2009年04月26日 (日) | 編集 |
※今回、お返事が遅くなります。ごめんなさい
5月から8月初旬まで多忙のため、月1回の更新(コメント欄受付)となります
小梅をつれて、ワクチン接種と肛門嚢しぼりにいってきました

病院が大っ嫌いな小梅
毎度毎度とってもとっても大変です
キャリーをみたら逃亡するので、前の晩から仕込んでおきます

昨年と違うキャリーだから今回は楽かも・・
(前のキャリーのお話は「小梅とぉっ事件」にて)
なんて・・期待を裏切って今年もすごかったです
キャリーにいれようとすると、後ろ足で自転車漕ぎ
のれんを一緒に連れて行くと離さず・・

今回は、キャリーに入ってから診察室の扉を開けるまで鳴いてました
そんな小梅なんですが、
診察台にのると(あきらめ?)とってもおとなしいんですよww
ワクチン接種しながら(Mが私で、Tが先生です)
T:「小梅ちゃん、緊張してますね。怖いからかなぁ・・汗かいてますね」
※猫は、肉球から汗を出します。冷汗?診察台にぺたぺた足跡をつけた小梅でした
先生、お泊りしたとき小梅がとっても印象的だったらしく
T:「あのとき、おしっこをしなくて、ぎりぎりまで待って
しぼることをにしたんですが、小梅ちゃんパニックになって・・
」
小梅を見つめながら、先生懐かしがってました
その後どういうことが起こったか
「小梅とぉっ事件」をお話しましたら、先生苦笑。

恒例の耳掃除の後、肛門嚢しぼりもやってもらいました
その際に色々質問しました
M:肛門嚢がつまっているとき見た目でわかるものですか?
T: 肛門が明らかに盛り上がってるとか・・(う~んと唸り気味。)
M:(そうなってるときは破裂寸前なのかなぁ)とふと思った私。
と、心のつぶやきが解ってしまったのかしら?
先生は、触診でわかる方法を教えてくれました
以前の肛門嚢の資料で絞る絵があったと思うのですが
あの絞る位置のところが、たまってるとコリコリしてます
実は、小梅溜まってたんです。コリコリしてました
量はティシュ1枚(2枚組)でうけとめるぐらいでてきました
(正直、こんなに・・と驚きました)
T: 普段はきちんと出てるけど何かの拍子に詰まって
たまってたようなうですね。
エリカラなしで、唸ることもなく、肛門嚢しぼりできました
T: いままで、こんなにおとなしく絞らせた子はいません(苦笑)
たぶん、今の先生は、小梅のタイプってのも関係してるのかもしれません
(人間の男性のタイプによって、態度が大きく違う小梅です。
ちなみに好きなタイプは、やせ型で汗っかきの男性です。)
診察台からおりてキャリーに入れると「早く家に帰りたいよ~。ここから出して」と
カリカリして鳴きまくって、さっきまで大人しかったのが嘘のようでした
今年のワクチン接種証明には、
お泊りした時の写真付きでした
(しっかりカメラ目線の小梅ですww)

5月から8月初旬まで多忙のため、月1回の更新(コメント欄受付)となります
小梅をつれて、ワクチン接種と肛門嚢しぼりにいってきました

病院が大っ嫌いな小梅
毎度毎度とってもとっても大変です
キャリーをみたら逃亡するので、前の晩から仕込んでおきます

昨年と違うキャリーだから今回は楽かも・・
(前のキャリーのお話は「小梅とぉっ事件」にて)
なんて・・期待を裏切って今年もすごかったです
キャリーにいれようとすると、後ろ足で自転車漕ぎ
のれんを一緒に連れて行くと離さず・・

今回は、キャリーに入ってから診察室の扉を開けるまで鳴いてました
そんな小梅なんですが、
診察台にのると(あきらめ?)とってもおとなしいんですよww
ワクチン接種しながら(Mが私で、Tが先生です)
T:「小梅ちゃん、緊張してますね。怖いからかなぁ・・汗かいてますね」
※猫は、肉球から汗を出します。冷汗?診察台にぺたぺた足跡をつけた小梅でした
先生、お泊りしたとき小梅がとっても印象的だったらしく
T:「あのとき、おしっこをしなくて、ぎりぎりまで待って
しぼることをにしたんですが、小梅ちゃんパニックになって・・

小梅を見つめながら、先生懐かしがってました
その後どういうことが起こったか
「小梅とぉっ事件」をお話しましたら、先生苦笑。

恒例の耳掃除の後、肛門嚢しぼりもやってもらいました
その際に色々質問しました
M:肛門嚢がつまっているとき見た目でわかるものですか?
T: 肛門が明らかに盛り上がってるとか・・(う~んと唸り気味。)
M:(そうなってるときは破裂寸前なのかなぁ)とふと思った私。
と、心のつぶやきが解ってしまったのかしら?
先生は、触診でわかる方法を教えてくれました
以前の肛門嚢の資料で絞る絵があったと思うのですが
あの絞る位置のところが、たまってるとコリコリしてます
実は、小梅溜まってたんです。コリコリしてました
量はティシュ1枚(2枚組)でうけとめるぐらいでてきました
(正直、こんなに・・と驚きました)
T: 普段はきちんと出てるけど何かの拍子に詰まって
たまってたようなうですね。
エリカラなしで、唸ることもなく、肛門嚢しぼりできました
T: いままで、こんなにおとなしく絞らせた子はいません(苦笑)
たぶん、今の先生は、小梅のタイプってのも関係してるのかもしれません
(人間の男性のタイプによって、態度が大きく違う小梅です。
ちなみに好きなタイプは、やせ型で汗っかきの男性です。)
診察台からおりてキャリーに入れると「早く家に帰りたいよ~。ここから出して」と
カリカリして鳴きまくって、さっきまで大人しかったのが嘘のようでした

お泊りした時の写真付きでした
(しっかりカメラ目線の小梅ですww)



おろしたての頃、私がお化粧する度に
子猫だったアヅキが、口にくわえて持ち去ってしまうので
奥にしまいこんでいたんです。
アヅキ覚えてる?

