2009年02月03日 (火) | 編集 |
今日節分
は、「小梅うちのこ記念日」です
(以前のブログをご存じの方は見なれた画像登場でごめんなさい)

2004年の2月3日某ペットショップで出会いました
ペットショップから、自宅までの移動中
ゴロゴロいって、とってもおとなしかったのを覚えています。
我が家についた小梅は、彼方此方を探索してました。

小梅が探索中、私は恵方巻き(太巻き)
を
恵方の方向を向いて食べていたときのことです。

なんか髪の毛がこげるような匂いがして、ふと見ると・・
なんと小梅がストーブに近づきすぎて、
お尻尾の先が、ちょっとチリチリに。
(ストーブに菊のご紋をお見せしたもよう・・)
慌てて小梅をストーブから遠ざけ、
とりあえず防護するものを探しました。
まだ一度も使用したことのなかった
『お魚焼きのあみ』・・・まるで付属品の様にぴったり

まだ キトンブルー のときの思い出の写真です。
ほんと小さくて壊れそうな感じでした。(体重600グラム。)
私は、小梅に出会うまで猫は勝手気ままで
人間には、ご飯のときにしか近づかないものだと思ってました

ところが、「犬みたいな猫」といわれる
アビシニアンだからなのでしょうか?
小梅は違いました

その頃毎週出張があって、朝とても早く起きてました。
いつも眠そうな顔をしながらいっしょに起きてくれたり、
家に帰ると明らかにさっきまで寝てたのに
眠そうな顔で、一生懸命走って玄関にお迎えにきてくれたり
名前を呼ぶと尻尾をたてて、いつも走ってきてくれました
私の膝の上で寝言やいびきをかきながら寝てしまって
私は、電話にでることができなかったこともww
何してもふと見るといっつも側にいてくれました

今までこんなべったりされたことがなかった私は
最初少しとまどいもありましたが、
だんだんと私の小さな味方ができたような気がして
日に日に戸惑いが愛情に変わっていきました
そのころは、仕事帰りは走って帰ってました
そして、ふとしたとき小梅のことを思い出して
ニヤケテました
(この時期でよかったです。もっと暖かったら危ない人でしたww)
小梅に出会えて本当によかったと心からそう思います



(以前のブログをご存じの方は見なれた画像登場でごめんなさい)

2004年の2月3日某ペットショップで出会いました
ペットショップから、自宅までの移動中
ゴロゴロいって、とってもおとなしかったのを覚えています。
我が家についた小梅は、彼方此方を探索してました。

小梅が探索中、私は恵方巻き(太巻き)

恵方の方向を向いて食べていたときのことです。

なんか髪の毛がこげるような匂いがして、ふと見ると・・
なんと小梅がストーブに近づきすぎて、
お尻尾の先が、ちょっとチリチリに。
(ストーブに菊のご紋をお見せしたもよう・・)
慌てて小梅をストーブから遠ざけ、
とりあえず防護するものを探しました。
まだ一度も使用したことのなかった
『お魚焼きのあみ』・・・まるで付属品の様にぴったり

まだ キトンブルー のときの思い出の写真です。
ほんと小さくて壊れそうな感じでした。(体重600グラム。)
私は、小梅に出会うまで猫は勝手気ままで
人間には、ご飯のときにしか近づかないものだと思ってました

ところが、「犬みたいな猫」といわれる
アビシニアンだからなのでしょうか?
小梅は違いました

その頃毎週出張があって、朝とても早く起きてました。
いつも眠そうな顔をしながらいっしょに起きてくれたり、
家に帰ると明らかにさっきまで寝てたのに
眠そうな顔で、一生懸命走って玄関にお迎えにきてくれたり
名前を呼ぶと尻尾をたてて、いつも走ってきてくれました
私の膝の上で寝言やいびきをかきながら寝てしまって
私は、電話にでることができなかったこともww
何してもふと見るといっつも側にいてくれました

今までこんなべったりされたことがなかった私は
最初少しとまどいもありましたが、
だんだんと私の小さな味方ができたような気がして
日に日に戸惑いが愛情に変わっていきました
そのころは、仕事帰りは走って帰ってました
そして、ふとしたとき小梅のことを思い出して
ニヤケテました
(この時期でよかったです。もっと暖かったら危ない人でしたww)
小梅に出会えて本当によかったと心からそう思います

