2016年07月14日 (木) | 編集 |
2016年7月1日
この日は美瑛・富良野へ向かいます。
まずは朝ごはん

とても大きなホテルでした
実は、前日修学旅行生(小学生)180名も宿泊していました。
上の階から物音がしていましたが・・
気になりませんでした。
そういえば、私もそうだったなぁと(笑)

今の子も枕なげとかするのかな?
友が眠れないからって羊数えててすっごい数いってたなぁw
最初に訪れたのは「セブンスターの木」です
観光たばこのパッケージに使われたらしいですが

それよりも周りの壮大な景色が素晴らしい

ファーム富田へ行く前に
「木のいいなかま」さんでランチ

地元野菜素材にこだわったレストランです。
レストラン内の手作りの木工のものや写真も素敵でした

野菜がほんとあまくて美味しかったです。

ファーム富田へ
間違えてとみたメロンハウスに駐車してしまいました

中は中国や韓国の方々がメロンを食べててすごい人の多さにびっくり
改めてファーム富田へ
少し早かったかなぁ?でも綺麗でした

ポピーも素敵でした

皆お花をみるとニコニコになるのよね

人の多さに驚きつつでしたが

いいお天気でホントよかったです。

さて次にむかったのが
「風のガーデン」

緒方拳さんの遺作のドラマです
私はとても毎回ドラマの内容より

きれいな風景を楽しみにしていましたw

富良野三部作だったんだ

主題歌歌った平原さんも出演してましたよね

さぁいよいよだと思っていたら・・
えっ草?

でももう少し進むと見えてきました

わぁと感動とともに

こんなところだったんだなぁと思いつつ

意外と人多くて
ある男性が「俺ドラマ全くみてないんだよね」と呟いてました
あはははっ・・

ドラマではここは家だったけ?
もっと大きな家だと思ってたけど意外とこじんまりした家でした
ガーゼンの下の方にバラ園がありました

バラの香りがして

とても素敵なところでした。
次は麓郷森から記したいと思います。

この日は美瑛・富良野へ向かいます。
まずは朝ごはん

とても大きなホテルでした
実は、前日修学旅行生(小学生)180名も宿泊していました。
上の階から物音がしていましたが・・
気になりませんでした。
そういえば、私もそうだったなぁと(笑)

今の子も枕なげとかするのかな?
友が眠れないからって羊数えててすっごい数いってたなぁw
最初に訪れたのは「セブンスターの木」です
観光たばこのパッケージに使われたらしいですが

それよりも周りの壮大な景色が素晴らしい

ファーム富田へ行く前に
「木のいいなかま」さんでランチ

地元野菜素材にこだわったレストランです。
レストラン内の手作りの木工のものや写真も素敵でした

野菜がほんとあまくて美味しかったです。

ファーム富田へ
間違えてとみたメロンハウスに駐車してしまいました

中は中国や韓国の方々がメロンを食べててすごい人の多さにびっくり
改めてファーム富田へ
少し早かったかなぁ?でも綺麗でした

ポピーも素敵でした

皆お花をみるとニコニコになるのよね

人の多さに驚きつつでしたが

いいお天気でホントよかったです。

さて次にむかったのが
「風のガーデン」

緒方拳さんの遺作のドラマです
私はとても毎回ドラマの内容より

きれいな風景を楽しみにしていましたw

富良野三部作だったんだ

主題歌歌った平原さんも出演してましたよね

さぁいよいよだと思っていたら・・
えっ草?

でももう少し進むと見えてきました

わぁと感動とともに

こんなところだったんだなぁと思いつつ

意外と人多くて
ある男性が「俺ドラマ全くみてないんだよね」と呟いてました
あはははっ・・

ドラマではここは家だったけ?
もっと大きな家だと思ってたけど意外とこじんまりした家でした
ガーゼンの下の方にバラ園がありました

バラの香りがして

とても素敵なところでした。
次は麓郷森から記したいと思います。
| ホーム |