すぐに思い出してしまい

ブレブレでごめんなさい

使えそうにないので、また元の場所にもどしました
久々の動画ですww
相変わらず寝技のアヅキ
「立て、立つんだ!アジュー」(あしたのジョー風に)
にと叫んでもマイペース・・
この記事へのコメント
まぁるぼうろさん、お久しぶりです!
小梅ちゃん、通院、頑張ったねぇ。お疲れさまでした!
「とおっ事件」、笑っちゃったなぁ。
本猫は真剣そのものでしょうけど(≧艸≦*)…
肛門膿しぼり、うちもしないと・・・溜まっちゃうんですよね。
かかりつけ獣医さんの院長先生が、
女性から男性に替わったので、どんなものかなぁと思ってます。
何か、同性の先生の方が話しやすいし・・・
ブラシに一生懸命な小梅ちゃん、寝技もキュートだわ♪
小梅ちゃん、通院、頑張ったねぇ。お疲れさまでした!
「とおっ事件」、笑っちゃったなぁ。
本猫は真剣そのものでしょうけど(≧艸≦*)…
肛門膿しぼり、うちもしないと・・・溜まっちゃうんですよね。
かかりつけ獣医さんの院長先生が、
女性から男性に替わったので、どんなものかなぁと思ってます。
何か、同性の先生の方が話しやすいし・・・
ブラシに一生懸命な小梅ちゃん、寝技もキュートだわ♪
まぁるぼうろさん~プチお久しぶり^^
今日はコメント欄付きですね♪
早起きmomotaで~す(笑)
病院が大っ嫌いな小梅ちゃん、良く頑張りましたね♪
病院に入ると良い子なんですね^^
<とおっ事件>読んで来ました。
ホテルに33時間~笑いありの事件でしたね。
ワクチン接種証明の小梅ちゃん~可愛い写真ですね(=^^=)
ブラシに興味を示すアズキ君も可愛い♪
動画~曲に乗って
あしたのジョー風にmomotaも叫んでみました(笑)
面白かった~可愛い♪
今日はコメント欄付きですね♪
早起きmomotaで~す(笑)
病院が大っ嫌いな小梅ちゃん、良く頑張りましたね♪
病院に入ると良い子なんですね^^
<とおっ事件>読んで来ました。
ホテルに33時間~笑いありの事件でしたね。
ワクチン接種証明の小梅ちゃん~可愛い写真ですね(=^^=)
ブラシに興味を示すアズキ君も可愛い♪
動画~曲に乗って
あしたのジョー風にmomotaも叫んでみました(笑)
面白かった~可愛い♪
まぁるぼうろさん、こんばんは。
小梅ちゃん恐怖の病院行き(笑)ご苦労様でした。
でも診察台ではおとなしかったのですね。
先生がタイプだったかもしれないというのもおかしくて(笑)
肛門嚢はどの子もたまってしまうものなのでしょうか?
空豆も今度病院に行ったとき見てもらおうと思います。
あづちゃんもおっぴろげになって遊んでいますね~
かわいすぎ~!
小梅ちゃん恐怖の病院行き(笑)ご苦労様でした。
でも診察台ではおとなしかったのですね。
先生がタイプだったかもしれないというのもおかしくて(笑)
肛門嚢はどの子もたまってしまうものなのでしょうか?
空豆も今度病院に行ったとき見てもらおうと思います。
あづちゃんもおっぴろげになって遊んでいますね~
かわいすぎ~!
まぁるぼうろさん、こんばんは♪
小梅ちゃん、恐怖の一日、大変でしたね^^;
「後ろ足で自転車漕ぎ
のれんを一緒に連れて行くと離さず・・」
に爆笑してしまいました^▽^
小梅ちゃん、ごめんなさい!^^;
キャリーを変えても、いやなものはいや!なのですね(笑)。
「小梅とぉっ事件」拝見しました。
おかしいやら驚くやら(笑)、、小梅ちゃんどんなに必死だったか
とっても愛おしくなります♡♡
そして、まぁるぼうろさん、ご苦労様でした~^^
肛門嚢しぼり、獣医の先生が好みじゃなかったら、小梅ちゃんにとって
最悪の日となったことでしょうね(笑;)。
お化粧のハケにかぶりつくアヅキちゃん、と~ってもかわいいです^^♪
ジョーにはなれなかったアジューちゃん(笑)、マイペースが一番よねっ^^☆
小梅ちゃん、恐怖の一日、大変でしたね^^;
「後ろ足で自転車漕ぎ
のれんを一緒に連れて行くと離さず・・」
に爆笑してしまいました^▽^
小梅ちゃん、ごめんなさい!^^;
キャリーを変えても、いやなものはいや!なのですね(笑)。
「小梅とぉっ事件」拝見しました。
おかしいやら驚くやら(笑)、、小梅ちゃんどんなに必死だったか
とっても愛おしくなります♡♡
そして、まぁるぼうろさん、ご苦労様でした~^^
肛門嚢しぼり、獣医の先生が好みじゃなかったら、小梅ちゃんにとって
最悪の日となったことでしょうね(笑;)。
お化粧のハケにかぶりつくアヅキちゃん、と~ってもかわいいです^^♪
ジョーにはなれなかったアジューちゃん(笑)、マイペースが一番よねっ^^☆
まぁるぼうろさん遅れちゃったけどお誕生日おめでとうございます♪
いい季節にお生まれになったんですね~
小梅ちゃんかわいい(≧∇≦)
連れていくの大変でしたね…れみと一緒。
れみの場合はたくさん演技して悟られないようにするのがとっても大変です。
私もキャリーを数日前から出してましたよ。
肛門嚢うちもやってもらいたいなぁ
そうそう、今行ってる病院でアイムスの処方食のサンプルいただけました!
気に入ってくれればレパートリーが広がります。
どうもありがとうございました♪
いい季節にお生まれになったんですね~
小梅ちゃんかわいい(≧∇≦)
連れていくの大変でしたね…れみと一緒。
れみの場合はたくさん演技して悟られないようにするのがとっても大変です。
私もキャリーを数日前から出してましたよ。
肛門嚢うちもやってもらいたいなぁ
そうそう、今行ってる病院でアイムスの処方食のサンプルいただけました!
気に入ってくれればレパートリーが広がります。
どうもありがとうございました♪
まぁるぼうろさん、コンニチニャー
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪
小梅ちゃん、お疲れ様でしたね、うちもキャリーには、とても反応するようになってますが、無理やり入れますよ。笑
暖簾を引っ張ったり・・先生も小梅ちゃんの好みだなんて!!可笑しいですねー。とても人間的なんですね、小梅ちゃんって。
肛門嚢、うちはまだないので安心ですが、いつそうなるか分かりませんからね!?
動画の寝技、お化粧のブラシのあづき君に、夢中ですよー、あんまり可愛くて。
新しいトイレ、白い大玉でした!あれは、足元がグラグラして良くないみたいですねー、未だにマルがじゃれて遊んでますよ。チップタイプに替えようかなあ??
砂が安くて、良いのは分かってるのですが。
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます♪