-------本日脇役さん------

「来週は僕が主役だからね」と冬服アヅキです。
(春夏用のお洋服はこちらです)
----世界の蜷川さんと同意見----

私が初めて買ったまんが本は「ガラスの仮面」でした
両親が厳しかったので、マンガ本買うのに
とても苦労したの思い出します
最初の頃は消費税ってのもなかったなぁ・・

「来週は僕が主役だからね」と冬服アヅキです。
(春夏用のお洋服はこちらです)
----世界の蜷川さんと同意見----

私が初めて買ったまんが本は「ガラスの仮面」でした
両親が厳しかったので、マンガ本買うのに
とても苦労したの思い出します
最初の頃は消費税ってのもなかったなぁ・・
この記事へのコメント
まぁるぼうろさん、こんばんは。
小梅ちゃんとの出会いとその後の生活。
とても感動しました。
私も猫と暮らしていて想うのですが私がその子にかける愛情以上に
猫から一言では言い表せない愛情や幸せをもらっているような気がします。
まぁるぼうろさんが小梅ちゃんと出会えて、小梅ちゃんがまぁるぼうろさんと出会えて本当によかったと心から思いました。
ちび小梅ちゃん、本当にかわいい!
仕事中に小梅ちゃんのことを考えてにやけていた・・よ~くわかります(笑)
あづちゃんの冬服、いい感じです。こちらもとってもかわいいなぁ。
漫画といえば私は「エロイカより愛をこめて」が今でも大好きです(笑)
小梅ちゃんとの出会いとその後の生活。
とても感動しました。
私も猫と暮らしていて想うのですが私がその子にかける愛情以上に
猫から一言では言い表せない愛情や幸せをもらっているような気がします。
まぁるぼうろさんが小梅ちゃんと出会えて、小梅ちゃんがまぁるぼうろさんと出会えて本当によかったと心から思いました。
ちび小梅ちゃん、本当にかわいい!
仕事中に小梅ちゃんのことを考えてにやけていた・・よ~くわかります(笑)
あづちゃんの冬服、いい感じです。こちらもとってもかわいいなぁ。
漫画といえば私は「エロイカより愛をこめて」が今でも大好きです(笑)
まぁるぼうろさん~今日は節分。
豆まきですね~
鬼は外~(旦那・笑)福は内(momota・笑)
今年は息子が年男なんです。
昨年は旦那、二年続きで年男がいますが良い事は有りません。
小梅ちゃんは今日はまぁるぼうろさんちの子になった記念日なんですね♪
iiiiiii
☆☆☆ ”☆おめでとう☆”
iiiiiiiiiiiiiiiiii
***********
来た頃の可愛い写真、愛らしいですね♪
天使の子です=^^=
ストーブの<お魚焼きの網>でカバーが実に良いアイディア(笑)
こうして、まぁるぼうろさんの暖かい愛情の元ですくすく育った小梅ちゃんは幸せですね♪
脇役さんのあづき君、今日は凛々しいですね。
ガラスの仮面=なんか覚えの有るような・・・^^
豆まきですね~
鬼は外~(旦那・笑)福は内(momota・笑)
今年は息子が年男なんです。
昨年は旦那、二年続きで年男がいますが良い事は有りません。
小梅ちゃんは今日はまぁるぼうろさんちの子になった記念日なんですね♪
iiiiiii
☆☆☆ ”☆おめでとう☆”
iiiiiiiiiiiiiiiiii
***********
来た頃の可愛い写真、愛らしいですね♪
天使の子です=^^=
ストーブの<お魚焼きの網>でカバーが実に良いアイディア(笑)
こうして、まぁるぼうろさんの暖かい愛情の元ですくすく育った小梅ちゃんは幸せですね♪
脇役さんのあづき君、今日は凛々しいですね。
ガラスの仮面=なんか覚えの有るような・・・^^
小梅ちゃん、まさにぴったんこなお名前ですね。
ちびっこの時の写真は見てるだけでこちらがトロケます。
でも大きくなってどんどん絆が強まってく関係も素敵ですよね。
ガラスの仮面。
待ちすぎて前回の内容を忘れてしまいます^^;
ちびっこの時の写真は見てるだけでこちらがトロケます。
でも大きくなってどんどん絆が強まってく関係も素敵ですよね。
ガラスの仮面。
待ちすぎて前回の内容を忘れてしまいます^^;
こんにちは。
出会った記念日おめでとうございます
写真、懐かしいっと感じてしまいました。
お魚の網は 特に なーるほど!!っと思いよく覚えています
可愛すぎるばかりに 電話にでれない、走ってかえる・・・など
その気持ちとーっても、よくわかります。
しかし 脇役さん♪
男らしく でーんとかまえて、爪も青くて かっこいいじゃありませんか
出会った記念日おめでとうございます

写真、懐かしいっと感じてしまいました。
お魚の網は 特に なーるほど!!っと思いよく覚えています
可愛すぎるばかりに 電話にでれない、走ってかえる・・・など
その気持ちとーっても、よくわかります。
しかし 脇役さん♪
男らしく でーんとかまえて、爪も青くて かっこいいじゃありませんか

