2016年05月20日 (金) | 編集 |
兄の帰省にあわせて、今月の13日1泊2日で
熊本県の人吉市に行ってきました。
一年ちょっと前から
乗りたいと思っていたSL人吉に乗れました。

叔母の家を午前5時半に出て
佐世保駅横の立体駐車場にとめ

佐世保午前7時8分発みどりで新鳥栖へ

新鳥栖で九州新幹線に乗り換え
新鳥栖8時55分発、熊本へ

一か月前の地震の影響で全席自由席でした。
今回はじめて

九州新幹線つばめにも乗車しました。

ふと見ると、つばめのイラストが

熊本駅に近づくにつれ、
車窓からブル‐シートをした家を何件も目にはいってきました。
熊本駅は、地震の影響で、エスカレーターが停止していました。
熊本駅で在来線の人吉SLに乗り換えました。

人吉SLは、全席指定席で私達は後方の席でした。

ひととり車内をみてまわり、
平日だったこともあって人も少なかったので
一番後部の展望ラウンジで景色を堪能しました。

この旅行は今年の2月から申込んでいました。
旅行代金を振り込んだ日に地震が起こりました。

熊本駅を出発し

お天気がよくて
この季節に訪れることができてよかったなぁと思いました

緑が、いききしてて・・
すれ違う電車からや道を歩いてる人が
SLを見つけると手を振ってくれ
こちらも手を振ってかえし・・

熊本から離れれば離れるほど
地震の状況はわかりづらく、熊本県全部が地震=行けないと
思っていらっしゃるかたも未だ多いようですね。

私は、今回あえてキャンセルせずに行こうと思ったのは
私なりの支援をしたいと思ったからです。

人吉は地震の被害もなく行けましたよ。
この日人吉は、28度でとても暑かったです。
そしてSL人吉は最高でした。
平日がおすすめです
一番後方の展望ラウンジの眺めが一番ですよw
熊本県の人吉市に行ってきました。
一年ちょっと前から
乗りたいと思っていたSL人吉に乗れました。

叔母の家を午前5時半に出て
佐世保駅横の立体駐車場にとめ

佐世保午前7時8分発みどりで新鳥栖へ

新鳥栖で九州新幹線に乗り換え
新鳥栖8時55分発、熊本へ

一か月前の地震の影響で全席自由席でした。
今回はじめて

九州新幹線つばめにも乗車しました。

ふと見ると、つばめのイラストが

熊本駅に近づくにつれ、
車窓からブル‐シートをした家を何件も目にはいってきました。
熊本駅は、地震の影響で、エスカレーターが停止していました。
熊本駅で在来線の人吉SLに乗り換えました。

人吉SLは、全席指定席で私達は後方の席でした。

ひととり車内をみてまわり、
平日だったこともあって人も少なかったので
一番後部の展望ラウンジで景色を堪能しました。

この旅行は今年の2月から申込んでいました。
旅行代金を振り込んだ日に地震が起こりました。

熊本駅を出発し

お天気がよくて
この季節に訪れることができてよかったなぁと思いました

緑が、いききしてて・・
すれ違う電車からや道を歩いてる人が
SLを見つけると手を振ってくれ
こちらも手を振ってかえし・・

熊本から離れれば離れるほど
地震の状況はわかりづらく、熊本県全部が地震=行けないと
思っていらっしゃるかたも未だ多いようですね。

私は、今回あえてキャンセルせずに行こうと思ったのは
私なりの支援をしたいと思ったからです。

人吉は地震の被害もなく行けましたよ。
この日人吉は、28度でとても暑かったです。
そしてSL人吉は最高でした。
平日がおすすめです
一番後方の展望ラウンジの眺めが一番ですよw
| ホーム |