小梅ちゃん、お疲れ様でしたね、うちもキャリーには、とても反応するようになってますが、無理やり入れますよ。笑
暖簾を引っ張ったり・・先生も小梅ちゃんの好みだなんて!!可笑しいですねー。とても人間的なんですね、小梅ちゃんって。
肛門嚢、うちはまだないので安心ですが、いつそうなるか分かりませんからね!?
動画の寝技、お化粧のブラシのあづき君に、夢中ですよー、あんまり可愛くて。
新しいトイレ、白い大玉でした!あれは、足元がグラグラして良くないみたいですねー、未だにマルがじゃれて遊んでますよ。チップタイプに替えようかなあ??
砂が安くて、良いのは分かってるのですが。
まぁるぼうろさん、病院お疲れ様でした。
本当にねぇ、どうにかして病院を好きになってほしいものです。。
ケージは、わたしも早めに出しておきます。
効果のほどは、分かりません(笑)
「のれん」の変わり果てた姿に笑ってしまいました。
先生との会話がリアルで、何だか臨場感があります。
でも絞るのは、やはりわたしには無理そう。
痛がって暴れないかしらって、心配してしまうのですよ。
今回はそんなことはなかったのですね。良かったですよね。
お泊まりしたときの事件、笑わせていただきました。
小梅ちゃんも大変だったのでしょう。ああ、くちゃい(笑)
証明写真、可愛いですよ!
あづちゃんの「ハケ」にかぶりつく顔、結構本気ですね。
可愛いなぁ。くすくす。
わたしは、アイブロウペンシルを「はな」に取られてしまい、
眉毛無しで出勤したことがあります。
さながら「ねじまろ」でありました。。
本当にねぇ、どうにかして病院を好きになってほしいものです。。
ケージは、わたしも早めに出しておきます。
効果のほどは、分かりません(笑)
「のれん」の変わり果てた姿に笑ってしまいました。
先生との会話がリアルで、何だか臨場感があります。
でも絞るのは、やはりわたしには無理そう。
痛がって暴れないかしらって、心配してしまうのですよ。
今回はそんなことはなかったのですね。良かったですよね。
お泊まりしたときの事件、笑わせていただきました。
小梅ちゃんも大変だったのでしょう。ああ、くちゃい(笑)
証明写真、可愛いですよ!
あづちゃんの「ハケ」にかぶりつく顔、結構本気ですね。
可愛いなぁ。くすくす。
わたしは、アイブロウペンシルを「はな」に取られてしまい、
眉毛無しで出勤したことがあります。
さながら「ねじまろ」でありました。。
2009/04/28(Tue) 14:41 | URL | ねじっこ #-[ 編集]
さえちんさん、こんにちは♪
ありがとうございます
うふふっ「とおっ事件」すごいでしょ(笑)
実は、未だに思い出し笑いしちゃいます
ラズちゃん病院デビューのときからの
先生だったんですか?
確かに先生変わると色々ありますよね・・
私の場合は、今の先生は4度目に出会いました
正直以前の先生方は、病院嫌いの小梅より
扱いやすいアヅキよりの感じで対応差があったんです。
でも、今の先生は病院嫌いの小梅にとっても
優しくてあまり無理強いはしないのもあって・・
今まで気づかなかったのですが
小梅、アヅキも先生の好みってのがあるんだなぁと
感じました。あきらかに今の先生と今までの先生では
お二人さん違うんですよww
寝技褒めて頂き光栄です(爆)
ありがとうございます
うふふっ「とおっ事件」すごいでしょ(笑)
実は、未だに思い出し笑いしちゃいます
ラズちゃん病院デビューのときからの
先生だったんですか?
確かに先生変わると色々ありますよね・・
私の場合は、今の先生は4度目に出会いました
正直以前の先生方は、病院嫌いの小梅より
扱いやすいアヅキよりの感じで対応差があったんです。
でも、今の先生は病院嫌いの小梅にとっても
優しくてあまり無理強いはしないのもあって・・
今まで気づかなかったのですが
小梅、アヅキも先生の好みってのがあるんだなぁと
感じました。あきらかに今の先生と今までの先生では
お二人さん違うんですよww
寝技褒めて頂き光栄です(爆)
2009/04/28(Tue) 17:35 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
momotaさん、こんにちは♪
ありがとうございます
診察台の上では小さく丸くなってますww
そういえば、去年のワクチン接種のときには
フレンチ・ブルドッグでお名前がなんと小梅ちゃんと
偶然受付でいっしょになってしまって・・
その子がよく動くから飼い主さんが「小梅」と名前を呼ぶたびに
キャリーの中で、「知らない人がアタチを読んでる」と
ビクビクと反応していた我家の小梅でした
そして、「猫の小梅ちゃん」と呼ばれて
飼い主同士、お互い変に微笑みあってしまいました
去年は苦手なワンちゃんだらけで
受付でも大人しかった小梅ですww
まぁmomotaさんいっしょに叫んでくださったんですね
ありがとうございます。
ジョーになれないアジューです(爆)
ねじっこさんとこのボンちゃんを見習って欲しいですww
ありがとうございます
診察台の上では小さく丸くなってますww
そういえば、去年のワクチン接種のときには
フレンチ・ブルドッグでお名前がなんと小梅ちゃんと
偶然受付でいっしょになってしまって・・
その子がよく動くから飼い主さんが「小梅」と名前を呼ぶたびに
キャリーの中で、「知らない人がアタチを読んでる」と
ビクビクと反応していた我家の小梅でした
そして、「猫の小梅ちゃん」と呼ばれて
飼い主同士、お互い変に微笑みあってしまいました
去年は苦手なワンちゃんだらけで
受付でも大人しかった小梅ですww
まぁmomotaさんいっしょに叫んでくださったんですね
ありがとうございます。
ジョーになれないアジューです(爆)
ねじっこさんとこのボンちゃんを見習って欲しいですww
2009/04/28(Tue) 17:36 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
myuthaさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
毎度キャリーに入れるのが大変で(^^ゞ
診察台の小梅と同じこなのかと思うぐらいですww
今の先生は、怖がってる小梅に優しくお話
してくれるし、無理強いをしないとこも好きだとは
思うのですが、小梅ごのみの細身なんですよねww
肛門嚢は、普通はたまらないみたいですね
小梅は、たぶんMistyさんとこのかーにゃちゃんのように
穴が分泌物かなにかで、ふさがってしまったことが
あったのかもしれません。
小梅の今回の量は破裂までいかない量とのことでした
空ちゃんも安心のために一度みてもらうといいですね