こんにちは。記念日だったんですね。
うんうんと、いっぱい頷きながら読みました。良い記事ですねぇ。。
まぁるぼうろさんが小梅ちゃんと出会う前の気持ちと、出会ってからの気持ちと、どちらもよく分かります。
猫は人に懐かなくてマイペースで、と言う思いこみがまだまだ一般的ですよね。
でも違うんです。たくさんいれば、全員が違います。
本当に個性豊かで、お話し好きで、甘えん坊で、しかも時々頼もしいんです(笑)
小さな小梅ちゃん、なんて可愛いんでしょうね!!
ぬいぐるみよりもぬいぐるみ(?)みたいです。
これからもいっぱいの幸せが、まぁるぼうろさんとふたりのにゃんずにありますように。
「ガラスの仮面」、懐かしいです。夢中になって読みましたよ。
わたしは「砂の城」かな。今も月間コーラスとってるし(笑)
うんうんと、いっぱい頷きながら読みました。良い記事ですねぇ。。
まぁるぼうろさんが小梅ちゃんと出会う前の気持ちと、出会ってからの気持ちと、どちらもよく分かります。
猫は人に懐かなくてマイペースで、と言う思いこみがまだまだ一般的ですよね。
でも違うんです。たくさんいれば、全員が違います。
本当に個性豊かで、お話し好きで、甘えん坊で、しかも時々頼もしいんです(笑)
小さな小梅ちゃん、なんて可愛いんでしょうね!!
ぬいぐるみよりもぬいぐるみ(?)みたいです。
これからもいっぱいの幸せが、まぁるぼうろさんとふたりのにゃんずにありますように。
「ガラスの仮面」、懐かしいです。夢中になって読みましたよ。
わたしは「砂の城」かな。今も月間コーラスとってるし(笑)
myuthaさん、こんにちは♪
ありがとうございます
私もmyuthaさんのおっしゃるとおりだと思います
猫の額は小さいけど、なでたときぬくもりから
伝わるものはとても大きいですよね
私は小梅に出会う前は、正直自分でもとげとげしい
部分があったなぁとこの頃ふと思います
そして、なにも見返りを求めない無償の愛
の素晴らしさを教えてもらいました。
アヅキの冬服いい感じといっていただけて
ありがとうございます。貫禄でてます(爆)
ふと読みながらその当時のことを思い出す
心にのこる漫画ってありますよね
「エロイカより愛をこめて」
実は、私初めて知って、ネットで検索し概要を
読みました。スパイ活劇で登場人物がとても個性的で
すっごく面白そうですね。今度古本屋さんで探してみます。
ありがとうございます
私もmyuthaさんのおっしゃるとおりだと思います
猫の額は小さいけど、なでたときぬくもりから
伝わるものはとても大きいですよね
私は小梅に出会う前は、正直自分でもとげとげしい
部分があったなぁとこの頃ふと思います
そして、なにも見返りを求めない無償の愛
の素晴らしさを教えてもらいました。
アヅキの冬服いい感じといっていただけて
ありがとうございます。貫禄でてます(爆)
ふと読みながらその当時のことを思い出す
心にのこる漫画ってありますよね
「エロイカより愛をこめて」
実は、私初めて知って、ネットで検索し概要を
読みました。スパイ活劇で登場人物がとても個性的で
すっごく面白そうですね。今度古本屋さんで探してみます。
2009/02/03(Tue) 18:14 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
momotaさん、こんにちは♪
まぁ、momotaさんのご主人と私は干支がおなじです
私も昨年年女で八方塞がりの年とかで
お払いに行きましたが。。
今思えば、お払いが足りませんでした
という私の例のありますので
今日はたくさんお豆をまいてくださいね(笑)
ちびっこマロ眉小梅を天使といってくださいまして
ありがとうございます
実はたまたま写真とったとき
しっかりお魚焼のアミの前でポーズとってくれたんです
未だにあの写真をみると笑ってしまいます
今日のアヅキは、いつもトレードマークの眉毛も
なくて、口が開いてないからかもしれませんね(笑)
私は見たことないのですが「ガラスの仮面」は、
昔に安達ゆみさん主演のドラマが
放送されていたらしいです
まぁ、momotaさんのご主人と私は干支がおなじです
私も昨年年女で八方塞がりの年とかで
お払いに行きましたが。。
今思えば、お払いが足りませんでした
という私の例のありますので
今日はたくさんお豆をまいてくださいね(笑)
ちびっこマロ眉小梅を天使といってくださいまして
ありがとうございます
実はたまたま写真とったとき
しっかりお魚焼のアミの前でポーズとってくれたんです
未だにあの写真をみると笑ってしまいます
今日のアヅキは、いつもトレードマークの眉毛も
なくて、口が開いてないからかもしれませんね(笑)
私は見たことないのですが「ガラスの仮面」は、
昔に安達ゆみさん主演のドラマが
放送されていたらしいです
2009/02/03(Tue) 18:15 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
まろにゃんさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
年を重ねるごとに絆が強くなっていくのを
感じます。
猫がいなかった生活が思い出せません(笑)
以前まろにゃんさんがおしゃってたとおり
出会うべきして出会ったんだなぁと思います
「ガラスの仮面」
そうですよね42巻でてから4年以上経ってるので
読みながら「あれ?あれ?」とお話を結びつけるのに
時間がかなりかかってしまいました
43巻の続きは別冊で続いてるみたいなので
このまま続いてくれることを切に願っています(笑)
ありがとうございます。
年を重ねるごとに絆が強くなっていくのを
感じます。
