2009年04月21日 (火) | 編集 |

次回は、4/26に更新します
※この記事のコメントは閉じさせていただきます。ごめんなさい
はじめに、私だけかもしれないのですが、頂いたものって、
時間経つと忘れちゃうので、ここに記録しておきたいと思っています
くれぐれも、変な催促めいた意味は全くありませんので、
誤解なさらないようにお願いいたします(笑)
穀雨の昨日、私の○才の誕生日でしたww
実は、自分の誕生日が大好きです
15年前から、お互いの誕生日にカードや
プレゼントを贈り合っている友人がいます
毎年私の誕生日の前日に贈ってくれて、
いっつも開けたい気持ちを抑えて、お布団にもぐります
毎朝アヅキに踏まれながら起きる私ですが
毎年、誕生日の日の朝はニコニコです

なんということでしょう・・脇役前に出すぎです(爆)

お箸には、桜の花びらが・・
メディキュット初めて知りました
早速はいてみて驚きました。
浮腫みが酷い私は、早速その日のうちにもう一足買っちゃいましたww
バスソルト(向って左は緑茶右は花梨です)

ピエール・エルメ・パリのオランジェット!
世界一ショコラが美味しいっていわれているんですね
納得のおいしさでした

ひとつひとつが、私を思って選んでくれたのがよくわかって
毎年幸せな気持ちになります。
そんな彼女からもらったもので
私の一生ものの宝物です


手作りのバースディカード(冊子のようになってます)です
頂いて、今年で13年ぐらいかな・・
ずっと大切にしていきたいと思っています

年を重ねるということは実に素敵なことなのですよ。
辛い、苦しい、楽しい、嬉しいことなど、
人は絶望や再起を繰り返しさまざまな経験を積みながら
修業し成長していくものです。
とくに苦労した数や種類が多ければ多いほど、
他人にも思いやりが生まれ優しい人になることが出来るのです。
そして、以前は只若くて未熟で見えなかったものが
次第に見えてくるようになるものです。














素敵なプレゼントをいただきました

誕生日をお伝えしてなかったに
まさにその日にメールが届いて驚きましたww
ラッピングの包装に一目ぼれ


その中には・・

ヨゼフ・ウィルコンさんの絵は、はじめてでした。
とっても可愛くて、お話がおもしろくて
何度も立ち止まってほほえんでしまいました
猫が好きな犬のブッチーを見て思わず
小梅が大好きなおとなりのケンちゃんを思いだしたり

今度本屋さんに行ったら他の作品もみてみたいなぁ

ねじっこさん、誕生日の日に優しい笑顔もプレゼントしてくださいまして
ありがとうございました

こちらも素敵なラッピングにつつまれて、

まるで蝶ネクタイしてるみたいで最初みたとき驚きました

リボンをほどくと、可愛いパッチワークの巾着とカード


そして、とっても綺麗なフェアリーが・・

早速机の上に飾りました。
ハートの周りは、薔薇で私の好きなものばかりww
アヅキも気に入ったらしくスリスリしてました
フェアリーや天使ものは大好きです。myuthaさん、ありがとうございました
| ホーム |