あづき開脚しまくりで・・
もっとシャキッと遊んでくれないと
ダイエットできないんですが、なかなか立ってくれません(笑)
ありがとうございます。
毎度キャリーに入れるのが大変で(^^ゞ
診察台の小梅と同じこなのかと思うぐらいですww
今の先生は、怖がってる小梅に優しくお話
してくれるし、無理強いをしないとこも好きだとは
思うのですが、小梅ごのみの細身なんですよねww
肛門嚢は、普通はたまらないみたいですね
小梅は、たぶんMistyさんとこのかーにゃちゃんのように
穴が分泌物かなにかで、ふさがってしまったことが
あったのかもしれません。
小梅の今回の量は破裂までいかない量とのことでした
空ちゃんも安心のために一度みてもらうといいですね
あづき開脚しまくりで・・
もっとシャキッと遊んでくれないと
ダイエットできないんですが、なかなか立ってくれません(笑)
2009/04/28(Tue) 17:37 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
ブルーアトラスさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
お家に来た人には、ちゃんと接待できる
とってもいい子なんですが、
お家を離れるのが大っ嫌いで毎度大変ですww
やっと捕まえたとおもってキャリーにって時に
自転車こぎして・・
今度こそとおもったらのれんを離さなくて・・
毎度毎度お目目をくりくりして逃げ回って
病院行く前から私の方が疲れてます(爆)
「小梅とぉっ」事件、驚きですよね
私、未だに思いだして笑ってしまいますww
アヅキのガブガブ顔を褒めてくださいまして
ありがとうございます。
もう大分経つから、忘れたかなぁと思ったのですが駄目でした(笑)
ジョーになれなかったアジュー
(これはとてもナイスな表現ですね。ありがとうございます)
すごい開脚しまくりです。
せめて遊ぶ時は、ボンちゃんみたいに立った~と感動させて
ほしいなぁと思う今日この頃ですww
ありがとうございます。
お家に来た人には、ちゃんと接待できる
とってもいい子なんですが、
お家を離れるのが大っ嫌いで毎度大変ですww
やっと捕まえたとおもってキャリーにって時に
自転車こぎして・・
今度こそとおもったらのれんを離さなくて・・
毎度毎度お目目をくりくりして逃げ回って
病院行く前から私の方が疲れてます(爆)
「小梅とぉっ」事件、驚きですよね
私、未だに思いだして笑ってしまいますww
アヅキのガブガブ顔を褒めてくださいまして
ありがとうございます。
もう大分経つから、忘れたかなぁと思ったのですが駄目でした(笑)
ジョーになれなかったアジュー
(これはとてもナイスな表現ですね。ありがとうございます)
すごい開脚しまくりです。
せめて遊ぶ時は、ボンちゃんみたいに立った~と感動させて
ほしいなぁと思う今日この頃ですww
2009/04/28(Tue) 17:38 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
べっちさん、こんにちは♪
ありがとうございます
小さい時は4月生まれってあまりなんとも感じなかったのですが・・
大きくなると3月生まれが羨ましいです
だって。。4月生まれって年を早くとるんだもん(爆)
私、以前かられみちゃんと小梅って似てるなぁと思ってました
やっぱりキャリーは出して置くべきすよねww
れみちゃんも勘が鋭いんですもんね
アイムスもらえましたかぁ(喜)
アヅキは、アイムスのカリカリ大好きです。
缶詰も大好きです(困ったことに缶詰小梅好きです)
パッケージのイラストの猫ちゃん可愛いですよね
(というのは、以前はリアルっぽいイラストだったんです)
私のほうこそ、れみちゃんのお薬情報ありがとうございました
小梅がもしお薬必要となったとき
先生にシロップないか聞いてみますね♪
ありがとうございます
小さい時は4月生まれってあまりなんとも感じなかったのですが・・
大きくなると3月生まれが羨ましいです
だって。。4月生まれって年を早くとるんだもん(爆)
私、以前かられみちゃんと小梅って似てるなぁと思ってました
やっぱりキャリーは出して置くべきすよねww
れみちゃんも勘が鋭いんですもんね
アイムスもらえましたかぁ(喜)
アヅキは、アイムスのカリカリ大好きです。
缶詰も大好きです(困ったことに缶詰小梅好きです)
パッケージのイラストの猫ちゃん可愛いですよね
(というのは、以前はリアルっぽいイラストだったんです)
私のほうこそ、れみちゃんのお薬情報ありがとうございました
小梅がもしお薬必要となったとき
先生にシロップないか聞いてみますね♪
2009/04/28(Tue) 17:38 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
エンヤさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
あはははっ、うちも最後は無理やり押し込んでますww
小梅を病院つれていくときは、今までが今までだけに
考えちゃいます(笑)
午前中につれていくとキャリーでオチッコしちゃうので
午後イチにとか・・
不思議なことに人間の男性だけは、好みの人とそうでない人と
明らかに違うので傍からみてると面白いですね
アヅキに夢中になってくださいましてありがとうございますww
白い大玉、うちのアヅキも最初遊んでるから
大丈夫と思ってチップのトイレと並べて置いてみたんですが
一度はいるけどすぐでちゃって、全くしてくれませんでした。
うちは、にゃんとも清潔トイレのチップです
チップでも、うちは「小さめ」が好きで「大きめ」だとしないんですよ
以前は、固まる砂でトイレに流せるのを使用してましたが
固まって流れなかったり、トイレの度に砂が飛び散り
掃除が大変で、おしっこの変化がわかりにくいので
↓になりました。
http://lovekoumeloveaduki.blog94.fc2.com/blog-date-20080816.html
トイレって定着するまで、今まで気づかなかった
猫ちゃんの好みとかもわかったりして試行錯誤しますよね
エンヤさんとミャオちゃんとマルちゃんが一番いいと
思うトイレに早く定着できることを祈ってます
ありがとうございます。
あはははっ、うちも最後は無理やり押し込んでますww
小梅を病院つれていくときは、今までが今までだけに
考えちゃいます(笑)
午前中につれていくとキャリーでオチッコしちゃうので
午後イチにとか・・
不思議なことに人間の男性だけは、好みの人とそうでない人と