猫がいなかった生活が思い出せません(笑)
以前まろにゃんさんがおしゃってたとおり
出会うべきして出会ったんだなぁと思います
「ガラスの仮面」
そうですよね42巻でてから4年以上経ってるので
読みながら「あれ?あれ?」とお話を結びつけるのに
時間がかなりかかってしまいました
43巻の続きは別冊で続いてるみたいなので
このまま続いてくれることを切に願っています(笑)
2009/02/03(Tue) 18:16 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
ゆうさん、こんにちは♪
ありがとうございます
まぁ、なるほどと思ってくださってたんですね(恥ずかしい)
実は、この写真なにげにとったものなんです
小梅が、この前でしっかりポーズとってるんで
今となってはいい思い出の写真となりました。
実は、友達から電話で
「もしかしてさっきでなかったの小梅ちゃんが膝の上で寝てたから」
と見破られてしまいました。あまりにも気持ちいい顔してるから
トイレいくのも我慢しちゃいますよねww
あはははっ脇役さん、貫禄ありますよね
今日は口閉じてるし、眉毛ないからかもしれません(爆)
ありがとうございます
まぁ、なるほどと思ってくださってたんですね(恥ずかしい)
実は、この写真なにげにとったものなんです
小梅が、この前でしっかりポーズとってるんで
今となってはいい思い出の写真となりました。
実は、友達から電話で
「もしかしてさっきでなかったの小梅ちゃんが膝の上で寝てたから」
と見破られてしまいました。あまりにも気持ちいい顔してるから
トイレいくのも我慢しちゃいますよねww
あはははっ脇役さん、貫禄ありますよね
今日は口閉じてるし、眉毛ないからかもしれません(爆)
2009/02/03(Tue) 18:16 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
ねじっこさん、こんにちは♪
ねじっこさんに褒められて恐縮です
私小梅に出会うまで、今思えばとげとげしく
そして、ゆとりがない人間でした
猫って人間と違ってホントすべてがまっすぐですよね
そんな猫ちゃんと過ごすようになってから、
人間ってのは、絵のように余白の部分も必要だなぁと
この頃ふと思うようになりました。
ほんとたくさんいれば、全員違いますね
猫との生活はホント個性豊かで毎日が面白いですね
猫がいなかった生活が今思い出せませんww
ありがとうございます
これからもこのご縁を大切にしていきたいと思います
「砂の城」は聞いたとこあります
「有閑倶楽部」はよく見てました
一条ゆかりさんの作品でしたよね
ということは、いままだ掲載中の作品なんですね
今度古本屋さん(本屋さんだと中みれないから)で
のぞいてみます
ねじっこさんに褒められて恐縮です
私小梅に出会うまで、今思えばとげとげしく
そして、ゆとりがない人間でした
猫って人間と違ってホントすべてがまっすぐですよね
そんな猫ちゃんと過ごすようになってから、
人間ってのは、絵のように余白の部分も必要だなぁと
この頃ふと思うようになりました。
ほんとたくさんいれば、全員違いますね
猫との生活はホント個性豊かで毎日が面白いですね
猫がいなかった生活が今思い出せませんww
ありがとうございます
これからもこのご縁を大切にしていきたいと思います
「砂の城」は聞いたとこあります
「有閑倶楽部」はよく見てました
一条ゆかりさんの作品でしたよね
ということは、いままだ掲載中の作品なんですね
今度古本屋さん(本屋さんだと中みれないから)で
のぞいてみます
2009/02/03(Tue) 18:17 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
まぁるぼうろさん、こんばんは~♪
まあぁ、今日は小梅ちゃんの、なんて心温まるお話でしょう!
ほっこりしながら拝見しました~^^♪
仔猫の小梅ちゃん、もうかわいくてかわいくて、まぁるぼうろさんが走って帰ったりニヤけたりするの、わかるわかる!うんうんと頷きました!^▽^♪
あははは、来た初日からストーブにピッタンコしちゃったんですか^^;
おちりじゃなくてよかったですね!
ストーブに魚焼き編み、傑作です^0^♪
かわいい小梅ちゃんが証拠写真のようにお座りして、いいお写真ですね~♪ほこほこ^▽^
うちのアンも仕事から帰ると走って迎えに来て、玄関でゴロンゴロンしまくります。
膝の上で寝るのも小梅ちゃんと同じです~^^♪
膝の上に来られると何もできなくなりますよね~☆
小梅ちゃんがくれた沢山の幸せ、アヅキちゃんがくれた沢山の幸せ、まぁるぼうろさんにいっぱいいっぱい降り注いでいますね♪^^
アヅキちゃんの夏服姿も見てきました。
お洋服を着せると動かなくなっちゃうんですか?(笑)
うちもリリに着せてみようかしら(笑)^^
美内すずえさんのライフワークのような「ガラスの仮面」、長い年月の、その情熱に頭が下がりますね♪
私も青池保子さんの「エロイカより愛をこめて」に夢中になった一人です♪
ぁぁ、懐かしいです^^♪☆
まあぁ、今日は小梅ちゃんの、なんて心温まるお話でしょう!
ほっこりしながら拝見しました~^^♪
仔猫の小梅ちゃん、もうかわいくてかわいくて、まぁるぼうろさんが走って帰ったりニヤけたりするの、わかるわかる!うんうんと頷きました!^▽^♪
あははは、来た初日からストーブにピッタンコしちゃったんですか^^;
おちりじゃなくてよかったですね!
ストーブに魚焼き編み、傑作です^0^♪
かわいい小梅ちゃんが証拠写真のようにお座りして、いいお写真ですね~♪ほこほこ^▽^
うちのアンも仕事から帰ると走って迎えに来て、玄関でゴロンゴロンしまくります。
