2018年07月26日 (木) | 編集 |
2018年7月11日
青い池から車でファーム富田へ
トラディショナルラベンダー畑の横に車をとめ
すっごく急な斜面でびっくり

倖の畑へ行く為下へ移動

午前10時頃到着しました。







次に四季彩の丘へ

中国の方が多かった

皆さん、トラクター?の乗り物に乗って観覧中。

朝方まで降ってた雨が嘘みたい

次に向かったのが千代田の丘見晴台

上には登らず

次に向かったのが三愛の丘


麦畑が風にふかれて綺麗だったなぁ・・

とここでお昼へ
叔母と兄に食べさせたいなぁと思っていた
「ファーム雨読舎」へ向かいました。
お昼の後は、旭川へ向かいます。
その通り道

セブンスターの木

私はセブンスターの木よりこっちが好みなんだなぁw

予定では、ここはこれないかもと思っていたんで

見せてあげることができてよかったです。



旭川の壺屋き花の社へ向かいます。
青い池から車でファーム富田へ
トラディショナルラベンダー畑の横に車をとめ
すっごく急な斜面でびっくり

倖の畑へ行く為下へ移動

午前10時頃到着しました。







次に四季彩の丘へ

中国の方が多かった

皆さん、トラクター?の乗り物に乗って観覧中。

朝方まで降ってた雨が嘘みたい

次に向かったのが千代田の丘見晴台

上には登らず

次に向かったのが三愛の丘


麦畑が風にふかれて綺麗だったなぁ・・

とここでお昼へ
叔母と兄に食べさせたいなぁと思っていた
「ファーム雨読舎」へ向かいました。
お昼の後は、旭川へ向かいます。
その通り道

セブンスターの木

私はセブンスターの木よりこっちが好みなんだなぁw

予定では、ここはこれないかもと思っていたんで

見せてあげることができてよかったです。



旭川の壺屋き花の社へ向かいます。

午後12時半すぎ
ズッキーニの花ご飯は、売り切れでした。
私はチーズがダメなので
トマトたっぷりカレー

兄と叔母は雨の膳

カレーやのにトマトの味がしっかりしてて、野菜がすっごくおいしくて
茄子、スナップえんどうがどれも野菜の良さをひきたてあってました。
叔母は左下のズッキーニのチーズ入りがすっごく美味しかったそうです。
お会計の時に感想をいうと
「ありがとうございます。がんばります!」と
ご夫婦でおしゃってくれてれて
心もおなかも満たされました。
| ホーム |