明らかに違うので傍からみてると面白いですね
アヅキに夢中になってくださいましてありがとうございますww
白い大玉、うちのアヅキも最初遊んでるから
大丈夫と思ってチップのトイレと並べて置いてみたんですが
一度はいるけどすぐでちゃって、全くしてくれませんでした。
うちは、にゃんとも清潔トイレのチップです
チップでも、うちは「小さめ」が好きで「大きめ」だとしないんですよ
以前は、固まる砂でトイレに流せるのを使用してましたが
固まって流れなかったり、トイレの度に砂が飛び散り
掃除が大変で、おしっこの変化がわかりにくいので
↓になりました。
http://lovekoumeloveaduki.blog94.fc2.com/blog-date-20080816.html
トイレって定着するまで、今まで気づかなかった
猫ちゃんの好みとかもわかったりして試行錯誤しますよね
エンヤさんとミャオちゃんとマルちゃんが一番いいと
思うトイレに早く定着できることを祈ってます
2009/04/28(Tue) 17:39 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
ねじっこさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
あはははっ効果のほどは解りませんに思わず大笑いです
確かに、出してても連れていかれる気配を感じて
逃げ惑う小梅を思い出しました
いろんなものを道連れにしようとする小梅嬢ですww
今回、絞る時期ってのが解って
絞る時期を調べることができるようになりました
それは、毎日「菊のご紋」を見せにきてくれる小梅だから
できるのかもしれません。
ただ。。絞る強さが解らないので、私もねじっこさんと
同じです。でもなんとなく小梅だったらできるかもと
思えてしまっている私ですww
確かに自分のウンチはクチャかったみたいです。
あんなことを引き起こしたと思えないほど可愛く
写ってるので見たとき噴き出してしまいました(爆)
猫ちゃんって人間が化粧してるときって
後ろから見ててウズウズしてるかもしれないですねww
化粧道具ってふと思うと猫が好きそうな
ものが多いですもの
はなちゃん、わぁなんとすごいものをとっちゃいましたねww
お母さんを高貴なお顔にしたかったのねww
ふと、小梅の子猫のときのあだ名(マロ眉ちゃん)
を思いだしてしまいました
ありがとうございます。
あはははっ効果のほどは解りませんに思わず大笑いです
確かに、出してても連れていかれる気配を感じて
逃げ惑う小梅を思い出しました
いろんなものを道連れにしようとする小梅嬢ですww
今回、絞る時期ってのが解って
絞る時期を調べることができるようになりました
それは、毎日「菊のご紋」を見せにきてくれる小梅だから
できるのかもしれません。
ただ。。絞る強さが解らないので、私もねじっこさんと
同じです。でもなんとなく小梅だったらできるかもと
思えてしまっている私ですww
確かに自分のウンチはクチャかったみたいです。
あんなことを引き起こしたと思えないほど可愛く
写ってるので見たとき噴き出してしまいました(爆)
猫ちゃんって人間が化粧してるときって
後ろから見ててウズウズしてるかもしれないですねww
化粧道具ってふと思うと猫が好きそうな
ものが多いですもの
はなちゃん、わぁなんとすごいものをとっちゃいましたねww
お母さんを高貴なお顔にしたかったのねww
ふと、小梅の子猫のときのあだ名(マロ眉ちゃん)
を思いだしてしまいました
2009/04/28(Tue) 17:40 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
まぁるぼうろさん、お誕生日おめでとうございます。
4月産まれなんですね~。いいな、ダイヤモンド!
病院、人間のように、痛いところ、具合の悪いところを治してくれる場所だよ、
って言ってわかってくれればいいんですけど、そういうわけにいかないから。
飼い主と獣医さん、患畜さんと獣医さん、相性がありますよね~。
どちらにも相性がいい獣医さんとなると、ホント少ないかも。
小梅ちゃん、あづきちゃんとも今の獣医さんは好きなのかな?
肛門嚢しぼりとワクチン無事終了お疲れ様でした。
来年まで健康で、病院知らずだといいですね~。のれんのためにも(笑)
4月産まれなんですね~。いいな、ダイヤモンド!
病院、人間のように、痛いところ、具合の悪いところを治してくれる場所だよ、
って言ってわかってくれればいいんですけど、そういうわけにいかないから。
飼い主と獣医さん、患畜さんと獣医さん、相性がありますよね~。
どちらにも相性がいい獣医さんとなると、ホント少ないかも。
小梅ちゃん、あづきちゃんとも今の獣医さんは好きなのかな?
肛門嚢しぼりとワクチン無事終了お疲れ様でした。
来年まで健康で、病院知らずだといいですね~。のれんのためにも(笑)
2009/04/29(Wed) 09:45 | URL | うめちゃん #pfmII8bg[ 編集]
まぁるぼうろさん、こんにちは!
ご無沙汰しまくっていましてすいません(o_ _)o))
そして、小梅ちゃんは病院頑張ったのですね♪肛門しぼりまでクリアしちゃったんですよね~!ほんとに偉いな~(≧∇≦)
でも、小梅ちゃんの細かい男性のタイプには参りました~(爆)汗っかきということは・・・匂いに萌えるタイプなんでしょうか??(笑)
アヅキ君もお風呂は苦手なんですね!うちも、入浴開始前の拒絶はありますよ~!乾いてくると気持ちよさに気付くのか、ごきげんなんですけどね~(*≧m≦*)
それにしても、アヅキ君ってば本当に可愛らしいお顔ですよね(●´ω`●)
仕草も愛らしくって、まぁるぼうろさんに貰っている愛情のほどがわかるようです。
動画、萌えまくりながらみましたよ~~!!
有難う御座いました☆
まぁるぼうろさんも、どうか御身体大切に・・・。
いつも優しいお言葉嬉しく思っています(*´∇`*)
ご無沙汰しまくっていましてすいません(o_ _)o))
そして、小梅ちゃんは病院頑張ったのですね♪肛門しぼりまでクリアしちゃったんですよね~!ほんとに偉いな~(≧∇≦)
でも、小梅ちゃんの細かい男性のタイプには参りました~(爆)汗っかきということは・・・匂いに萌えるタイプなんでしょうか??(笑)
アヅキ君もお風呂は苦手なんですね!うちも、入浴開始前の拒絶はありますよ~!乾いてくると気持ちよさに気付くのか、ごきげんなんですけどね~(*≧m≦*)
それにしても、アヅキ君ってば本当に可愛らしいお顔ですよね(●´ω`●)