膝の上で寝るのも小梅ちゃんと同じです~^^♪
膝の上に来られると何もできなくなりますよね~☆
小梅ちゃんがくれた沢山の幸せ、アヅキちゃんがくれた沢山の幸せ、まぁるぼうろさんにいっぱいいっぱい降り注いでいますね♪^^
アヅキちゃんの夏服姿も見てきました。
お洋服を着せると動かなくなっちゃうんですか?(笑)
うちもリリに着せてみようかしら(笑)^^
美内すずえさんのライフワークのような「ガラスの仮面」、長い年月の、その情熱に頭が下がりますね♪
私も青池保子さんの「エロイカより愛をこめて」に夢中になった一人です♪
ぁぁ、懐かしいです^^♪☆
ちびっこ小梅ちゃん! かわいい♪
出会った記念日だったんですね。
うんうん、まぁるぼうろさんのお気持ち、よくわかります。
私は、こどもの頃はわんこさんと一緒に暮らしていたのですが、猫さんと暮らすのはぴろがはじめてなんです。
はじめは、悩んだり、喜んだり、とまどったり。
今でも同じ。悩んだり、喜んだり、とまどったり・・ですけどね(笑)
ぴろと出会ってから、一日一日が楽しいのです。
ほんと、ありがとう! って、心から思います。
出会いに感謝ですね☆
上を向いてお口あけてるちびっこ小梅ちゃん、かわいいー!
ニャッてないてるのかな?
出会った記念日だったんですね。
うんうん、まぁるぼうろさんのお気持ち、よくわかります。
私は、こどもの頃はわんこさんと一緒に暮らしていたのですが、猫さんと暮らすのはぴろがはじめてなんです。
はじめは、悩んだり、喜んだり、とまどったり。
今でも同じ。悩んだり、喜んだり、とまどったり・・ですけどね(笑)
ぴろと出会ってから、一日一日が楽しいのです。
ほんと、ありがとう! って、心から思います。
出会いに感謝ですね☆
上を向いてお口あけてるちびっこ小梅ちゃん、かわいいー!
ニャッてないてるのかな?
2009/02/03(Tue) 20:56 | URL | ことり #3/2tU3w2[ 編集]
こんばんわー
小梅ちゃんがまぁるぼうろさんちに来た日なんですねー。とてもいいお話で、感動しました。又、小梅ちゃんの小さい頃の可愛い事!
羨ましいですよ。我が家のマルは小さい頃の事や写真がないので(6ヶ月だったので)。
猫だって、帰宅すると、窓から見てて、玄関にお迎えに来てくれますよねー。ドアをガリガリやってるのを感じると嬉しくて、早くうちに帰りたい気持ちにさせてくれます。こんな何気ないことがとても嬉しいし、癒されます。
あづきちゃんは、冬服が又良く似あって。笑
私は「ベルサイユのばら」と「エースをねらえ!」「ポーの一族」などが大好きでしたよ。漫画は描くのも好きでしたが、ちゃんとした絵を描こうと思っても、漫画になってしまうので、嫌になりますよー。笑
小梅ちゃんがまぁるぼうろさんちに来た日なんですねー。とてもいいお話で、感動しました。又、小梅ちゃんの小さい頃の可愛い事!
羨ましいですよ。我が家のマルは小さい頃の事や写真がないので(6ヶ月だったので)。
猫だって、帰宅すると、窓から見てて、玄関にお迎えに来てくれますよねー。ドアをガリガリやってるのを感じると嬉しくて、早くうちに帰りたい気持ちにさせてくれます。こんな何気ないことがとても嬉しいし、癒されます。
あづきちゃんは、冬服が又良く似あって。笑
私は「ベルサイユのばら」と「エースをねらえ!」「ポーの一族」などが大好きでしたよ。漫画は描くのも好きでしたが、ちゃんとした絵を描こうと思っても、漫画になってしまうので、嫌になりますよー。笑
まぁるぼうろさん、こんにちや~
小梅ちゃん特集、かわいくってかわいくって、PC前でニヤニヤしてます。 (職場です・・・)
通りすがりのおぢさまも、のぞきこんで一緒にニヤニヤ。
猫飼い初心者さんなので、アビシニアンっていうんですよ、って教えてあげました。
にゃはは~! ぬいぐるみにリンチとか、ストーブに菊のご紋とか、
まぁるぼうろさんの表現は楽しいですね~
文章から、小梅ちゃんが何をしてても可愛く思っているキモチがたくさん伝わってきます! (^^*)
猫がもたらすもの。 温かくって力強いですね。
私も、環境が変わって無気力に陥っていた時に、猫が現れて救ってくれました。
「ガラスの仮面」 やっと出ましたか~(待)
前の巻は発売されてたのを気付かぬまま、1年過ぎてました ^_^;
小梅ちゃん特集、かわいくってかわいくって、PC前でニヤニヤしてます。 (職場です・・・)
通りすがりのおぢさまも、のぞきこんで一緒にニヤニヤ。
猫飼い初心者さんなので、アビシニアンっていうんですよ、って教えてあげました。
にゃはは~! ぬいぐるみにリンチとか、ストーブに菊のご紋とか、
まぁるぼうろさんの表現は楽しいですね~
文章から、小梅ちゃんが何をしてても可愛く思っているキモチがたくさん伝わってきます! (^^*)
猫がもたらすもの。 温かくって力強いですね。
私も、環境が変わって無気力に陥っていた時に、猫が現れて救ってくれました。
「ガラスの仮面」 やっと出ましたか~(待)
前の巻は発売されてたのを気付かぬまま、1年過ぎてました ^_^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/02/04(Wed) 14:43 | | #[ 編集]
ブルーアトラスさん、こんにちは♪
ありがとうございます
室内飼いの猫は小梅が初めてで
うれしくてうれしくてしかたありませんでした。
弟が早速見に来た時
ちょっと留守番をお願いしたのですが
たまたま、小梅がウン○をしました
帰った私がまっさきに弟に言った言葉が
「ウン○したとき褒めてあげた?」です(爆)
今考えても笑ってしまいます
まぁアンちゃん玄関でゴロンゴロんしてくれるんですね
