到着するちょっと手前で
メーターを止めてくれて、親切な運転手さんでした
ホテルを出たときは雨は降ってなかったんですが

空港で搭乗手続きを済ませふと外をみると雨がふっていました

今回旅行中雨が降らなくてホントよかった
空港でちょっとお買いもの、
余っていたお金でと思ったんだけどオーバーして
大失敗カードで買うべきでした
ブダペストからヘルシンキまで約2時間20分
行きと違いトラブルなく定刻通り(11:40)に出発できました
機内食の昼食です

飛行中に届いていた
日本時間9日午後20時9分
(ブダペストだと午後12時9分)
シッターさんからのお世話報告メールから
夜もお二人さん揃ってお迎えしたようです

小梅もアヅキもシッターさんにたくさん遊んでもらって満足そうなお顔
ヘルシンキ15時着
出発まで2時間ちょっと・・
またもやお高いヘルシンキ空港でビール飲みながら
ナッツつまんでたような・・・

この飛行機にのって日本へ帰りました

ヘルシンキ発17:15
1回目の機内食

お菓子が一番おいしかった
2回目の機内食

オレンジジュースついてたのに
オレンジジュース頼んじゃったのよね
中部国際空港に8:50無事に帰ってきました
そしてシッターさんから
最後のお世話にメール

私この写真が一番好きです
ワンダフルライフの佐藤シッターさんには
本当にお世話になりました
とっても細やかなお心遣いで
安心して旅行を楽しめました
この旅行で購入したお土産です
弟にはハンガリーの地ビールもプラス
ハンガリー空港で買った弟へのTシャツにアヅキがのってます
その横はハンガリーのショッピングモールで購入した
甥っ子への長袖のシャツです

自分用に上は唯一ウィーンのシェーンブルン宮殿で購入したシシィの手鏡
下はハンガリー空港で買ったオリゴール

ハンガリー空港で買った叔母への
指ぬきとTシャツ

ハンガリー空港で買った自分へのTシャツ
と中部国際空港で購入した愛用の香水

見ることに精一杯でお土産は後回しになったのよね
振り返ってみて
プラハとブダペストはもう一度行ってみたいなぁ
本当にいけてよかった
5月に「食物依存性運動誘発性アナフィラキシー」で入院し
今年になって飛蚊症になって(緑内障の方はまだ大丈夫です)
何が起こるか解らない
今できることをしたいと思うようになりました
ずっとあってない友にも
今年こそ(今年は残り少ないねw)
来年は会いに行くね!
その前にちょっとダイエットしてきれいにならないとねw


平成25年9月10日(火)くもり

7日目と8日目のスケジュールです

その前に日本時間9日午前9時6分
(ブダペストだと午前1時6分)
シッターさんからのお世話報告メールから
今日も朝からお二人さん揃ってお迎えしたようです

この日も30度を超えるとのことで9月なのになぁと驚きました
ブダペストで最後のお食事です
昨日より日本人多かったかも

レストランもここが一番広かったなぁ

タクシーにのって空港へ
渋滞してたこともあってか空港に到着するちょっと手前で
メーターを止めてくれて、親切な運転手さんでした
ホテルを出たときは雨は降ってなかったんですが

空港で搭乗手続きを済ませふと外をみると雨がふっていました

今回旅行中雨が降らなくてホントよかった
空港でちょっとお買いもの、
余っていたお金でと思ったんだけどオーバーして
大失敗カードで買うべきでした
ブダペストからヘルシンキまで約2時間20分
行きと違いトラブルなく定刻通り(11:40)に出発できました
機内食の昼食です

飛行中に届いていた
日本時間9日午後20時9分
(ブダペストだと午後12時9分)
シッターさんからのお世話報告メールから
夜もお二人さん揃ってお迎えしたようです

小梅もアヅキもシッターさんにたくさん遊んでもらって満足そうなお顔
ヘルシンキ15時着
出発まで2時間ちょっと・・
またもやお高いヘルシンキ空港でビール飲みながら
ナッツつまんでたような・・・

この飛行機にのって日本へ帰りました

ヘルシンキ発17:15
1回目の機内食

お菓子が一番おいしかった
2回目の機内食

オレンジジュースついてたのに
オレンジジュース頼んじゃったのよね
中部国際空港に8:50無事に帰ってきました
そしてシッターさんから
最後のお世話にメール

私この写真が一番好きです
ワンダフルライフの佐藤シッターさんには
本当にお世話になりました
とっても細やかなお心遣いで
安心して旅行を楽しめました
この旅行で購入したお土産です
弟にはハンガリーの地ビールもプラス
ハンガリー空港で買った弟へのTシャツにアヅキがのってます
その横はハンガリーのショッピングモールで購入した
甥っ子への長袖のシャツです

自分用に上は唯一ウィーンのシェーンブルン宮殿で購入したシシィの手鏡
下はハンガリー空港で買ったオリゴール

ハンガリー空港で買った叔母への
指ぬきとTシャツ

ハンガリー空港で買った自分へのTシャツ
と中部国際空港で購入した愛用の香水

見ることに精一杯でお土産は後回しになったのよね
振り返ってみて
プラハとブダペストはもう一度行ってみたいなぁ
本当にいけてよかった
5月に「食物依存性運動誘発性アナフィラキシー」で入院し
今年になって飛蚊症になって(緑内障の方はまだ大丈夫です)
何が起こるか解らない
今できることをしたいと思うようになりました
ずっとあってない友にも
今年こそ(今年は残り少ないねw)
来年は会いに行くね!
その前にちょっとダイエットしてきれいにならないとねw
| ホーム |