仕草も愛らしくって、まぁるぼうろさんに貰っている愛情のほどがわかるようです。
動画、萌えまくりながらみましたよ~~!!
有難う御座いました☆
まぁるぼうろさんも、どうか御身体大切に・・・。
いつも優しいお言葉嬉しく思っています(*´∇`*)
うめちゃんさん、こんにちは♪
ありがとうございます。
4月ってダイアモンドなんですよね
いつか欲しいなぁと妄想気味に素直に喜んでしまってますww
うめちゃんさんの名前の由来になった
真珠の指輪とっても素敵だったの覚えています
キャリー=病院=嫌なとこって思ってるみたいで
キャリー出しただけで隠れちゃいますww
色んなとこありますよね・・
一番参ったのは、なんでもアレルギーだといって
抗生物質を飲ませたがるとこでした。
しかも、錠剤のまま飲ませることを強要され
小梅が泡吹いて嫌がって・・・
本当に必要なのか疑問に思って
今の病院と他の病院で、
抗生物質の服用の必要がないとことを知りました。
今の獣医さんに出会えてホントよかったなぁと思います
今の獣医さんに見てもらうとき小梅もアヅキも
なんとなく今まで違って穏やかなんです
(アヅキは、先生に「何するでしゅか!」抗議めいた視線を送ったり、
小梅はペタペタ汗かいてますがww)
来年の4月まで健康で、
1年に1度の儀式にしていきたいです
のれんのためにもw
ありがとうございます。
4月ってダイアモンドなんですよね
いつか欲しいなぁと妄想気味に素直に喜んでしまってますww
うめちゃんさんの名前の由来になった
真珠の指輪とっても素敵だったの覚えています
キャリー=病院=嫌なとこって思ってるみたいで
キャリー出しただけで隠れちゃいますww
色んなとこありますよね・・
一番参ったのは、なんでもアレルギーだといって
抗生物質を飲ませたがるとこでした。
しかも、錠剤のまま飲ませることを強要され
小梅が泡吹いて嫌がって・・・
本当に必要なのか疑問に思って
今の病院と他の病院で、
抗生物質の服用の必要がないとことを知りました。
今の獣医さんに出会えてホントよかったなぁと思います
今の獣医さんに見てもらうとき小梅もアヅキも
なんとなく今まで違って穏やかなんです
(アヅキは、先生に「何するでしゅか!」抗議めいた視線を送ったり、
小梅はペタペタ汗かいてますがww)
来年の4月まで健康で、
1年に1度の儀式にしていきたいです
のれんのためにもw
2009/04/30(Thu) 09:21 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
林檎さん、こんにちは♪
ありがとうございます。
小梅は、人間の男性の細見で汗っかきの人は大好きで
太目の方には、近寄りもしないんですよ(^^ゞ
以前電気工事の人が体育座りしてらしたとき
その方の脇の下に頭を突っ込んでスリスリして
困らせたことがありました(>_<)
舞さん、入浴前の拒絶はあるんですね
でもホント乾いてくるときの舞さん気持よさそうな
表情してましたね。とっても可愛かったです
アヅキは・・洗ってるとき背中に飛び乗ろうとしたりして
毎度大変ですww
私、シャンプー後乾いた後、オデコにキスするのが
大好きなんです。とっても柔らかくていい香りで
あれって飼い主の特権ですよね
まぁアヅキに萌えまくってくださってありがとうございます
ダイエットの為にも、遊ぶ時は立ち上がってほしいんですが
背中はべったり床についたままで困ってしまいますww
林檎さんのお写真とっても素敵ですね
さっきみて感動しました(水芭蕉初め見ました!)
また後でゆっくりお伺いしますね
ありがとうございます。
小梅は、人間の男性の細見で汗っかきの人は大好きで
太目の方には、近寄りもしないんですよ(^^ゞ
以前電気工事の人が体育座りしてらしたとき
その方の脇の下に頭を突っ込んでスリスリして
困らせたことがありました(>_<)
舞さん、入浴前の拒絶はあるんですね
でもホント乾いてくるときの舞さん気持よさそうな
表情してましたね。とっても可愛かったです
アヅキは・・洗ってるとき背中に飛び乗ろうとしたりして
毎度大変ですww
私、シャンプー後乾いた後、オデコにキスするのが
大好きなんです。とっても柔らかくていい香りで
あれって飼い主の特権ですよね
まぁアヅキに萌えまくってくださってありがとうございます
ダイエットの為にも、遊ぶ時は立ち上がってほしいんですが
背中はべったり床についたままで困ってしまいますww
林檎さんのお写真とっても素敵ですね
さっきみて感動しました(水芭蕉初め見ました!)
また後でゆっくりお伺いしますね
2009/04/30(Thu) 09:22 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
まぁるぼうろさん、こんにちは♪
かなり出遅れてしまってゴメンなさい><
小梅ちゃん、無事ワクチン接種と肛門嚢しぼりを終えたんですね!
お疲れ様でした!まぁるぼうろさんも^^
病院は嫌いだけれど、先生のことは好きなんですね(笑)
小梅ちゃん、面白い!
我が家の場合は、特に怖がりのぴっちが
キャリーを見せるだけでどこかに雲隠れしてしまうので
直前まで見えないところに隠しておきます^^;
そして、キャリーに入れる時は1発勝負(笑)
一度逃げられると次は中々難しいので、かなり気合を入れます><
ぴっちは病院でキャリーをさかさまにしても
しがみついて出てこなかったことがありましたよ…^^;
なのでそれから上にフタが開くものに買い替えました(笑)
アヅキくんの得意な遊び方は「寝技」と
初めてまぁるぼうろさんに伺った時、大笑いしたのを覚えてます^^
アジュー!可愛いです。
かなり出遅れてしまってゴメンなさい><
小梅ちゃん、無事ワクチン接種と肛門嚢しぼりを終えたんですね!
お疲れ様でした!まぁるぼうろさんも^^
病院は嫌いだけれど、先生のことは好きなんですね(笑)
小梅ちゃん、面白い!
我が家の場合は、特に怖がりのぴっちが
キャリーを見せるだけでどこかに雲隠れしてしまうので
直前まで見えないところに隠しておきます^^;
そして、キャリーに入れる時は1発勝負(笑)
一度逃げられると次は中々難しいので、かなり気合を入れます><
ぴっちは病院でキャリーをさかさまにしても
しがみついて出てこなかったことがありましたよ…^^;
なのでそれから上にフタが開くものに買い替えました(笑)
アヅキくんの得意な遊び方は「寝技」と
初めてまぁるぼうろさんに伺った時、大笑いしたのを覚えてます^^
アジュー!可愛いです。
まぁるぼうろさん、こんばんや~
わあ、小梅ちゃん、病院おつかれさまでした~ (いや、まぁるぼうろさんの方が疲れてるのかなぁ?)