全身で喜びを表してくれるなんてなんて可愛いんでしょう。
そうなんです膝にのられるのうれしいけど
トイレいけないのが一番つらいですよねww
アヅキの夏服ご覧くださいまして
ありがとうございます
お洋服着るとワニ歩きになり、とっても
おとなしいこになります
りりちゃんもワニ歩きになるかしらww
「ガラスの仮面」すごいですよね
私は出会って26年なんでもしかして
30年以上続いてるのかもしれませんww
青池保子さんの「エロイカより愛をこめて」
コメディでしかもスパイものってかかれるとこに
すごく惹かれました。
古本屋さん行くのが楽しみです
ありがとうございます
室内飼いの猫は小梅が初めてで
うれしくてうれしくてしかたありませんでした。
弟が早速見に来た時
ちょっと留守番をお願いしたのですが
たまたま、小梅がウン○をしました
帰った私がまっさきに弟に言った言葉が
「ウン○したとき褒めてあげた?」です(爆)
今考えても笑ってしまいます
まぁアンちゃん玄関でゴロンゴロんしてくれるんですね
全身で喜びを表してくれるなんてなんて可愛いんでしょう。
そうなんです膝にのられるのうれしいけど
トイレいけないのが一番つらいですよねww
アヅキの夏服ご覧くださいまして
ありがとうございます
お洋服着るとワニ歩きになり、とっても
おとなしいこになります
りりちゃんもワニ歩きになるかしらww
「ガラスの仮面」すごいですよね
私は出会って26年なんでもしかして
30年以上続いてるのかもしれませんww
青池保子さんの「エロイカより愛をこめて」
コメディでしかもスパイものってかかれるとこに
すごく惹かれました。
古本屋さん行くのが楽しみです
2009/02/04(Wed) 18:32 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
ことりさん、こんにちは♪
ピロちゃんがはじめてだったんですね
私、その場足踏みを初めてみたときが一番不思議でした
後であの行動の理由をしってホンワカした気持ちに
なったのを今でも覚えています
私は、はじめの頃はホント本がたよりで
今思い出すと笑ってしまうようなことばかりです
でもことりさんと同じで一日一日が楽しくて
出会いに感謝しています
猫がいない生活って今だと考えられませんよね
上を向いてる写真は、はじめて買った
猫じゃらしを袋から取り出して
遊ぶかなぁとみせたところなんです
とっても気に入ってくれました
ピロちゃんがはじめてだったんですね
私、その場足踏みを初めてみたときが一番不思議でした
後であの行動の理由をしってホンワカした気持ちに
なったのを今でも覚えています
私は、はじめの頃はホント本がたよりで
今思い出すと笑ってしまうようなことばかりです
でもことりさんと同じで一日一日が楽しくて
出会いに感謝しています
猫がいない生活って今だと考えられませんよね
上を向いてる写真は、はじめて買った
猫じゃらしを袋から取り出して
遊ぶかなぁとみせたところなんです
とっても気に入ってくれました
2009/02/04(Wed) 18:32 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
エンヤさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
小梅は、最初の頃は病院通いが続いてましたが
実は、子猫のときは夜行性で半年すぎるまで
毎夜電気をけすと走り回ってとってもたいへんでした
私の顔は道のように踏まれてました(爆)
あと爪の出したり閉まったりするのが半年すぎるまで
上手にできなくて私の腕や背中はすごいことになってましたww
猫ちゃんのお迎えって可愛いですよね
車の音も覚えてませんか?
猫と生活すると帰ってきた喜びを感じること
でき、とてもうれしいです
アヅキ似合ってるといっていただけてうれしいです
やはり冬は半纏ですよね
あぁ「ベルサイユのばら」と「エースをねらえ」は以前母方の
親戚のお姉さんに見せていただいてとっても
面白かったの思い出しました
まぁ、エンヤさんマンガ書けるんですね。
とっても羨ましいです。
ふと漫画家志望の友達を思い出しました
ありがとうございます。
小梅は、最初の頃は病院通いが続いてましたが
実は、子猫のときは夜行性で半年すぎるまで
毎夜電気をけすと走り回ってとってもたいへんでした
私の顔は道のように踏まれてました(爆)
あと爪の出したり閉まったりするのが半年すぎるまで
上手にできなくて私の腕や背中はすごいことになってましたww
猫ちゃんのお迎えって可愛いですよね
車の音も覚えてませんか?
猫と生活すると帰ってきた喜びを感じること
でき、とてもうれしいです
アヅキ似合ってるといっていただけてうれしいです
やはり冬は半纏ですよね
あぁ「ベルサイユのばら」と「エースをねらえ」は以前母方の
親戚のお姉さんに見せていただいてとっても
面白かったの思い出しました
まぁ、エンヤさんマンガ書けるんですね。
とっても羨ましいです。
ふと漫画家志望の友達を思い出しました
2009/02/04(Wed) 18:33 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
Mistyさん、こんにちは♪
ニヤニヤしていただけて嬉しいです
まぁネコ飼い始めた方もいらっしゃるんですね
わーいお仲間だぁww
私も小梅に出会うまでアビシニアンって知りませんでした
鳴声を初めて聞いたときびっくりしました
過去記事もよんでくださったんですね
ありがとうございます
うふふっ、ぬいぐるみ呼び出しリンチして
その当時のぬいぐるみはボロボロでした
「猫の額」は悪いたとえに使われますが
