2017年12月09日 (土) | 編集 |
平成29年11月7日火曜日から11月15日水曜日
ロンドン旅行9日間の旅行の記録です
その時、見たこと聞いたこと感じたことを記録しています
聞き間違い等で間違えがあると思います。
私の旅の思い出としてご了承願います。
ロンドン旅行9日間(3日目)
↓「続きを読む」をクリックして見てね
ロンドン旅行9日間の旅行の記録です
その時、見たこと聞いたこと感じたことを記録しています
聞き間違い等で間違えがあると思います。
私の旅の思い出としてご了承願います。
ロンドン旅行9日間(3日目)
↓「続きを読む」をクリックして見てね
11月9日(木)
この日が一番写真をとってなかったw
時差ボケもあってゆっくりと朝食をとって
ハマースミスの駅へ
駅構内のお花屋さん

ハマースミスのバスターミナルから
二階建てバスにのりました。

バスから撮ったマーブルアーチ

お目当てのキング・クロス駅へ

1852年開業の鉄道ターミナルです。

「ハリー・ポッター」ホグワーツ特急始発駅でもあります。


駅構内にあった9と3/4線は
駅西口コンコースに移動したと
旅行雑誌に書いてあったので探しながら歩いていたら

すごい人だかり

うふふふっ私「ハリーポッター」本も読んで
映画も映画館で見てDVDも持ってます。

横のショップでワーワーと目を輝かせ
買っちゃたw

歩いてバスの中で気になっていた
「大英図書館」へ

ここで鞄の持ち物検査を受けました。
テロがあって人が集まる場所は当たり前のようです。
後で知ったけどこの図書館マルクスも通ったんだって・・

セント・パンクラス国際駅
歴史的で素敵な駅舎。

バスに乗ってオックスフォード・ストリートへ

あまりの寒さに高いのはわかってるけど
ユニクロで、タイツ等を購入して
スマホで調べて近場でランチ

大定番のフィッシュ&チップス

テーブルの上のトマトは
ケチャップなの。可愛いけど正直使いづらかったw

サクサクで美味しかったです。

ただ・・ビールは慣れず

日本の無印のお菓子売ってないかな?と入ったら
全く売ってなくてがっかり・・

あまり食欲がなくて、
ハマースミスでデリバリのお寿司等を購入しました。
ロンドンでよくみかけた「wasabi」のお寿司と
もうひとつはカレーだったかな?

どちらも正直あまり美味しくなったです。
が・・これ以上があったんですよねw
この日が一番写真をとってなかったw
時差ボケもあってゆっくりと朝食をとって
ハマースミスの駅へ
駅構内のお花屋さん

ハマースミスのバスターミナルから
二階建てバスにのりました。

バスから撮ったマーブルアーチ

お目当てのキング・クロス駅へ

1852年開業の鉄道ターミナルです。

「ハリー・ポッター」ホグワーツ特急始発駅でもあります。


駅構内にあった9と3/4線は
駅西口コンコースに移動したと
旅行雑誌に書いてあったので探しながら歩いていたら

すごい人だかり

うふふふっ私「ハリーポッター」本も読んで
映画も映画館で見てDVDも持ってます。

横のショップでワーワーと目を輝かせ
買っちゃたw

歩いてバスの中で気になっていた
「大英図書館」へ

ここで鞄の持ち物検査を受けました。
テロがあって人が集まる場所は当たり前のようです。
後で知ったけどこの図書館マルクスも通ったんだって・・

セント・パンクラス国際駅
歴史的で素敵な駅舎。

バスに乗ってオックスフォード・ストリートへ

あまりの寒さに高いのはわかってるけど
ユニクロで、タイツ等を購入して
スマホで調べて近場でランチ

大定番のフィッシュ&チップス

テーブルの上のトマトは
ケチャップなの。可愛いけど正直使いづらかったw

サクサクで美味しかったです。

ただ・・ビールは慣れず

日本の無印のお菓子売ってないかな?と入ったら
全く売ってなくてがっかり・・

あまり食欲がなくて、
ハマースミスでデリバリのお寿司等を購入しました。
ロンドンでよくみかけた「wasabi」のお寿司と
もうひとつはカレーだったかな?

どちらも正直あまり美味しくなったです。
が・・これ以上があったんですよねw
| ホーム |