せっかく仕込んだキャリーも、アヅキくんしか近寄らず?
のれんのメチャメチャっぷりで病院イヤイヤ度が判りますね! >大爆笑
「とぉっ事件」 もすごかったですね~(笑)
病院での処置って、薬もお口の中のチェックも簡単そうに見えるのに、自分でするとなんであんなに難しいんでしょうね? (/_;)
小梅ちゃんったら、好きなタイプが決まってるんだぁ。 しかも条件が厳しいのが笑えまーす! ( ̄ー ̄)
ブラシはネコに人気アイテムですね! 何度も持っていかれるのでドアに鍵を付けましたよ~! (>_<)
どこのロシも開きが名物なようですね(笑)
ねこじゃらしの代わりにブラシにしたらジャンプもしてくれるかなぁ?
わあ、小梅ちゃん、病院おつかれさまでした~ (いや、まぁるぼうろさんの方が疲れてるのかなぁ?)
せっかく仕込んだキャリーも、アヅキくんしか近寄らず?
のれんのメチャメチャっぷりで病院イヤイヤ度が判りますね! >大爆笑
「とぉっ事件」 もすごかったですね~(笑)
病院での処置って、薬もお口の中のチェックも簡単そうに見えるのに、自分でするとなんであんなに難しいんでしょうね? (/_;)
小梅ちゃんったら、好きなタイプが決まってるんだぁ。 しかも条件が厳しいのが笑えまーす! ( ̄ー ̄)
ブラシはネコに人気アイテムですね! 何度も持っていかれるのでドアに鍵を付けましたよ~! (>_<)
どこのロシも開きが名物なようですね(笑)
ねこじゃらしの代わりにブラシにしたらジャンプもしてくれるかなぁ?
supitenさん、おはようございます♪
いえいえ、私はのんびり更新なんでご訪問いただけだけで
うれしいです。ありがとうございます
以前苦手な先生のときは、キャリーから
小梅を出すと必ず、下に敷いていたペットシーツや毛布にしがみついて
診察台にいっしょに出てきたことを思い出しました
今は、そういえば小梅オンリーで出て来てくれますww
>ぴっちは病院でキャリーをさかさまにしても
>しがみついて出てこなかったことがありましたよ…^^;
ぴっちちゃんに悪いんですが、
ツボに嵌まってしまい大笑いしてしまいました。
supitenさんがとっても大変なの解るんですが
ぴっちちゃん、すっごく可愛い~♪
怖がりさんを病院につれていく日には、
確かに気合いが必要ですよね
私も朝から気合いれてますww
うちも上蓋式で、毎度入れ終わったとき
達成感を感じてしまいます(爆)
ジョーになれないアジューです
私が、おもちゃを動かすのが下手なの?と
悩ませるくらい背中は常に床にびったりさんですww
以前は、このおもちゃでジャンプしていたのが
嘘のようです・・
いえいえ、私はのんびり更新なんでご訪問いただけだけで
うれしいです。ありがとうございます
以前苦手な先生のときは、キャリーから
小梅を出すと必ず、下に敷いていたペットシーツや毛布にしがみついて
診察台にいっしょに出てきたことを思い出しました
今は、そういえば小梅オンリーで出て来てくれますww
>ぴっちは病院でキャリーをさかさまにしても
>しがみついて出てこなかったことがありましたよ…^^;
ぴっちちゃんに悪いんですが、
ツボに嵌まってしまい大笑いしてしまいました。
supitenさんがとっても大変なの解るんですが
ぴっちちゃん、すっごく可愛い~♪
怖がりさんを病院につれていく日には、
確かに気合いが必要ですよね
私も朝から気合いれてますww
うちも上蓋式で、毎度入れ終わったとき
達成感を感じてしまいます(爆)
ジョーになれないアジューです
私が、おもちゃを動かすのが下手なの?と
悩ませるくらい背中は常に床にびったりさんですww
以前は、このおもちゃでジャンプしていたのが
嘘のようです・・
2009/05/01(Fri) 04:20 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
Mistyさん、おはようございます♪
ありがとうございます
はい私の方が疲れましたね。しかも肝心な病院行く前から(爆)
ごめんなさい実は、撮った写真がイマイチだったので
載せてないんですが、前の晩にはキャリーに
チューしていた小梅でしたww
そうですよね。病院だとホント簡単そうなのに
我が家に帰ってきてやると、とったも大変ですよね
今回小梅は、かーにゃちゃんと同じようなかんじで
詰まったみたいでした。結構出てきてびっくりしました
アヅキが寝技でゴロゴロしてるのは、
実は、昨年ジャンプしていた
「ふぇいく・やんま」(猫おもちゃ)なんです
もう寝技が主な遊び方になってしまいました(汗)
アヅキもブラッシング大好きです
ブラッシンしてほしいときは、ジッと顔をみて
「ニャん」と鳴きゴロンと横になり開脚して右後ろ脚を
高くあげ、ブラッシングしだすと右左とブラッシンしてほしい
面を見せてころころと体の向きをかえます・・
あれ・・これっておもちゃで遊ぶ時と同じ体制かもしれません(^^ゞ
やっぱり、ジョーになれないアジューですねww
ありがとうございます
はい私の方が疲れましたね。しかも肝心な病院行く前から(爆)
ごめんなさい実は、撮った写真がイマイチだったので
載せてないんですが、前の晩にはキャリーに
チューしていた小梅でしたww
そうですよね。病院だとホント簡単そうなのに
我が家に帰ってきてやると、とったも大変ですよね
今回小梅は、かーにゃちゃんと同じようなかんじで
詰まったみたいでした。結構出てきてびっくりしました
アヅキが寝技でゴロゴロしてるのは、
実は、昨年ジャンプしていた
「ふぇいく・やんま」(猫おもちゃ)なんです
もう寝技が主な遊び方になってしまいました(汗)
アヅキもブラッシング大好きです
ブラッシンしてほしいときは、ジッと顔をみて
「ニャん」と鳴きゴロンと横になり開脚して右後ろ脚を
高くあげ、ブラッシングしだすと右左とブラッシンしてほしい
面を見せてころころと体の向きをかえます・・
あれ・・これっておもちゃで遊ぶ時と同じ体制かもしれません(^^ゞ
やっぱり、ジョーになれないアジューですねww
2009/05/01(Fri) 04:25 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
こんばんわ
久々にPC開いてみています。動画から音楽が流れてるんですね
あずきちゃんの寝技と楽しく拝見いたしました
コリコリ??今から触ってみます!!わかりますように・・・って
あったら溜まってるから 気が付かない方がいいんですよね~
久々にPC開いてみています。動画から音楽が流れてるんですね
あずきちゃんの寝技と楽しく拝見いたしました