あのおでこを触ったときにくれるものって
偉大ですよね・・
私も猫のおかげで救われました
「ガラスの仮面」
1年過ぎてましたに、思わず納得してしまいました
年々書籍コーナーから消えていってましたよね
全部並んでるとこって今みたことありませんよねww
ニヤニヤしていただけて嬉しいです
まぁネコ飼い始めた方もいらっしゃるんですね
わーいお仲間だぁww
私も小梅に出会うまでアビシニアンって知りませんでした
鳴声を初めて聞いたときびっくりしました
過去記事もよんでくださったんですね
ありがとうございます
うふふっ、ぬいぐるみ呼び出しリンチして
その当時のぬいぐるみはボロボロでした
「猫の額」は悪いたとえに使われますが
あのおでこを触ったときにくれるものって
偉大ですよね・・
私も猫のおかげで救われました
「ガラスの仮面」
1年過ぎてましたに、思わず納得してしまいました
年々書籍コーナーから消えていってましたよね
全部並んでるとこって今みたことありませんよねww
2009/02/04(Wed) 18:35 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
ちゃ~んと覚えているまぁるぼうろさんすごい!
ワタシは日記を見ないとわかりません。ダメな飼い主です。
小梅ちゃんの幼少の思い出。なんて可愛いんでしょう。
アビシニアンは犬のような猫、と言われてますけど
まさに子犬のような小梅ちゃん♪
こんな可愛くて性格が良い子だと嬉しいですよねぇ・・・・・
来週はあづきちゃんが主役ですか!それも楽しみ~。
ガラスの仮面、読んでないんです・・・読んだらハマリそうで。
ワタシは日記を見ないとわかりません。ダメな飼い主です。
小梅ちゃんの幼少の思い出。なんて可愛いんでしょう。
アビシニアンは犬のような猫、と言われてますけど
まさに子犬のような小梅ちゃん♪
こんな可愛くて性格が良い子だと嬉しいですよねぇ・・・・・
来週はあづきちゃんが主役ですか!それも楽しみ~。
ガラスの仮面、読んでないんです・・・読んだらハマリそうで。
2009/02/04(Wed) 22:11 | URL | うめちゃん #pfmII8bg[ 編集]
まぁるぼうろさん、こんにちは♪
節分は小梅ちゃんの記念日だったのですね。
梅が咲き始める頃に出会った天使。
小梅ちゃんに出会った日の記事も読ませて頂きました。
お母さんから離れてとても心細かった小さな小梅ちゃんは
その日、優しい笑顔のまぁるぼうろさんが迎えにきてくれて
本当に嬉しかったでしょうね。
小梅ちゃん、優しいママに出会えて本当によかったね!
これからもアヅキくんとふたり元気いっぱいで、ママをたくさん癒してあげてね♪
P.S. リンクありがとうございました(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願いします♪
節分は小梅ちゃんの記念日だったのですね。
梅が咲き始める頃に出会った天使。
小梅ちゃんに出会った日の記事も読ませて頂きました。
お母さんから離れてとても心細かった小さな小梅ちゃんは
その日、優しい笑顔のまぁるぼうろさんが迎えにきてくれて
本当に嬉しかったでしょうね。
小梅ちゃん、優しいママに出会えて本当によかったね!
これからもアヅキくんとふたり元気いっぱいで、ママをたくさん癒してあげてね♪
P.S. リンクありがとうございました(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願いします♪
うめちゃんさん、こんにちは♪
ありがとうございます
私すぐ忘れちゃうので
新しい年のはじめに書き込みカレンダーに
書き込むようにしています
正確にいうと「ねこのきもち」の付録カレンダー
にベタベタとシール貼ってちょこちょこ書いてるだけですww
でも今思えば、その時の気持ちとか
日記に残しておきたかったなぁと後悔しています
ほんと小梅は子犬のようでした
レジ袋をかるく結んでなげると
お口にくわえてもってくるのが大好きでしたww
私、小梅に出会ってからアビシニアンを知りました
はじめにあの鳴き声を聞いたとき
とっても可愛くてびっくりしました
「ガラスの仮面」またアニメも始まるみたいです
「ガラスの仮面」を読むとはまってしまいます
が・・前巻から4年以上たっての発売でした
ありがとうございます
私すぐ忘れちゃうので
新しい年のはじめに書き込みカレンダーに
書き込むようにしています
正確にいうと「ねこのきもち」の付録カレンダー
にベタベタとシール貼ってちょこちょこ書いてるだけですww
でも今思えば、その時の気持ちとか
日記に残しておきたかったなぁと後悔しています
ほんと小梅は子犬のようでした
レジ袋をかるく結んでなげると
お口にくわえてもってくるのが大好きでしたww
私、小梅に出会ってからアビシニアンを知りました
はじめにあの鳴き声を聞いたとき
とっても可愛くてびっくりしました
「ガラスの仮面」またアニメも始まるみたいです
「ガラスの仮面」を読むとはまってしまいます
が・・前巻から4年以上たっての発売でした
2009/02/05(Thu) 18:25 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
supitenさん、こんにちは♪
ありがとうございます
節分は我が家では、小猫福がきてくれた日ですww
私は、梅の花が大好きで、猫を飼ったら
名前は小梅にしようと決めていました。
そしたら立春の前の日に出会っちゃいました
初めてであった日の記事も読んでくださって
ありがとうございます
実は、あの日小梅のいた場所は、遠くて
実は行く予定ではなかったんです。