コリコリ??今から触ってみます!!わかりますように・・・って
あったら溜まってるから 気が付かない方がいいんですよね~
2009/05/04(Mon) 18:46 | URL | ゆう #-[ 編集]
小梅ちゃんの病院、お疲れ様でした!
キャリーに入れるまで・・・確かに大変ですよね。
色々察しちゃうしで。
でものれんが・・・・すごい!!
一大事って感じ(笑)
でも先生に好みがあるってなんか面白いですね。
うちは、あんまり関係ないかな?
ジオは病院=嫌な思い出
マロは、移動がだめだけど、病院内では寛いでます^^;
アヅキちゃん、本当ハケがお気に入りなんですね。
化粧道具といえば、うちは綿棒がお気に入りで、使用後使用前関係なく
持ち去っていきますよ(笑)
キャリーに入れるまで・・・確かに大変ですよね。
色々察しちゃうしで。
でものれんが・・・・すごい!!
一大事って感じ(笑)
でも先生に好みがあるってなんか面白いですね。
うちは、あんまり関係ないかな?
ジオは病院=嫌な思い出
マロは、移動がだめだけど、病院内では寛いでます^^;
アヅキちゃん、本当ハケがお気に入りなんですね。
化粧道具といえば、うちは綿棒がお気に入りで、使用後使用前関係なく
持ち去っていきますよ(笑)
ゆうさん、こんにちは♪
ありがとうございます
「フェイクやんま」もとうとう寝技で
遊ぶようになってしまいました(>_<)
相変わらず開脚がすごくてww
ジャンプしてた日が懐かしいです
小梅、溜まってたからコリコリしてました
すっごく出るんでびっくりしまいした
チェックはできるようになったから小梅だけでも
ゆうさんみたいにしぼれるようになりたいです!
私もA型とA型のO型なんですよww
四国旅行のお話、
友達家族と一緒に高知いったことがあって
明石大橋ができて便利になりましたよね
友達のお父さん昨年亡くなって・・
初めての四国でとっても楽しかったのを
思いだして懐かしかったです
ゆうさんの痛みが少しでも和らぎますように・・
ありがとうございます
「フェイクやんま」もとうとう寝技で
遊ぶようになってしまいました(>_<)
相変わらず開脚がすごくてww
ジャンプしてた日が懐かしいです
小梅、溜まってたからコリコリしてました
すっごく出るんでびっくりしまいした
チェックはできるようになったから小梅だけでも
ゆうさんみたいにしぼれるようになりたいです!
私もA型とA型のO型なんですよww
四国旅行のお話、
友達家族と一緒に高知いったことがあって
明石大橋ができて便利になりましたよね
友達のお父さん昨年亡くなって・・
初めての四国でとっても楽しかったのを
思いだして懐かしかったです
ゆうさんの痛みが少しでも和らぎますように・・
2009/05/06(Wed) 12:23 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
カピバラ丼さん、こんにちは♪
ありがとうございます
毎度病院行は、大変ですww
行くぞ~という気配で解るらしく目を
満マルにさせて逃げ惑いしがみつきで・・
毎度病院行く前から私疲れきってます(爆)
きっと今の先生を
ジオくんとマロくんは気に入ってるんですね
あははっマロちゃん寛いでるんですね
アヅキはホント楽なんですが、小梅は移動も嫌いで
途中で諦めるときもあるのですが、車で右左折が
一番苦手みたいで鳴き方がすごいです(^^ゞ
そうそう、アヅキも
麺棒はまってた時期があって持ち去ってたの
思い出しました
何故にこれなの?ってのに嵌まるときありますよねww
ありがとうございます
毎度病院行は、大変ですww
行くぞ~という気配で解るらしく目を
満マルにさせて逃げ惑いしがみつきで・・
毎度病院行く前から私疲れきってます(爆)
きっと今の先生を
ジオくんとマロくんは気に入ってるんですね
あははっマロちゃん寛いでるんですね
アヅキはホント楽なんですが、小梅は移動も嫌いで
途中で諦めるときもあるのですが、車で右左折が
一番苦手みたいで鳴き方がすごいです(^^ゞ
そうそう、アヅキも
麺棒はまってた時期があって持ち去ってたの
思い出しました
何故にこれなの?ってのに嵌まるときありますよねww
2009/05/06(Wed) 12:24 | URL | まぁるぼうろ #BzN1Ennk[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/21(Thu) 15:58 | | #[ 編集]
| ホーム |