きっと小梅が私を呼んでくれたんだなぁと思います
テンちゃんとsupitenさんの出会い素敵でした
リンク了解してくださいまして
ありがとうございます
こちらこそ、よろしくお願いします
ありがとうございます
節分は我が家では、小猫福がきてくれた日ですww
私は、梅の花が大好きで、猫を飼ったら
名前は小梅にしようと決めていました。
そしたら立春の前の日に出会っちゃいました
初めてであった日の記事も読んでくださって
ありがとうございます
実は、あの日小梅のいた場所は、遠くて
実は行く予定ではなかったんです。
きっと小梅が私を呼んでくれたんだなぁと思います
テンちゃんとsupitenさんの出会い素敵でした
リンク了解してくださいまして
ありがとうございます
こちらこそ、よろしくお願いします
2009/02/05(Thu) 18:27 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
ようやくインフルエンザから回復しました!
小梅ちゃんの記念日だいぶ過ぎちゃったけどおめでとう!
まぁるぼうろさんの運命を変えた日ですね!
当時まぁるぼうろさんは出張が多かったということですが
事務職ではなかったんですか?
私は出張なんて経験したことないのでカッコイイです☆
小梅ちゃん今年はしっぽ大丈夫だったよね!?
いつまでもまぁるぼうろさんとあづきくんと一緒に幸せな毎日を過ごしてね(*^^*)
小梅ちゃんの記念日だいぶ過ぎちゃったけどおめでとう!
まぁるぼうろさんの運命を変えた日ですね!
当時まぁるぼうろさんは出張が多かったということですが
事務職ではなかったんですか?
私は出張なんて経験したことないのでカッコイイです☆
小梅ちゃん今年はしっぽ大丈夫だったよね!?
いつまでもまぁるぼうろさんとあづきくんと一緒に幸せな毎日を過ごしてね(*^^*)
いけないっっ!
小梅ちゃん☆うちの子記念日に、出遅れてしまった!
改めて、おめでとうございます(*≧∇≦)/゚・:*【祝】*:
ちっちゃなちっちゃな小梅ちゃん、いたいけ~★
これはたまりません!
アビの仔猫って、どうしてこんなに可愛いのかしら??
わんちゃんのように人懐こいキャラだったんですねぇ。
私はラズと暮らし初めて逆に、
こんなに媚びないのか!?と思ってましたよ~( ̄m ̄*)
今は甘えてくれるようになって嬉しいですけどね。
(リッキーの方が、正しいアビシニアンかもしれません)
うちのこ記念日って本当に、出会えたことへの感謝が
あふれ出してきますよねぇ・・・
あづきちゃん!脇役だけど!
その冬服、異常に似合ってるよ!(≧艸≦*)…
小梅ちゃん☆うちの子記念日に、出遅れてしまった!
改めて、おめでとうございます(*≧∇≦)/゚・:*【祝】*:
ちっちゃなちっちゃな小梅ちゃん、いたいけ~★
これはたまりません!
アビの仔猫って、どうしてこんなに可愛いのかしら??
わんちゃんのように人懐こいキャラだったんですねぇ。
私はラズと暮らし初めて逆に、
こんなに媚びないのか!?と思ってましたよ~( ̄m ̄*)
今は甘えてくれるようになって嬉しいですけどね。
(リッキーの方が、正しいアビシニアンかもしれません)
うちのこ記念日って本当に、出会えたことへの感謝が
あふれ出してきますよねぇ・・・
あづきちゃん!脇役だけど!
その冬服、異常に似合ってるよ!(≧艸≦*)…
べっちさん、こんにちは♪
インフルエンザとしらず遅くなってしまって
ごめんなさい。
私も2回ほどなったことありますが
あれはつらいですよね
私にとって節分はとっても思い出深い日となりました
うちの会社は、小さいから出張もあるんですよ。
出張の時に限って朝起きたら髪の毛が
ありえない方向向いてたりして・・
私の場合はカッコイイってのはないですよww
今はファンヒーター防御のカバー買って
大丈夫です。
今年は森久美さんの恵方巻きに興味津々の小梅でした
インフルエンザとしらず遅くなってしまって
ごめんなさい。
私も2回ほどなったことありますが
あれはつらいですよね
私にとって節分はとっても思い出深い日となりました
うちの会社は、小さいから出張もあるんですよ。
出張の時に限って朝起きたら髪の毛が
ありえない方向向いてたりして・・
私の場合はカッコイイってのはないですよww
今はファンヒーター防御のカバー買って
大丈夫です。
今年は森久美さんの恵方巻きに興味津々の小梅でした
2009/02/08(Sun) 10:56 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
さえちんさん、こんにちは♪
ありがとうございます
今の約6分の1だと思うとびっくりして
しまいます
アビの仔猫ちゃんは、ホント人懐っこいですよね
うめちゃんさんの仔猫ちゃんたち思い出しちゃいました
まぁラズちゃんは最初は逆だったんですね
さえちんさんの愛情によってだんだん
甘える表現を覚えていったんですね
生まれた日よりも、うちのこ記念日の方が
印象深い日です
脇役さん、異常に似合ってますよね(笑)
ありがとうございます
今の約6分の1だと思うとびっくりして
しまいます
アビの仔猫ちゃんは、ホント人懐っこいですよね
うめちゃんさんの仔猫ちゃんたち思い出しちゃいました
まぁラズちゃんは最初は逆だったんですね
さえちんさんの愛情によってだんだん
甘える表現を覚えていったんですね
生まれた日よりも、うちのこ記念日の方が
印象深い日です
脇役さん、異常に似合ってますよね(笑)
2009/02/08(Sun) 10:56 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
| ホーム |